雑記2
なんとなくテレビ見てたらApple WatchのCMが流れて
なんとゴロフキンが出演してました。彼もメジャーになりましたね♪
先日の試合も全く隙の無いボクシングで圧倒していましたし、こりゃ村田選手きついわ~(⌒_⌒;
村田選手は試合数がちょっと少なすぎますね。
まあ怪我の影響もあるんでしょうけど、今年は今月の試合を含めて2試合ですからね。
ゴロフキンはプロ転向後3年で14試合をこなしていますね。しかもデビューの年は6試合もこなしています。
村田選手は約半分の8試合。ちょっと少ないですよね。最も多ければいいというものでも無いですが。
来週の試合ではスカッとしたKO勝ちを期待しています♪
さて、ゲームの話題を。
ウィッチャー3のDLC「無情なる心」をクリアしました。
ラストの時間制限ありのやつは、わからなかったので動画に頼っちゃいましたヾ(;´▽`A``
繰り返しやればクリアできるんでしょうけど、ロードが異常に長いですからね。
死んでからのロードはパッチが当たってから更に長くなっていませんかね?気のせいかな(´・ω・`;)
クリアまでにサブクエも合わせて15時間程度かかったかな?結構ボリュームがありました。
感想としましては、かなり面白かったです!1000円の価値は十分にありますね。
ストーリーも面白かったし、シャニさんも良かった♪
来年配信予定のDLCも待ちきれないですな。
ウィッチャー3をクリア後は、なぜかすっかり存在を忘れていたダイイングライトをプレイしています。
理由は忘れたのですが、途中で中断してそのまま積んでました。そして存在を忘れるというw
操作方法やストーリー、人物など忘れてしまったのでまた最初からプレイしています。
正直、かなり面白いですね!なんで中断したんだっけかな?
多分、血が緑色とかの規制の影響で色々言われてテンションが下がっちゃったのかも。
あとゼノブレイドクロスが発売されてそっちにシフトしちゃったんだろうな。もったいないことをしたw
ちなみに血の色はパッチが当たって治っています。最初からこの仕様で行けばねぇ(´ヘ`;)
魔女と百騎兵は・・・きついな。ダイイングライトをプレイしだしてからすっかりやらなくなっちゃった。
ゲームとしては面白くないからなぁ・・・もっとハチャメッチャ出来るARPGだったら良かったんですけど、
アクションが地味すぎて育てる楽しみも無いですからね。数値的に強くなっただけですし・・・
そういえばこれ続編も出るんでしたっけか。相当改善しないと買う気は起こらないですね。
そういえば先月にも取り上げましたが、エクスペリエンスの作品が明日より安売りされます。
『迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate』、『東京新世録 オペレーションバベル』などのエクスペリエンス作品をお手軽に遊べるキャンペーンが実施
一応、オペレーションバベルを買う予定です。
アビスも未プレイですが、似たようなダンジョンRPGを二本も買う気にはなれないな(⌒_⌒;
「剣の街の異邦人」で快適だった高速戦闘がバベルにも採用されているみたいなので
バベルのほうを買うことにしました。
この手のゲームは過去作だとシステム面で不便があってやる気が起こらないですよね。
先月にクロスブラッドも落としてちょっとプレイしたのですが、
やっぱりUI周りが使い難くて5時間ほどのプレイで投げました。
ゲームとしてはかなり面白く、箱○版では相当プレイしたんですがねぇ。
クロスブラッドのフリープレイは本日までなので欲しい方は落としておきましょう♪
なんとゴロフキンが出演してました。彼もメジャーになりましたね♪
先日の試合も全く隙の無いボクシングで圧倒していましたし、こりゃ村田選手きついわ~(⌒_⌒;
村田選手は試合数がちょっと少なすぎますね。
まあ怪我の影響もあるんでしょうけど、今年は今月の試合を含めて2試合ですからね。
ゴロフキンはプロ転向後3年で14試合をこなしていますね。しかもデビューの年は6試合もこなしています。
村田選手は約半分の8試合。ちょっと少ないですよね。最も多ければいいというものでも無いですが。
来週の試合ではスカッとしたKO勝ちを期待しています♪
さて、ゲームの話題を。
ウィッチャー3のDLC「無情なる心」をクリアしました。
ラストの時間制限ありのやつは、わからなかったので動画に頼っちゃいましたヾ(;´▽`A``
繰り返しやればクリアできるんでしょうけど、ロードが異常に長いですからね。
死んでからのロードはパッチが当たってから更に長くなっていませんかね?気のせいかな(´・ω・`;)
クリアまでにサブクエも合わせて15時間程度かかったかな?結構ボリュームがありました。
感想としましては、かなり面白かったです!1000円の価値は十分にありますね。
ストーリーも面白かったし、シャニさんも良かった♪
来年配信予定のDLCも待ちきれないですな。
ウィッチャー3をクリア後は、なぜかすっかり存在を忘れていたダイイングライトをプレイしています。
理由は忘れたのですが、途中で中断してそのまま積んでました。そして存在を忘れるというw
操作方法やストーリー、人物など忘れてしまったのでまた最初からプレイしています。
正直、かなり面白いですね!なんで中断したんだっけかな?
