雑記
アサクリオデッセイようやくDLCまでクリアしました。
かかった時間は111時間。本編が75時間ほどで終わっているのでDLCだけで36時間もかかってる。
これだけで並のゲーム一本分あるということですね。
11月23日からプレイ開始して年が明けてしまった。まあ、ペルソナ5Rにちょいちょい浮気してたからね。
ただ、正直あまり中身のないサブクエばかりなのでプレイする価値はあるかと言えば・・・
最初の刃の遺産はプレイしても良いかも。アトランティスの運命は必要ないかな。
現代編がちょっと進展あったのですが、まあネットで補完すれば充分。
死後の世界でポイベーやブラシダスに会いたければプレイしてみるのも良いかも。
さて、これで並行してプレイしていたペルソナ5Rに本腰を入れられる。
と思ったけど実はGMGのセールでアベンジャーズを購入してあるんですよね。
評判が真っ二つだったのでちょっとプレイしてみたいと思いまして買っちゃいました。
PS4版がもっと安く売っていたので買ってPS5を買うまで寝かせておこうかと思ったのですが、
PS5がいつ手に入るかわからないし、つい我慢できずに買ってしまった。
ドラクエ11Sも欲しいんですけどね。これもGMGなら3300円程度で買えます。
でもこれは流石に次のセールで良いかな。
さて、2021年に期待しているゲームですが、
まずホライゾン新作、そしてゴッドオブウォー新作が発売される予定なのでプレイしたいですね。
それまでにPS5を買えればいいのですがね。
でもホライゾンはちょっと品質が心配。PC版の移植が結構酷かったみたいなので(⌒_⌒;
それでもアサクリヴェルハラやサイバーパンクと比べたら大分マシですがw
あとFF16か。本当に発売されるならね。こちらも品質がちょっと心配です。
エルデンリングもいい加減発売されますよね。PS4版が切り捨てられそうな気もしますが・・・
その場合は是非ともPC版も同時発売でお願いします。まあ、PS4版で今更プレイする気にもなれませんが。
ダークソウル3の時にすでにかなり重かったですからね。
さて、実は今月発売でちょっと気になっているゲームがあるんですよね。
ずばりディスガイア6です!!
ディスガイア5もかなり面白かったのですが、
如何せんSPRGだとプレイ時間が嵩んでくるとキャラに指示を出すのが面倒になってきてしまって・・・
ユニットも増えれば増えるほど管理が面倒になってきちゃう性分なんですよね。
でもディスガイア6はオートで動いてくれるシステムも導入されているみたいです。
ちなみにオート周回も実装されているみたいですね。何ともスマホゲーっぽくなってきたのですが、
ディスガイアとの相性は悪くないと思います。
発売日に買うかどうかはちょっとわかりませんが、評判が良ければ買ってしまうかも
かかった時間は111時間。本編が75時間ほどで終わっているのでDLCだけで36時間もかかってる。
これだけで並のゲーム一本分あるということですね。
11月23日からプレイ開始して年が明けてしまった。まあ、ペルソナ5Rにちょいちょい浮気してたからね。
ただ、正直あまり中身のないサブクエばかりなのでプレイする価値はあるかと言えば・・・
最初の刃の遺産はプレイしても良いかも。アトランティスの運命は必要ないかな。
現代編がちょっと進展あったのですが、まあネットで補完すれば充分。
死後の世界でポイベーやブラシダスに会いたければプレイしてみるのも良いかも。
さて、これで並行してプレイしていたペルソナ5Rに本腰を入れられる。
と思ったけど実はGMGのセールでアベンジャーズを購入してあるんですよね。
評判が真っ二つだったのでちょっとプレイしてみたいと思いまして買っちゃいました。
PS4版がもっと安く売っていたので買ってPS5を買うまで寝かせておこうかと思ったのですが、
PS5がいつ手に入るかわからないし、つい我慢できずに買ってしまった。
ドラクエ11Sも欲しいんですけどね。これもGMGなら3300円程度で買えます。
でもこれは流石に次のセールで良いかな。
さて、2021年に期待しているゲームですが、
まずホライゾン新作、そしてゴッドオブウォー新作が発売される予定なのでプレイしたいですね。
それまでにPS5を買えればいいのですがね。
でもホライゾンはちょっと品質が心配。PC版の移植が結構酷かったみたいなので(⌒_⌒;
それでもアサクリヴェルハラやサイバーパンクと比べたら大分マシですがw
あとFF16か。本当に発売されるならね。こちらも品質がちょっと心配です。
エルデンリングもいい加減発売されますよね。PS4版が切り捨てられそうな気もしますが・・・
その場合は是非ともPC版も同時発売でお願いします。まあ、PS4版で今更プレイする気にもなれませんが。
ダークソウル3の時にすでにかなり重かったですからね。
さて、実は今月発売でちょっと気になっているゲームがあるんですよね。
ずばりディスガイア6です!!
ディスガイア5もかなり面白かったのですが、
如何せんSPRGだとプレイ時間が嵩んでくるとキャラに指示を出すのが面倒になってきてしまって・・・
ユニットも増えれば増えるほど管理が面倒になってきちゃう性分なんですよね。
でもディスガイア6はオートで動いてくれるシステムも導入されているみたいです。
ちなみにオート周回も実装されているみたいですね。何ともスマホゲーっぽくなってきたのですが、
ディスガイアとの相性は悪くないと思います。
発売日に買うかどうかはちょっとわかりませんが、評判が良ければ買ってしまうかも
コメントの投稿
No title
本当にかっこいい記事! これらのゲームを自分でテストするのが待ちきれません!
Re:Gr3taさん
> 本当にかっこいい記事! これらのゲームを自分でテストするのが待ちきれません!
ありがとうございます。ディスガイア6楽しみですね!
ありがとうございます。ディスガイア6楽しみですね!