神様と運命革命のパラドクス プレイプレイ#1
なんだかんだ言いながらも結構ハマっていますw
根本はローグ系ダンジョンRPGなんでやっぱり中毒性はありますね。
ローグを作った人は神だな( ̄ー ̄)
といいながらも結構批判的な内容も書いてあるので隠しますw
根本はローグ系ダンジョンRPGなんでやっぱり中毒性はありますね。
ローグを作った人は神だな( ̄ー ̄)
といいながらも結構批判的な内容も書いてあるので隠しますw
今はレッスン5のボス戦で勝てないと見込んで退却してきたところです。
あいかわらず1Fごとに入るカットシーンはウザいことこの上ないですが、まあ初回プレイ時のみなんで
我慢しましょうかねぇ・・・ボスまで10Fあるんで装備がバーストしまくりですね(´ヘ`;)
これだ!という装備に絞って鍛えていったほうがよさそうです。
必要の無い装備はバーストしたらガンガン売っていくようにしています。
しかし装備品のビジュアルが変なのばかりですね。もうちょっとかっこよく出来なかったのかな?
特に足装備が・・・

完全に変質者みたいですよね(⌒_⌒;
階が変わったときに一瞬敵キャラと区別が付かなくなって自分を見失うことがありますw
ダンジョンの構造には不満がありますね。
とにかくこの作品は高低差が好きみたいで、やたらと高低差がある作りになっているんですよ。
視野も狭く、位置関係が把握しし辛くて視点をコロコロ変えなければならないのがストレスですね。
それゆえにやりたくないダンジョンとかも出てきます。海はもう嫌だな。レッスン5のステージも嫌だけどさ・・
成長システムである神体改造ですが、私みたいな整理整頓が出来ない人にはちょっと面倒くさいな~
と思っていたら・・・仲間の天使の分まであるそうですorz こりゃめんどい(´ヘ`;)
正直やってられんので天使は装備品だけで後は放置です。日本一好きな方にはありがたいのかもしれませんが・・
あとストーリーね。悪い意味でオタくさい。
ディスガイアなんかはいい意味で馬鹿ばかりで笑えたのに、このゲームは中途半端にシリアスな部分もある。
専門用語のオンパレードで簡単な事象もワザと難しく言っているように聞こえてならならないです。
「どうだ?お前らに理解できるか?むふふw」って感じのライターの意図を感じて
はっきり言って気持ち悪いです(´・ω・`;)
まあ私の場合は職業上、ITに詳しくない方でもわかるように噛み砕いて説明文や報告書を作ることが多いですから
そう感じるのかもしれません。
しかしなんかオタ臭いなと思ったらあれだ、エロゲーみたいなストーリーなんだこれ。
冴えない主人公が急にチヤホヤされたりw 今書いていて気が付きましたヾ(;´▽`A``
まあ、エロゲーはかれこれ10年ぐらいプレイしてなから今はどんな感じか知らんけど・・・
批判ばかりになっていますが、ゲームのほうはそれなりに面白いんでもうちょっと続けます♪
↓ゲームソフトが送料込みで前日発送です♪
エディオン 楽天市場店
あいかわらず1Fごとに入るカットシーンはウザいことこの上ないですが、まあ初回プレイ時のみなんで
我慢しましょうかねぇ・・・ボスまで10Fあるんで装備がバーストしまくりですね(´ヘ`;)
これだ!という装備に絞って鍛えていったほうがよさそうです。
必要の無い装備はバーストしたらガンガン売っていくようにしています。
しかし装備品のビジュアルが変なのばかりですね。もうちょっとかっこよく出来なかったのかな?
