メガテン到着!!が、問題発生・・・
メガテン4同梱版が届きました!!!

さっそくデータ移行を実行しました。
かかった時間は30分ぐらいかな?本体の更新とかも含めて1時間ぐらいかかってしまった。
んで一つ問題が発生しました。
3DSのお引越し機能ってSDカードの中身を丸々移行先にコピーして
移行元を消すという仕様かと思っていたのですが、SDカードは移行元のを差し替えなければならないのです。
移行元のSDカードの要領はデフォルトのを使用しているんで2Gしかない・・・
そう!!メガテン4が再受信できませんorz
なんちゅー仕様だよ(;′Д`)
事前にちゃんと調べておかなかった。まさかこんな仕様とは思わなかったので。
でもまあ既に大容量に差し替えている方にとっては良い仕様か・・・
PCを使ってLLにデフォルトで入っていた4Gにデータを移すことも出来るのですが、
あいにくSDカードリーダーを持っていない(´・ω・`;)
というわけでメガテン4はお預けです・・・・
しょうがないからAmazonでカードリーダーをポチった。もちろんお急ぎ便でな!!!
ついでにSDカードも32Gを買いました。VITAと違って安価なのが救いですね。
明日も帰りが遅いですからね。お店が開いている時間帯には帰れませんからAmazon様様ですな。
まったく・・・プリインストールじゃなくてソフトを付属してくれればこんな目にあわなかったのに(´ヘ`;)
正直本体もいいデザインとはいえません。お得感もないのでバラで安く買ったほうが良いと思います。
保護シートも旨く貼れず気泡入りまくりだしイラつくわーーーo(>ω<)o

さっそくデータ移行を実行しました。
かかった時間は30分ぐらいかな?本体の更新とかも含めて1時間ぐらいかかってしまった。
んで一つ問題が発生しました。
3DSのお引越し機能ってSDカードの中身を丸々移行先にコピーして
移行元を消すという仕様かと思っていたのですが、SDカードは移行元のを差し替えなければならないのです。
移行元のSDカードの要領はデフォルトのを使用しているんで2Gしかない・・・
そう!!メガテン4が再受信できませんorz
なんちゅー仕様だよ(;′Д`)
事前にちゃんと調べておかなかった。まさかこんな仕様とは思わなかったので。
でもまあ既に大容量に差し替えている方にとっては良い仕様か・・・
PCを使ってLLにデフォルトで入っていた4Gにデータを移すことも出来るのですが、
あいにくSDカードリーダーを持っていない(´・ω・`;)
というわけでメガテン4はお預けです・・・・
しょうがないからAmazonでカードリーダーをポチった。もちろんお急ぎ便でな!!!
ついでにSDカードも32Gを買いました。VITAと違って安価なのが救いですね。
明日も帰りが遅いですからね。お店が開いている時間帯には帰れませんからAmazon様様ですな。
まったく・・・プリインストールじゃなくてソフトを付属してくれればこんな目にあわなかったのに(´ヘ`;)
正直本体もいいデザインとはいえません。お得感もないのでバラで安く買ったほうが良いと思います。
保護シートも旨く貼れず気泡入りまくりだしイラつくわーーーo(>ω<)o
![]() | Transcend SDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E トランセンド・ジャパン 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | iBUFFALO カードリーダー/ライター ブラック Black 黒 2倍速 USB2.0バスパワーモデル BSCR12U2BK バッファロー 売り上げランキング : 82 Amazonで詳しく見る |
コメントの投稿
それはお気の毒に・・・ニヤニヤ
アマレビュなんかより、よっぽど頼りになるyoshimaruさんのプレイインプレッション期待してます!!
アマレビュなんかより、よっぽど頼りになるyoshimaruさんのプレイインプレッション期待してます!!
ども、でかめろんでつm(_ _)m
友人にメガテンを勧められてるのですが、調べと難易度がかなり高いゲームになっているとの事でした(^^;;
実際にやってみてどうでしたか?
