ウィッチャー3 海外での発売日決定!!など
先週のディアブロ3の発売に続いてなんか続々洋ゲーの発売日が決定していますね。
E3前だというのにこんなに発表して大丈夫なのかな(⌒_⌒;
次世代RPGのウィッチャー3ですが、海外での発売日が2015年2月24日に決定しました!!
『The Witcher 3: Wild Hunt』の発売が2015年2月24日に決定、日本語版のフルボイスオーバーも判明
日本での発売はまだ未定となっていますが、なんと今作は日本語吹き替えのフルローカライズとなるみたいです♪
これは期待できますね!字幕は読むのがだるいので吹き替えは本当にありがたい。
ウィッチャー3には期待していますよ。旧世代を切り捨てているのでPS4の本気が見れそうですしね。
オープンワールドですが、FullHDでの60FPSはいけるのかな?是非頑張ってもらいたいです。
続きまして、ボーダーランズの新作「ボーダーランズ プリシークェル」の発売日が決定!!
「Borderlands: The Pre-Sequel」の北米ローンチが10月14日に決定、主要キャラクター達が勢ぞろいする新トレーラーも公開
リンク先では北米ロンチが10月14日でその他の地域が17日になっています。
その他の地域に果たして日本は含まれているのだろうか?(´-ω-`;)
Steamで既に予約が開始されていますが、日本語は含まれていないですね~
2が日本語サポートされているので大丈夫だと思いますが・・・ちょっと不安ですね(⌒_⌒;
私はPC版を購入予定です。今更PS3/箱○でプレイする気になれないし。
PS4版も発売して欲しかったですねぇ・・・
もし日本語版がこの時期に発売するならばドラゴンエイジと被りますね。
それにしても今年は洋ゲーが豊作過ぎだろ!!嬉しい悲鳴ですけどね♪
続々発売日が決定する一方で、こんな記事もあります
続報:Team ICOの「人喰いの大鷲トリコ」がキャンセルか?IGNが報告、SCEのScott Rohde氏は噂をきっぱりと否定
このゲームに関してのこの手の噂はもう何度目でしょうね(´ヘ`;)
何年も前に発表しておきながら、開発中の画面すら出さないのだからこういった噂が立つのは当然ですね。
ある程度、物が形になってから発表しろよ。そんなことだから出す出す詐欺とか言われるんだよ。
個人的には全く期待していないし、どうでもいいソフトなんで発売中止になろうが構わないのですがね。
さて、いよいよ発売となった剣の街の異邦人ですが、インプレッションも書かずに申し訳ありません。
金曜日の夜から凄くハマッています。
どれくらいハマッているかというと、
昨日の美人さんとの飲み会が面倒くさいと感じたほどハマッていますヾ(;´▽`A``
もちろん飲み会にはしっかり参加しましたし、凄く楽しかったです!!料理も旨かったし♪
行けば楽しめるのは分かっているのですが、雨も降っていたしねぇ・・・新大久保遠いしw
つーか、新大久保めっさ混んでいました。閑古鳥が鳴いている状態じゃなかったのか。
どこの店も一杯でしたよ。女性陣の化粧品の買い物に付き合わされました。
雨が降っていなければもっと周ってみたかったのですがね。中々活気があって良かったです♪
来月にディズニーランドに行くことになりました。十数年ぶりのディズニーですw
去年は男同士でいこうかという話もありましたが、結局お流れになりました(⌒_⌒;
今回は女性もいるから楽しめそうです♪
話がそれました、剣の街ですがプレイ時間は既に10時間を超えました。
3DダンジョンRPGが好きな方は「買え」の一言です。UI周りも素晴らしくストレスなくプレイできます。
あとで気が向いたらインプレッションに纏めますw
気が向いたらというのはゲームに没頭している可能性があるから、書く時間が無いかもってことです(; ̄ー ̄A
それほどハマッている。これが面白いか?と聞かれたときの私の答えですw
E3前だというのにこんなに発表して大丈夫なのかな(⌒_⌒;
次世代RPGのウィッチャー3ですが、海外での発売日が2015年2月24日に決定しました!!
