雑記3
Steamで追加購入。これが最後になるでしょう。
・Wolfenstein: The New Order・・・30ドル
・DUST・・・3ドル
まさかウルフェンシュタインが発売一ヶ月経たずに50%オフをやるとは(⌒_⌒;
年末セールまで待とうか大分迷ったのですが、我慢できずに購入しました♪
ボダラン2が一息ついたらプレイしたいと思います。
DUSTは気になるゲームではあったのですが、まさか日本語に対応しているとは思わず、
前回のセールの時に買い逃したので今回購入しました。
朧村正とメトロイドを組み合わせたようなゲーム性みたいですね。
短時間でサクッとプレイできるみたいなので、これも近いうちにプレイしたいと思います。
バルダーズゲートを買おうかかなり迷ったのですが、プレイしている時間が無さそうなので見送りました。
私がPCを初めて買ったときぐらいに発売されていたのですが、近所では売っていなくて・・・
というかPCのゲームを扱っている店が近所に無くて、今みたいにネット販売も無かった時代なので
いつかはプレイしてみたいと思っていたのですがね。
ゲームのテンポがやはり今プレイすると厳しいみたいですね。2が日本語対応したら買ってみたいと思います。
シーフも半額になっていましたが、残念ながら日本語版ドルは割引されていないみたいです。
クズエニェ・・と言いたいところですが、
ディアブロ3のローカライズを速やかに実施したので許そうではありませんかw
年末セールでは安くなるでしょ多分ヾ(;´▽`A``
ウォッチドッグスは昨日にまたフラッシュセールを実施していましたね。
どうして予約購入された方々を刺激するような真似をするんでしょうか。やっぱり売れてないからかな?
ゲームの評判もイマイチみたいで、GTA5と比べるとかなり劣っているみたいですね。
UBIのオープンワールドゲームらしく、ミッションが単調な展開になるみたいです。
まあこれも年末セールで75%引きぐらいになったら買おうかな。半額では買わないなw
(追記)
最後と言いながら、Steamセールでその後また買ってしまいました。今度こそ本当に最後になるでしょうw
・Grim Dawn・・・12.5ドル
・Mitsurugi Kamui Hikae・・・2.5ドル
Grim DawnはTItanQUESTのスタッフが開発した新作ですね。まだ早期アクセスとなっています。
日本語にも対応していませんが、まあ英語でも何とかなるだろ。
ディアブロ3ほどアクション性は高く無さそうですがどんな感じだろ。
操作はマウスとキーボードになるから、ちょっと慣れが必要ですね。
つーか、普通この手のゲームはマウスとキーボードの方が操作性がいいはずなんですよね(⌒_⌒;
ディアブロ3は立ち回りがかなり重要なんで、コントローラの方がプレイしやすかったですが。
もう一つのMitsurugi Kamui Hikaeはよく知らない、完全な衝動買いです。
お姉チャンバラみたいなゲームっぽいですね。
パンツが見えると言うことと2.5ドルという激安だったため、買っちゃいましたw
ネタでスクリーンショットでも撮ってブログに上げてみようかなww
・Wolfenstein: The New Order・・・30ドル
・DUST・・・3ドル
まさかウルフェンシュタインが発売一ヶ月経たずに50%オフをやるとは(⌒_⌒;
年末セールまで待とうか大分迷ったのですが、我慢できずに購入しました♪
ボダラン2が一息ついたらプレイしたいと思います。
DUSTは気になるゲームではあったのですが、まさか日本語に対応しているとは思わず、
前回のセールの時に買い逃したので今回購入しました。
朧村正とメトロイドを組み合わせたようなゲーム性みたいですね。
短時間でサクッとプレイできるみたいなので、これも近いうちにプレイしたいと思います。
バルダーズゲートを買おうかかなり迷ったのですが、プレイしている時間が無さそうなので見送りました。
私がPCを初めて買ったときぐらいに発売されていたのですが、近所では売っていなくて・・・
というかPCのゲームを扱っている店が近所に無くて、今みたいにネット販売も無かった時代なので
いつかはプレイしてみたいと思っていたのですがね。
ゲームのテンポがやはり今プレイすると厳しいみたいですね。2が日本語対応したら買ってみたいと思います。
シーフも半額になっていましたが、残念ながら日本語版ドルは割引されていないみたいです。
クズエニェ・・と言いたいところですが、
ディアブロ3のローカライズを速やかに実施したので許そうではありませんかw
年末セールでは安くなるでしょ多分ヾ(;´▽`A``
ウォッチドッグスは昨日にまたフラッシュセールを実施していましたね。
どうして予約購入された方々を刺激するような真似をするんでしょうか。やっぱり売れてないからかな?