あと、シリーズ初心者でも大丈夫ですかね?
そこんとこ、是非おしえてください(^-^)/
友人にメガテンを勧められてるのですが、調べと難易度がかなり高いゲームになっているとの事でした(^^;;
実際にやってみてどうでしたか?
あと、シリーズ初心者でも大丈夫ですかね?
そこんとこ、是非おしえてください(^-^)/
Re: タイトルなし
> それはお気の毒に・・・ニヤニヤ
>
> アマレビュなんかより、よっぽど頼りになるyoshimaruさんのプレイインプレッション期待してます!!
ありがとうございます!!
が、私も結構趣向が偏っていますので、あくまでいち中年ゲーマーの意見だと思って下さいな(⌒_⌒;
>
> アマレビュなんかより、よっぽど頼りになるyoshimaruさんのプレイインプレッション期待してます!!
ありがとうございます!!
が、私も結構趣向が偏っていますので、あくまでいち中年ゲーマーの意見だと思って下さいな(⌒_⌒;
Re:でかめろんさん
> ども、でかめろんでつm(_ _)m
でかめろんさん、どもです(・∀・)∩
> 友人にメガテンを勧められてるのですが、調べと難易度がかなり高いゲームになっているとの事でした(^^;;
> 実際にやってみてどうでしたか?
> あと、シリーズ初心者でも大丈夫ですかね?
> そこんとこ、是非おしえてください(^-^)/
DLに1時間ぐらいかかってようやく先ほど落としたところで、まだプレイしていないんですよヾ(;´▽`A``
難易度は従来どおりかなり高いらしいですね。
戦闘にコツがあるんで初心者は最初は戸惑うかもしれません。
その辺りもひっくるめて明日中にインプレッションをあげますのでご参照くださいませ♪
でかめろんさん、どもです(・∀・)∩
> 友人にメガテンを勧められてるのですが、調べと難易度がかなり高いゲームになっているとの事でした(^^;;
> 実際にやってみてどうでしたか?
> あと、シリーズ初心者でも大丈夫ですかね?
> そこんとこ、是非おしえてください(^-^)/
DLに1時間ぐらいかかってようやく先ほど落としたところで、まだプレイしていないんですよヾ(;´▽`A``
難易度は従来どおりかなり高いらしいですね。
戦闘にコツがあるんで初心者は最初は戸惑うかもしれません。
その辺りもひっくるめて明日中にインプレッションをあげますのでご参照くださいませ♪
最近メガテン関連のまとめ記事をよく見かけるので、プレイしたい意欲が沸々と…
しかしペルソナは2から4までプレイしていますが、メガテンは触りだけしか触ったこと無いのですよね。どのシリーズ遊べばいいかわからないのがなんとも(^_^;)
しかしペルソナは2から4までプレイしていますが、メガテンは触りだけしか触ったこと無いのですよね。どのシリーズ遊べばいいかわからないのがなんとも(^_^;)
Re:riculさん
> 最近メガテン関連のまとめ記事をよく見かけるので、プレイしたい意欲が沸々と…
> しかしペルソナは2から4までプレイしていますが、メガテンは触りだけしか触ったこと無いのですよね。どのシリーズ遊べばいいかわからないのがなんとも(^_^;)
ストーリー性に繋がりは無いので4から始めても問題ないともいます♪
ただ、シリーズ経験者ならばニヤリとするようなネタも仕込まれていますw
まだ4を3時間ほどしかプレイしていませんが、ペルソナと違ってかなり難易度が高いんで注意ですね(^_^;
> しかしペルソナは2から4までプレイしていますが、メガテンは触りだけしか触ったこと無いのですよね。どのシリーズ遊べばいいかわからないのがなんとも(^_^;)
ストーリー性に繋がりは無いので4から始めても問題ないともいます♪
ただ、シリーズ経験者ならばニヤリとするようなネタも仕込まれていますw
