雑記2
都議会の野次問題が大きくなっていてテレビつければこの話題が多くうんざりしますね。
女性都議員が意見を述べる→議員が野次る→女性都議員泣く→議員が謝罪する
→他にも野次った奴がいるはず、名乗り上げよ(←今ここ)
おまえら小学生か!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕事で疲れて帰ってきてはテレビつければこの話題ばかりだし、いつまで引っ張ってんだ。
野次なんて先進国がやることとは思えん。ましてセクハラ野次なんて論外。
そんな野次飛ばしたら論争が巻き起こるのは目に見えているし、馬鹿なんだろうか。
さぞかしお勉強は出来るんだろうがねぇ。
意見があるならば相手の言いたいことを言わせて、真っ向から全否定してやれば良い。
ビジネスマンの世界ならばこいつらレベルが低すぎて考えられんよ。
女のほうも素性が段々明かされてきて、予想通り色物みたいですが、それはそれでまた別な問題ですね。
まあ、野次られたぐらいで泣くようなメンタルなら議員には向いていないんじゃないかな。
とまあ、愚痴ってすみません。
こんなの話題にもしたくは無かったのですが、あまりに酷かったので(⌒_⌒;
若い方もさぞかし失望されていることでしょう。馬鹿な大人だらけで申し訳ないです。
気を取り直してゲームの話題に移ります。
今週に発売されたばかりのウォッチドッグスですが、
なんと昨日にいきなりSteamセールの対象になっていて吹いたww
8時間限定のフラッシュセールでしたが、20%OFFになっていましたね。
発売してから次の日に割引セールって、予約して買った人はどんな気持ちなんだろうか・・・
予想以上に売れてないのかな?売れてればセールにする必要も無いですしね。
しかもシリアルキーが有効にならない事態まであって予約して買った人は全く意味が無かったみたいです
UBIの新作『ウォッチドッグス』のCDキーが通らない症状多発で購入ユーザーブチギレ サポートは「うちは関係無い」と回答
お粗末な対応ですね。
でも20%OFFなんで一瞬買おうか悩みましたが、
どうせ積むだけだし年末セールには半額ぐらいになってそうなんでスルーしましたw
今までのセール品で買ったのはボーダーランズ2GOTY+DLCのみですが、
本日のセール対象品になっている「Transistor」はちょっと気になります。
アクションRPGみたいですが、雰囲気が良いですよね。残念ながら日本語は未対応です。
海外ではPS4でも発売しているみたいですが、国内は発売予定は今のところありませんね。
まあ英語でも構わないから買うかもしれんです。
ソニーも自前でゲームが作れないならばローカライズに力を入れればいいのに・・・
PS4の国内の現状に危機感は抱いていないのかな?
FFとキングダムハーツがくれば楽勝と思っているんだろうか。
そんなに甘くないと思うけどねぇ・・・現状、WiiUの方が魅力的なソフトは多いですよね。
さて、現在ボーダーランズ2をプレイしていますが、中毒性が高いですねぇヾ(;´▽`A``
でも他のゲームもちゃんとプレイしていますよ♪
剣の街はちょっと行き詰っています。
ボスが強くてしかも2連戦を強要されるんで、キャラを鍛えなおさないといけませんね。
剣の街は職業を転職で変える事ができるのですが、回数制限があります。
これにより、最終的にどの職業に落ち着きたかを考えながら転職しないといけませんね。
私はあまり深く考えていなかったので、今ちょっと苦労しています(⌒_⌒;
UFCの方はキャリアモードで無敗のままチャンピオンになりましたよ!!
ん?難易度?一番やさしいビギナーですが(´・ω・`)
勝てないとストレス溜まるゲームですからね。スタンドでぶちのめすのが好きなんですよ♪
グランドに持ち込まれたら立つことしか考えないw
もうちょとプレイして操作に慣れたら別キャラを作成してみようかな。
Steamより9月5日に発売予定のデッドライジング3がプレイしたいと言う思いが日々強くなっていますw
でも私のPCでは必要スペックを満たしていません。そこでグラボの買い替えを考えているのですが、
そうなると今度は電源に不安があります。500wの電源しか積んでいないので(⌒_⌒;
そこで電源を探していたのですが、コストパフォーマンス的にかなり素晴らしい電源を見つけました!
これは素晴らしいです!!