『The Witcher 3: Wild Hunt』の発売が2015年2月24日に決定、日本語版のフルボイスオーバーも判明
日本での発売はまだ未定となっていますが、なんと今作は日本語吹き替えのフルローカライズとなるみたいです♪
これは期待できますね!字幕は読むのがだるいので吹き替えは本当にありがたい。
ウィッチャー3には期待していますよ。旧世代を切り捨てているのでPS4の本気が見れそうですしね。
オープンワールドですが、FullHDでの60FPSはいけるのかな?是非頑張ってもらいたいです。
続きまして、ボーダーランズの新作「ボーダーランズ プリシークェル」の発売日が決定!!
「Borderlands: The Pre-Sequel」の北米ローンチが10月14日に決定、主要キャラクター達が勢ぞろいする新トレーラーも公開
リンク先では北米ロンチが10月14日でその他の地域が17日になっています。
その他の地域に果たして日本は含まれているのだろうか?(´-ω-`;)
Steamで既に予約が開始されていますが、日本語は含まれていないですね~
2が日本語サポートされているので大丈夫だと思いますが・・・ちょっと不安ですね(⌒_⌒;
私はPC版を購入予定です。今更PS3/箱○でプレイする気になれないし。
PS4版も発売して欲しかったですねぇ・・・
もし日本語版がこの時期に発売するならばドラゴンエイジと被りますね。
それにしても今年は洋ゲーが豊作過ぎだろ!!嬉しい悲鳴ですけどね♪
続々発売日が決定する一方で、こんな記事もあります
続報:Team ICOの「人喰いの大鷲トリコ」がキャンセルか?IGNが報告、SCEのScott Rohde氏は噂をきっぱりと否定
このゲームに関してのこの手の噂はもう何度目でしょうね(´ヘ`;)
何年も前に発表しておきながら、開発中の画面すら出さないのだからこういった噂が立つのは当然ですね。
ある程度、物が形になってから発表しろよ。そんなことだから出す出す詐欺とか言われるんだよ。
個人的には全く期待していないし、どうでもいいソフトなんで発売中止になろうが構わないのですがね。
さて、いよいよ発売となった剣の街の異邦人ですが、インプレッションも書かずに申し訳ありません。
金曜日の夜から凄くハマッています。
どれくらいハマッているかというと、
昨日の美人さんとの飲み会が面倒くさいと感じたほどハマッていますヾ(;´▽`A``
もちろん飲み会にはしっかり参加しましたし、凄く楽しかったです!!料理も旨かったし♪
行けば楽しめるのは分かっているのですが、雨も降っていたしねぇ・・・新大久保遠いしw
つーか、新大久保めっさ混んでいました。閑古鳥が鳴いている状態じゃなかったのか。
どこの店も一杯でしたよ。女性陣の化粧品の買い物に付き合わされました。
雨が降っていなければもっと周ってみたかったのですがね。中々活気があって良かったです♪
来月にディズニーランドに行くことになりました。十数年ぶりのディズニーですw
去年は男同士でいこうかという話もありましたが、結局お流れになりました(⌒_⌒;
今回は女性もいるから楽しめそうです♪
話がそれました、剣の街ですがプレイ時間は既に10時間を超えました。
3DダンジョンRPGが好きな方は「買え」の一言です。UI周りも素晴らしくストレスなくプレイできます。
あとで気が向いたらインプレッションに纏めますw
気が向いたらというのはゲームに没頭している可能性があるから、書く時間が無いかもってことです(; ̄ー ̄A
それほどハマッている。これが面白いか?と聞かれたときの私の答えですw
![]() | 剣の街の異邦人 ~白の王宮~ (初回限定版) (『剣の街の異邦人』2枚組 オリジナルサウンドトラック 同梱) Xbox 360 エクスペリエンス 売り上げランキング : 92 Amazonで詳しく見る |
コメントの投稿
No title
ウィッチャー3で60fpsは無理じゃないですかね、すくなくともCSでは
http://www.kdramastars.com/articles/19164/20140408/witcher-3-pc-max-settings.htm
自分はPC詳しくないですけど、ちょっと前に↑みたいな記事もあったし
それ以前から30fpsに落ち着くって話はよくききました