特に足装備が・・・

完全に変質者みたいですよね(⌒_⌒;
階が変わったときに一瞬敵キャラと区別が付かなくなって自分を見失うことがありますw
ダンジョンの構造には不満がありますね。
とにかくこの作品は高低差が好きみたいで、やたらと高低差がある作りになっているんですよ。
視野も狭く、位置関係が把握しし辛くて視点をコロコロ変えなければならないのがストレスですね。
それゆえにやりたくないダンジョンとかも出てきます。海はもう嫌だな。レッスン5のステージも嫌だけどさ・・
成長システムである神体改造ですが、私みたいな整理整頓が出来ない人にはちょっと面倒くさいな~
と思っていたら・・・仲間の天使の分まであるそうですorz こりゃめんどい(´ヘ`;)
正直やってられんので天使は装備品だけで後は放置です。日本一好きな方にはありがたいのかもしれませんが・・
あとストーリーね。悪い意味でオタくさい。
ディスガイアなんかはいい意味で馬鹿ばかりで笑えたのに、このゲームは中途半端にシリアスな部分もある。
専門用語のオンパレードで簡単な事象もワザと難しく言っているように聞こえてならならないです。
「どうだ?お前らに理解できるか?むふふw」って感じのライターの意図を感じて
はっきり言って気持ち悪いです(´・ω・`;)
まあ私の場合は職業上、ITに詳しくない方でもわかるように噛み砕いて説明文や報告書を作ることが多いですから
そう感じるのかもしれません。
しかしなんかオタ臭いなと思ったらあれだ、エロゲーみたいなストーリーなんだこれ。
冴えない主人公が急にチヤホヤされたりw 今書いていて気が付きましたヾ(;´▽`A``
まあ、エロゲーはかれこれ10年ぐらいプレイしてなから今はどんな感じか知らんけど・・・
批判ばかりになっていますが、ゲームのほうはそれなりに面白いんでもうちょっと続けます♪
![]() | 神様と運命革命のパラドクス (通常版) PlayStation 3 日本一ソフトウェア 売り上げランキング : 201 Amazonで詳しく見る |
↓ゲームソフトが送料込みで前日発送です♪
エディオン 楽天市場店
コメントの投稿
「特に足装備が・・・」ってヨシマルさん言ってますが・・・
どうみても頭装備のほうがおかしくて吹きました
ここのダンジョン難しくないですか?
このダンジョンで殺されて電源を落とす→デモンゲイズ購入。
で現在はプレイしていません。
記事楽しみにしてます
どうみても頭装備のほうがおかしくて吹きました
ここのダンジョン難しくないですか?
このダンジョンで殺されて電源を落とす→デモンゲイズ購入。
で現在はプレイしていません。
記事楽しみにしてます
Re:mtgさん
> 「特に足装備が・・・」ってヨシマルさん言ってますが・・・
> どうみても頭装備のほうがおかしくて吹きました
確かに画像見ると明らかに頭のマグロのがおかしいですねw
> ここのダンジョン難しくないですか?
> このダンジョンで殺されて電源を落とす→デモンゲイズ購入。
> で現在はプレイしていません。
ここのダンジョンあたりから難易度が上がってきますね。
次のダンジョンはもっと難しいですよ。10階のボス戦まで休憩無しですし・・
ただ、ダンジョン脱出アイテムを常時持っていれば、死ぬことはなくなりましたね。
よろず屋で売ってますよ♪
しかしデモン面白そうですね~、mtgさんの記事をうらやましく読んでいますw
> どうみても頭装備のほうがおかしくて吹きました
確かに画像見ると明らかに頭のマグロのがおかしいですねw
> ここのダンジョン難しくないですか?