ゲームの評判もイマイチみたいで、GTA5と比べるとかなり劣っているみたいですね。
UBIのオープンワールドゲームらしく、ミッションが単調な展開になるみたいです。
まあこれも年末セールで75%引きぐらいになったら買おうかな。半額では買わないなw
(追記)
最後と言いながら、Steamセールでその後また買ってしまいました。今度こそ本当に最後になるでしょうw
・Grim Dawn・・・12.5ドル
・Mitsurugi Kamui Hikae・・・2.5ドル
Grim DawnはTItanQUESTのスタッフが開発した新作ですね。まだ早期アクセスとなっています。
日本語にも対応していませんが、まあ英語でも何とかなるだろ。
ディアブロ3ほどアクション性は高く無さそうですがどんな感じだろ。
操作はマウスとキーボードになるから、ちょっと慣れが必要ですね。
つーか、普通この手のゲームはマウスとキーボードの方が操作性がいいはずなんですよね(⌒_⌒;
ディアブロ3は立ち回りがかなり重要なんで、コントローラの方がプレイしやすかったですが。
もう一つのMitsurugi Kamui Hikaeはよく知らない、完全な衝動買いです。
お姉チャンバラみたいなゲームっぽいですね。
パンツが見えると言うことと2.5ドルという激安だったため、買っちゃいましたw
ネタでスクリーンショットでも撮ってブログに上げてみようかなww
コメントの投稿
突然のコメント申し訳ありません。
以前から拝見していたんですが、最近はなかなか辛辣な表現が増えられましたね(汗
言葉の端々に2ちゃんねるの某板らしさが見え隠れする、というか…
PCゲームは勿論素晴らしいのですが、PS4を貶めるために使われている印象を凄く受けてしまいます。
僕はPS4かなり楽しめているので、余計そう思ってしまったのかも知れませんが…
嫌なら見るなって話しなのも、初対面の方に凄く失礼な内容なのも承知の上で、余計なお世話かつ長ったらしいコメント、すいません。
以前から拝見していたんですが、最近はなかなか辛辣な表現が増えられましたね(汗
言葉の端々に2ちゃんねるの某板らしさが見え隠れする、というか…
PCゲームは勿論素晴らしいのですが、PS4を貶めるために使われている印象を凄く受けてしまいます。
僕はPS4かなり楽しめているので、余計そう思ってしまったのかも知れませんが…
嫌なら見るなって話しなのも、初対面の方に凄く失礼な内容なのも承知の上で、余計なお世話かつ長ったらしいコメント、すいません。
Re:通りすがりさん
どうも初めまして!!コメントありがとうございます♪
> 突然のコメント申し訳ありません。
>
> 以前から拝見していたんですが、最近はなかなか辛辣な表現が増えられましたね(汗
あらら、そうですか(⌒_⌒;
気になったことはズバッと言うことをモットーにしていますが、
最近はそれが顕著になってきてますかね・・・
> 言葉の端々に2ちゃんねるの某板らしさが見え隠れする、というか…
2ちゃんねるは現在はほとんど見ていないですね。
でもGAMESPARKさんとかはよく見ているし、そこのコメントは2ちゃんとそんなに変わらないので
その影響は受けているかもしれませんねw
> PCゲームは勿論素晴らしいのですが、PS4を貶めるために使われている印象を凄く受けてしまいます。
>
PS4を貶めるためにPCゲームを持ち上げるってことは100%無いですね。
ただ、そういった受け取り方をされた方もいるって言うことで、
今後は気をつけて記事を書きたいと思います。
でもPS4の現状にイラついているのは事実ですね。
発売日に買ってしまったから余計にイラついてるかも知れません。