値段も安く、購入者からのレビューも評判も良いです。
他の750Wの電源の値段を見ていただければこの商品がいかに優れたコストパフォーマンスかが分かると思います
ミドルクラスのゲーミングPCを組みたい方がいましたら、この電源を選べば間違いないと思います。
私もグラボと一緒に購入予定です。グラボはまだ迷っていますがねw
女性都議員が意見を述べる→議員が野次る→女性都議員泣く→議員が謝罪する
→他にも野次った奴がいるはず、名乗り上げよ(←今ここ)
おまえら小学生か!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕事で疲れて帰ってきてはテレビつければこの話題ばかりだし、いつまで引っ張ってんだ。
野次なんて先進国がやることとは思えん。ましてセクハラ野次なんて論外。
そんな野次飛ばしたら論争が巻き起こるのは目に見えているし、馬鹿なんだろうか。
さぞかしお勉強は出来るんだろうがねぇ。
意見があるならば相手の言いたいことを言わせて、真っ向から全否定してやれば良い。
ビジネスマンの世界ならばこいつらレベルが低すぎて考えられんよ。
女のほうも素性が段々明かされてきて、予想通り色物みたいですが、それはそれでまた別な問題ですね。
まあ、野次られたぐらいで泣くようなメンタルなら議員には向いていないんじゃないかな。
とまあ、愚痴ってすみません。
こんなの話題にもしたくは無かったのですが、あまりに酷かったので(⌒_⌒;
若い方もさぞかし失望されていることでしょう。馬鹿な大人だらけで申し訳ないです。
気を取り直してゲームの話題に移ります。
今週に発売されたばかりのウォッチドッグスですが、
なんと昨日にいきなりSteamセールの対象になっていて吹いたww
8時間限定のフラッシュセールでしたが、20%OFFになっていましたね。
発売してから次の日に割引セールって、予約して買った人はどんな気持ちなんだろうか・・・
予想以上に売れてないのかな?売れてればセールにする必要も無いですしね。
しかもシリアルキーが有効にならない事態まであって予約して買った人は全く意味が無かったみたいです
UBIの新作『ウォッチドッグス』のCDキーが通らない症状多発で購入ユーザーブチギレ サポートは「うちは関係無い」と回答
お粗末な対応ですね。
でも20%OFFなんで一瞬買おうか悩みましたが、
どうせ積むだけだし年末セールには半額ぐらいになってそうなんでスルーしましたw
今までのセール品で買ったのはボーダーランズ2GOTY+DLCのみですが、
本日のセール対象品になっている「Transistor」はちょっと気になります。
アクションRPGみたいですが、雰囲気が良いですよね。残念ながら日本語は未対応です。
海外ではPS4でも発売しているみたいですが、国内は発売予定は今のところありませんね。
まあ英語でも構わないから買うかもしれんです。
ソニーも自前でゲームが作れないならばローカライズに力を入れればいいのに・・・
PS4の国内の現状に危機感は抱いていないのかな?
FFとキングダムハーツがくれば楽勝と思っているんだろうか。
そんなに甘くないと思うけどねぇ・・・現状、WiiUの方が魅力的なソフトは多いですよね。
さて、現在ボーダーランズ2をプレイしていますが、中毒性が高いですねぇヾ(;´▽`A``
でも他のゲームもちゃんとプレイしていますよ♪
剣の街はちょっと行き詰っています。
ボスが強くてしかも2連戦を強要されるんで、キャラを鍛えなおさないといけませんね。
剣の街は職業を転職で変える事ができるのですが、回数制限があります。
これにより、最終的にどの職業に落ち着きたかを考えながら転職しないといけませんね。
私はあまり深く考えていなかったので、今ちょっと苦労しています(⌒_⌒;
UFCの方はキャリアモードで無敗のままチャンピオンになりましたよ!!
ん?難易度?一番やさしいビギナーですが(´・ω・`)
勝てないとストレス溜まるゲームですからね。スタンドでぶちのめすのが好きなんですよ♪
グランドに持ち込まれたら立つことしか考えないw
もうちょとプレイして操作に慣れたら別キャラを作成してみようかな。
Steamより9月5日に発売予定のデッドライジング3がプレイしたいと言う思いが日々強くなっていますw
でも私のPCでは必要スペックを満たしていません。そこでグラボの買い替えを考えているのですが、
そうなると今度は電源に不安があります。500wの電源しか積んでいないので(⌒_⌒;
そこで電源を探していたのですが、コストパフォーマンス的にかなり素晴らしい電源を見つけました!
![]() | オウルテック 【80PLUS SILVER取得】 HASWELL対応 ATX電源ユニット 3年間交換【【保障】】 FSP RAIDERシリーズ 750W RA-750 オウルテック 売り上げランキング : 401 Amazonで詳しく見る |
これは素晴らしいです!!
値段も安く、購入者からのレビューも評判も良いです。
他の750Wの電源の値段を見ていただければこの商品がいかに優れたコストパフォーマンスかが分かると思います
ミドルクラスのゲーミングPCを組みたい方がいましたら、この電源を選べば間違いないと思います。
私もグラボと一緒に購入予定です。グラボはまだ迷っていますがねw