> このダンジョンで殺されて電源を落とす→デモンゲイズ購入。
> で現在はプレイしていません。
ここのダンジョンあたりから難易度が上がってきますね。
次のダンジョンはもっと難しいですよ。10階のボス戦まで休憩無しですし・・
ただ、ダンジョン脱出アイテムを常時持っていれば、死ぬことはなくなりましたね。
よろず屋で売ってますよ♪
しかしデモン面白そうですね~、mtgさんの記事をうらやましく読んでいますw
ローグ系は面白いですよねー。
でも、nethackなんかよりも出来る事が少ないゲームが多い気がします。
あの何でも好きな様にやって、超絶難易度を突破していくのがスリリングで緊張感があるんだけどなー。
後、エロゲー調の文体が気持ち悪いっていうのは凄く同意します。
ああいう文体って妙に自分の内面の声を何度も何度も細かく描写したりするので、そこが共感出来ないと「単に気持ち悪い」っていう感想になっちゃうんですよね。
共感できるひとは楽しめるんだと思います。
個人的にはああいう文体を褒めた称える人とは友だちになれないことが多いw
まあ、もう年もとったので今更エロゲーってのも無いですけどねw
余談ですが、私はPS3とかXBOX360とか家庭用のゲーム機をもう15年ばかり買っていないんですが、Yoshimaruさんの記事を読んでると、ちょっと色々やってみたくなります。
XBox新型出たら買ってみようかなー。
でも、nethackなんかよりも出来る事が少ないゲームが多い気がします。
あの何でも好きな様にやって、超絶難易度を突破していくのがスリリングで緊張感があるんだけどなー。
後、エロゲー調の文体が気持ち悪いっていうのは凄く同意します。
ああいう文体って妙に自分の内面の声を何度も何度も細かく描写したりするので、そこが共感出来ないと「単に気持ち悪い」っていう感想になっちゃうんですよね。
共感できるひとは楽しめるんだと思います。
個人的にはああいう文体を褒めた称える人とは友だちになれないことが多いw
まあ、もう年もとったので今更エロゲーってのも無いですけどねw
余談ですが、私はPS3とかXBOX360とか家庭用のゲーム機をもう15年ばかり買っていないんですが、Yoshimaruさんの記事を読んでると、ちょっと色々やってみたくなります。
XBox新型出たら買ってみようかなー。
Re:Juniorさん
> ローグ系は面白いですよねー。
> でも、nethackなんかよりも出来る事が少ないゲームが多い気がします。
nethackというゲームを私知りませんでした(^_^;
なるほど、ローグの後継のゲームなんですね。グラに味がありますね♪
> 後、エロゲー調の文体が気持ち悪いっていうのは凄く同意します。
> ああいう文体って妙に自分の内面の声を何度も何度も細かく描写したりするので、そこが共感出来ないと「単に気持ち悪い」っていう感想になっちゃうんですよね。
何というか、自己満足な感じですよね。ついて来れる奴だけついて来いみたいな。
1行で済むような説明もわざわざ3行ぐらいにして小難しく説明して知識をひけらかしているみたいなw
> 個人的にはああいう文体を褒めた称える人とは友だちになれないことが多いw
理屈っぽくて面倒くさそうな人が多いイメージですね。
理解できない人を見下しているみたいな・・・・完全に偏見ですが(^_^;
でも自覚があって、それをネタにする人は面白いですw
> 余談ですが、私はPS3とかXBOX360とか家庭用のゲーム機をもう15年ばかり買っていないんですが、Yoshimaruさんの記事を読んでると、ちょっと色々やってみたくなります。
15年というと初代プレステとサターンの時代ですね!!
CS機もその頃からは比べ物にならないくらい進化しましたので是非とも手にとって見てください♪
ただ、面白さの当たり外れの幅がより大きくなったような気もしますがw
> でも、nethackなんかよりも出来る事が少ないゲームが多い気がします。
nethackというゲームを私知りませんでした(^_^;
なるほど、ローグの後継のゲームなんですね。グラに味がありますね♪
> 後、エロゲー調の文体が気持ち悪いっていうのは凄く同意します。
> ああいう文体って妙に自分の内面の声を何度も何度も細かく描写したりするので、そこが共感出来ないと「単に気持ち悪い」っていう感想になっちゃうんですよね。
何というか、自己満足な感じですよね。ついて来れる奴だけついて来いみたいな。
1行で済むような説明もわざわざ3行ぐらいにして小難しく説明して知識をひけらかしているみたいなw
> 個人的にはああいう文体を褒めた称える人とは友だちになれないことが多いw
理屈っぽくて面倒くさそうな人が多いイメージですね。
理解できない人を見下しているみたいな・・・・完全に偏見ですが(^_^;
でも自覚があって、それをネタにする人は面白いですw
> 余談ですが、私はPS3とかXBOX360とか家庭用のゲーム機をもう15年ばかり買っていないんですが、Yoshimaruさんの記事を読んでると、ちょっと色々やってみたくなります。
15年というと初代プレステとサターンの時代ですね!!
CS機もその頃からは比べ物にならないくらい進化しましたので是非とも手にとって見てください♪
ただ、面白さの当たり外れの幅がより大きくなったような気もしますがw