まだ4を3時間ほどしかプレイしていませんが、ペルソナと違ってかなり難易度が高いんで注意ですね(^_^;
メガテン4
こんにちわ。HP雰囲気がポップになりましたね
気になるんですが、手を出していないんです。
1,2,3を遊んでないので、いきなり4となると(笑)
きっとストーリー的には関係なく前作を遊んでなくてもいいのでしょうが。
学生の頃、まわりの友達が遊んでた気がするんですけど、
そのころ、違うゲームを遊んでいたんだと思われ、
見事にメガテン、ウィザードリィ等はプレイせぬまま、ここまできてしまいました。
(yoshimaruさんと同世代なのでわかると思いますが、
スーファミ時代はおそらくFE、オウガバトル、サガシリーズ等に時間を費やしたと思われ)
yoshimaruさんのレビュー次第で、検討しようかと(笑)
気になるんですが、手を出していないんです。
1,2,3を遊んでないので、いきなり4となると(笑)
きっとストーリー的には関係なく前作を遊んでなくてもいいのでしょうが。
学生の頃、まわりの友達が遊んでた気がするんですけど、
そのころ、違うゲームを遊んでいたんだと思われ、
見事にメガテン、ウィザードリィ等はプレイせぬまま、ここまできてしまいました。
(yoshimaruさんと同世代なのでわかると思いますが、
スーファミ時代はおそらくFE、オウガバトル、サガシリーズ等に時間を費やしたと思われ)
yoshimaruさんのレビュー次第で、検討しようかと(笑)
Re: Toshiyaさん
> こんにちわ。HP雰囲気がポップになりましたね
どーも、気分転換に明るくしてみました♪
> 気になるんですが、手を出していないんです。
> 1,2,3を遊んでないので、いきなり4となると(笑)
> きっとストーリー的には関係なく前作を遊んでなくてもいいのでしょうが。
とりあえず週末に中盤までの感想をあげようと思いますが・・・
あまり良いことを書けそうにないです。
シリーズ未体験ならばペルソナの方をお薦めします♪
女神転生ならばDSのSJが良いかもしれません。
> 見事にメガテン、ウィザードリィ等はプレイせぬまま、ここまできてしまいました。
> (yoshimaruさんと同世代なのでわかると思いますが、
> スーファミ時代はおそらくFE、オウガバトル、サガシリーズ等に時間を費やしたと思われ)
私はどれもプレイしました(^_^;
今はあのころほどの情熱はありませんね。タクティクスオウガなんてクリアできる気がしないですw
> yoshimaruさんのレビュー次第で、検討しようかと(笑)
うーん、シリーズ未経験者には正直お薦めできそうに無いですかねぇ・・・
理不尽な難易度に耐えられる忍耐力が必要ですかね(^_^;
どーも、気分転換に明るくしてみました♪
> 気になるんですが、手を出していないんです。
> 1,2,3を遊んでないので、いきなり4となると(笑)
> きっとストーリー的には関係なく前作を遊んでなくてもいいのでしょうが。
とりあえず週末に中盤までの感想をあげようと思いますが・・・
あまり良いことを書けそうにないです。
シリーズ未体験ならばペルソナの方をお薦めします♪
女神転生ならばDSのSJが良いかもしれません。
> 見事にメガテン、ウィザードリィ等はプレイせぬまま、ここまできてしまいました。
> (yoshimaruさんと同世代なのでわかると思いますが、
> スーファミ時代はおそらくFE、オウガバトル、サガシリーズ等に時間を費やしたと思われ)
私はどれもプレイしました(^_^;
今はあのころほどの情熱はありませんね。タクティクスオウガなんてクリアできる気がしないですw
> yoshimaruさんのレビュー次第で、検討しようかと(笑)
うーん、シリーズ未経験者には正直お薦めできそうに無いですかねぇ・・・
理不尽な難易度に耐えられる忍耐力が必要ですかね(^_^;