持ってなければここまでイラついてなかったかもw
あと現在PS4で発売されているゲームはPCとマルチになっているのが多いので
自分でも気が付かないうちにどうしても出来を比べてしまうことがあるのかもしれませんね。
> 僕はPS4かなり楽しめているので、余計そう思ってしまったのかも知れませんが…
通りすがりさんが楽しめているならばそれが一番ですよ♪
私は正直あまり楽しめていないのでヾ(;´▽`A``
UFCを買ってようやく稼動、ディアブロ3で本格稼動ってところでしょうか。
でも過去の記事でもVITAを貶めていることもありましたし(その後購入しましたw)、
WiiUを貶めていることもあります、というか現在進行形で貶めているかもw
でもベヨネッタ2に合わせて購入予定ですw
その時のハードの状況に合わせて、思いついたことを書いています。
PS4も今は辛口ですが、一年後には絶賛しているかもしれませんw
> 嫌なら見るなって話しなのも、初対面の方に凄く失礼な内容なのも承知の上で、余計なお世話かつ長ったらしいコメント、すいません。
いえいえ、とんでもないですよ♪
皆さん結局ゲームが好きなんでしょうし、
思ったことがありましたら気兼ねなくコメントして頂いて構いません。
当ブログを今後ともよろしくお願いいたします。
> 突然のコメント申し訳ありません。
>
> 以前から拝見していたんですが、最近はなかなか辛辣な表現が増えられましたね(汗
あらら、そうですか(⌒_⌒;
気になったことはズバッと言うことをモットーにしていますが、
最近はそれが顕著になってきてますかね・・・
> 言葉の端々に2ちゃんねるの某板らしさが見え隠れする、というか…
2ちゃんねるは現在はほとんど見ていないですね。
でもGAMESPARKさんとかはよく見ているし、そこのコメントは2ちゃんとそんなに変わらないので
その影響は受けているかもしれませんねw
> PCゲームは勿論素晴らしいのですが、PS4を貶めるために使われている印象を凄く受けてしまいます。
>
PS4を貶めるためにPCゲームを持ち上げるってことは100%無いですね。
ただ、そういった受け取り方をされた方もいるって言うことで、
今後は気をつけて記事を書きたいと思います。
でもPS4の現状にイラついているのは事実ですね。
発売日に買ってしまったから余計にイラついてるかも知れません。
持ってなければここまでイラついてなかったかもw
あと現在PS4で発売されているゲームはPCとマルチになっているのが多いので
自分でも気が付かないうちにどうしても出来を比べてしまうことがあるのかもしれませんね。
> 僕はPS4かなり楽しめているので、余計そう思ってしまったのかも知れませんが…
通りすがりさんが楽しめているならばそれが一番ですよ♪
私は正直あまり楽しめていないのでヾ(;´▽`A``
UFCを買ってようやく稼動、ディアブロ3で本格稼動ってところでしょうか。
でも過去の記事でもVITAを貶めていることもありましたし(その後購入しましたw)、
WiiUを貶めていることもあります、というか現在進行形で貶めているかもw
でもベヨネッタ2に合わせて購入予定ですw
その時のハードの状況に合わせて、思いついたことを書いています。
PS4も今は辛口ですが、一年後には絶賛しているかもしれませんw
> 嫌なら見るなって話しなのも、初対面の方に凄く失礼な内容なのも承知の上で、余計なお世話かつ長ったらしいコメント、すいません。
いえいえ、とんでもないですよ♪
皆さん結局ゲームが好きなんでしょうし、
思ったことがありましたら気兼ねなくコメントして頂いて構いません。
当ブログを今後ともよろしくお願いいたします。