雑記2
新グラボ調子いいですね♪デビルメイクライを最高画質で楽しんでいます。


うむ!!イマイチ伝わらないね(A;´・ω・) PS3版との差が全然わからないですねw
これでもプレイしているとかなり綺麗なんですよ。フレームレートの低下もなく安定していますしね。
スマホで撮るとどうしても綺麗に取れないね。
スクリーンショットで撮ればいいのだろうけど、Steamのゲームだとデスクトップコンポジションを無効にする
やり方がよくわからんわ。まあいいや、そのうち調べるとしよう。
調子が良いといえば、最近までずっと悩まされていたKernel Power41病ですが、
SSDのファームを上げてから一切起こらなくなりました!!!
いつPCが落ちるかわからないストレスから開放されたのは素晴らしい!!!
最近PCのゲームを積極的に購入するようになったのもKernel Power41病が直ったからですね♪
ついでに先ほどSteamで安売りされていたPortal2も購入♪たったの5ドルですよ!!信じられんww
もちろん日本語にも対応していますよ、字幕ですがね。
やたらと評価が高いこの作品ですが、私はシリーズをプレイしたことがありません。
確か前作はオレンジボックスに同梱されていたんですよね。
オレンジボックスは箱○版を持っていたのですが、ハーフライフ2をプレイして満足して売ってしまったw
パズルゲームなんで最後までプレイできる自信は無いですが、その内プレイしたいと思います。
そういえばラストオブアスもプレイを始めました♪
いや~、何でもっと早くにプレイしなかったんだと思いましたよ(⌒_⌒;
上半期は名作なし!!と過去の記事で偉そうに言っておきながら、ちゃんとあるじゃん!!
トゥームレイダーといい、てめえがスルーしてただけでした。ホンマすんません。
きっとあれだあれ・・・・
この時期はメガテン4をプレイして出来の悪さに失望して、ちょっとゲーム熱が下がってたんだよね。
ラストオブアス発売当時も難易度の高いゲームをプレイする気にならなかったのもこのせいです。
箱イチも互換が無かったりとゲーム業界にちょっと失望していた時期でもありましたなw
話がそれましたが、ラストオブアスも骨太な難易度のTPSですね。
ヘタレな私は難易度をイージーにしてプレイしていますが死にまくりんぐww
序盤は良かったのですが、クリッカー(感染者、ゾンビみたいな奴)が出てきてからは良くやられます(⌒_⌒;
バイオハザードと違って噛まれたら即死ですからね。捕まれてナイフが無いとそのままゲームオーバーです。
銃もイマイチ効果が無いし、やっぱり後ろからつかみかかってナイフで一撃って感じが一番かな。
正直クリッカー戦よりも人間相手の方が面白いです。ステルス要素もかなりあって良いですね。
後グラは凄いの一言!!PS3では最高なんじゃないでしょうか。
GTA5も凄かったけどラストオブアスは書き込みが半端ないです。色使いも綺麗で見惚れてしまう♪


上のデビルメイクライよりも全然綺麗ですよね!!まあ、モニタの差もあるでしょう。
ラストオブアスはREGZA Z9000ですからね。デビルメイクライはBenQの27インチです。
それにデビルメイクライは別にグラを売りにしたゲームじゃないですからねヾ(;´▽`A``
ストーリーのほうは、今のところですが、正直ありきたりです。
やっぱりなって展開ばかりですね。もちろんつまらなくは無いですよ。
ただ良くあるB級アクションホラーみたいな感じです。結末はどうなるのかな。
現在3時間半ほどのプレイで進行度は3割弱といったところでしょうか。
かなり手に汗握るゲームなんで長時間プレイはきついですね。集中力が持たないです。
にしてもトゥームレイダーといい年内にこれほどのゲームが出来てよかった♪
このままだと2013年の当ブログのゲームオブザイヤーをどうしようか悩ましかったので(´-ω-`;)
メタルマックスと平行プレイでなんとか今月中にクリアしたいと思います♪