まぁ発売延期されたから実際どうなるかは分かりませんけど
自分はPCでゲームやらないのでPS4になるけど
最高のプレイ体験をするならPC一択じゃないでしょうか
それなりの投資はして下さい、その代わりPCユーザーには最高の体験を届けます
みたいなことを開発が言ってたの覚えてますw
http://www.kdramastars.com/articles/19164/20140408/witcher-3-pc-max-settings.htm
自分はPC詳しくないですけど、ちょっと前に↑みたいな記事もあったし
それ以前から30fpsに落ち着くって話はよくききました
まぁ発売延期されたから実際どうなるかは分かりませんけど
自分はPCでゲームやらないのでPS4になるけど
最高のプレイ体験をするならPC一択じゃないでしょうか
それなりの投資はして下さい、その代わりPCユーザーには最高の体験を届けます
みたいなことを開発が言ってたの覚えてますw
Re:ジョンさん
> ウィッチャー3で60fpsは無理じゃないですかね、すくなくともCSでは
ですよね~(^_^;
書いておきながらなんですが、自分も正直無理だろうと思っていましたw
でもそのくらいのパフォーマンスは見せないとPS3との差が少なくとも一般の方には見えにくいですね
> http://www.kdramastars.com/articles/19164/20140408/witcher-3-pc-max-settings.htm
> 自分はPC詳しくないですけど、ちょっと前に↑みたいな記事もあったし
> それ以前から30fpsに落ち着くって話はよくききました
リンク先見たのですが、あくまで噂のようですが、
>900p at 30FPS on the PS4.
まじですかorz
せめて1080pは守りなさいよって感じです。
PC版のダークソウル2をプレイして1080p 60fpsの素晴らしさを知ったので、
是非ともPS4はこれを基準にして欲しいと思ったのですがね。
まあウィッチャー3とダークソウル2じゃあグラの書き込みやフィールドの広さ、オブジェクトの数など
全然違うのでしょうがね(^_^;
> 最高のプレイ体験をするならPC一択じゃないでしょうか
> それなりの投資はして下さい、その代わりPCユーザーには最高の体験を届けます
> みたいなことを開発が言ってたの覚えてますw
PCユーザーならばマジで今世代のCS機は要らないかもしれませんね。
steamみたいなDLサイトの飛躍もあってPCゲーマーとCSゲーマーの境目が
段々と亡くなってきているように感じます。
剣の街をプレイしていたらこんな時間まで起きていましたw
ですよね~(^_^;
書いておきながらなんですが、自分も正直無理だろうと思っていましたw
でもそのくらいのパフォーマンスは見せないとPS3との差が少なくとも一般の方には見えにくいですね
> http://www.kdramastars.com/articles/19164/20140408/witcher-3-pc-max-settings.htm
> 自分はPC詳しくないですけど、ちょっと前に↑みたいな記事もあったし
> それ以前から30fpsに落ち着くって話はよくききました
リンク先見たのですが、あくまで噂のようですが、
>900p at 30FPS on the PS4.
まじですかorz
せめて1080pは守りなさいよって感じです。
PC版のダークソウル2をプレイして1080p 60fpsの素晴らしさを知ったので、
是非ともPS4はこれを基準にして欲しいと思ったのですがね。
まあウィッチャー3とダークソウル2じゃあグラの書き込みやフィールドの広さ、オブジェクトの数など
全然違うのでしょうがね(^_^;
> 最高のプレイ体験をするならPC一択じゃないでしょうか
> それなりの投資はして下さい、その代わりPCユーザーには最高の体験を届けます
> みたいなことを開発が言ってたの覚えてますw
PCユーザーならばマジで今世代のCS機は要らないかもしれませんね。
steamみたいなDLサイトの飛躍もあってPCゲーマーとCSゲーマーの境目が
段々と亡くなってきているように感じます。
剣の街をプレイしていたらこんな時間まで起きていましたw