うむ!!イマイチ伝わらないね(A;´・ω・) PS3版との差が全然わからないですねw
これでもプレイしているとかなり綺麗なんですよ。フレームレートの低下もなく安定していますしね。
スマホで撮るとどうしても綺麗に取れないね。
スクリーンショットで撮ればいいのだろうけど、Steamのゲームだとデスクトップコンポジションを無効にする
やり方がよくわからんわ。まあいいや、そのうち調べるとしよう。
調子が良いといえば、最近までずっと悩まされていたKernel Power41病ですが、
SSDのファームを上げてから一切起こらなくなりました!!!
いつPCが落ちるかわからないストレスから開放されたのは素晴らしい!!!
最近PCのゲームを積極的に購入するようになったのもKernel Power41病が直ったからですね♪
ついでに先ほどSteamで安売りされていたPortal2も購入♪たったの5ドルですよ!!信じられんww
もちろん日本語にも対応していますよ、字幕ですがね。
やたらと評価が高いこの作品ですが、私はシリーズをプレイしたことがありません。
確か前作はオレンジボックスに同梱されていたんですよね。
オレンジボックスは箱○版を持っていたのですが、ハーフライフ2をプレイして満足して売ってしまったw
パズルゲームなんで最後までプレイできる自信は無いですが、その内プレイしたいと思います。
そういえばラストオブアスもプレイを始めました♪
いや~、何でもっと早くにプレイしなかったんだと思いましたよ(⌒_⌒;
上半期は名作なし!!と過去の記事で偉そうに言っておきながら、ちゃんとあるじゃん!!
トゥームレイダーといい、てめえがスルーしてただけでした。ホンマすんません。
きっとあれだあれ・・・・
この時期はメガテン4をプレイして出来の悪さに失望して、ちょっとゲーム熱が下がってたんだよね。
ラストオブアス発売当時も難易度の高いゲームをプレイする気にならなかったのもこのせいです。
箱イチも互換が無かったりとゲーム業界にちょっと失望していた時期でもありましたなw
話がそれましたが、ラストオブアスも骨太な難易度のTPSですね。
ヘタレな私は難易度をイージーにしてプレイしていますが死にまくりんぐww
序盤は良かったのですが、クリッカー(感染者、ゾンビみたいな奴)が出てきてからは良くやられます(⌒_⌒;
バイオハザードと違って噛まれたら即死ですからね。捕まれてナイフが無いとそのままゲームオーバーです。
銃もイマイチ効果が無いし、やっぱり後ろからつかみかかってナイフで一撃って感じが一番かな。
正直クリッカー戦よりも人間相手の方が面白いです。ステルス要素もかなりあって良いですね。
後グラは凄いの一言!!PS3では最高なんじゃないでしょうか。
GTA5も凄かったけどラストオブアスは書き込みが半端ないです。色使いも綺麗で見惚れてしまう♪


上のデビルメイクライよりも全然綺麗ですよね!!まあ、モニタの差もあるでしょう。
ラストオブアスはREGZA Z9000ですからね。デビルメイクライはBenQの27インチです。
それにデビルメイクライは別にグラを売りにしたゲームじゃないですからねヾ(;´▽`A``
ストーリーのほうは、今のところですが、正直ありきたりです。
やっぱりなって展開ばかりですね。もちろんつまらなくは無いですよ。
ただ良くあるB級アクションホラーみたいな感じです。結末はどうなるのかな。
現在3時間半ほどのプレイで進行度は3割弱といったところでしょうか。
かなり手に汗握るゲームなんで長時間プレイはきついですね。集中力が持たないです。
にしてもトゥームレイダーといい年内にこれほどのゲームが出来てよかった♪
このままだと2013年の当ブログのゲームオブザイヤーをどうしようか悩ましかったので(´-ω-`;)
メタルマックスと平行プレイでなんとか今月中にクリアしたいと思います♪
![]() | DmC Devil May Cry (ディーエムシー デビル メイ クライ) PlayStation 3 カプコン 売り上げランキング : 545 Amazonで詳しく見る |
![]() | The Last of Us (ラスト・オブ・アス) PlayStation 3 ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 170 Amazonで詳しく見る |