多分、血が緑色とかの規制の影響で色々言われてテンションが下がっちゃったのかも。
あとゼノブレイドクロスが発売されてそっちにシフトしちゃったんだろうな。もったいないことをしたw
ちなみに血の色はパッチが当たって治っています。最初からこの仕様で行けばねぇ(´ヘ`;)
魔女と百騎兵は・・・きついな。ダイイングライトをプレイしだしてからすっかりやらなくなっちゃった。
ゲームとしては面白くないからなぁ・・・もっとハチャメッチャ出来るARPGだったら良かったんですけど、
アクションが地味すぎて育てる楽しみも無いですからね。数値的に強くなっただけですし・・・
そういえばこれ続編も出るんでしたっけか。相当改善しないと買う気は起こらないですね。
そういえば先月にも取り上げましたが、エクスペリエンスの作品が明日より安売りされます。
『迷宮クロスブラッド インフィニティ Ultimate』、『東京新世録 オペレーションバベル』などのエクスペリエンス作品をお手軽に遊べるキャンペーンが実施
一応、オペレーションバベルを買う予定です。
アビスも未プレイですが、似たようなダンジョンRPGを二本も買う気にはなれないな(⌒_⌒;
「剣の街の異邦人」で快適だった高速戦闘がバベルにも採用されているみたいなので
バベルのほうを買うことにしました。
この手のゲームは過去作だとシステム面で不便があってやる気が起こらないですよね。
先月にクロスブラッドも落としてちょっとプレイしたのですが、
やっぱりUI周りが使い難くて5時間ほどのプレイで投げました。
ゲームとしてはかなり面白く、箱○版では相当プレイしたんですがねぇ。
クロスブラッドのフリープレイは本日までなので欲しい方は落としておきましょう♪
![]() | ダイイングライト【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 4 ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 売り上げランキング : 1614 Amazonで詳しく見る |
![]() | 東京新世録オペレーションバベル (通常版) PlayStation Vita 5pb. 売り上げランキング : 9525 Amazonで詳しく見る |
コメントの投稿
No title
お久しぶりですー
ダイイングライトはすごく楽しいですね。
Steamセールで買った口ですがゾンビ物とパルクールがあそこまでマッチするとは驚きました
さきにこっちをやったせいで今度は逆にセットで買った同社デッドアイランドのやる気がしなくなってしまいましたがw
XboxOneを購入したのでそのうちウィッチャー3もプレイしてみたいですね。
ダイイングライトはすごく楽しいですね。
Steamセールで買った口ですがゾンビ物とパルクールがあそこまでマッチするとは驚きました
さきにこっちをやったせいで今度は逆にセットで買った同社デッドアイランドのやる気がしなくなってしまいましたがw
XboxOneを購入したのでそのうちウィッチャー3もプレイしてみたいですね。
Re:にっしん41さん
> お久しぶりですー
> ダイイングライトはすごく楽しいですね。
にっしんさん、お久しぶりです!!
箱イチを購入されたのですね♪私もあともう一声なんですがね(^_^;
欲しい独占ソフトがあと3本ぐらい出ればって感じですw
> Steamセールで買った口ですがゾンビ物とパルクールがあそこまでマッチするとは驚きました
> さきにこっちをやったせいで今度は逆にセットで買った同社デッドアイランドのやる気がしなくなってしまいましたがw
アサクリみたいにいたるところに登れるのは良いですね♪
レベルが上がってフックが使えるようになってから移動も快適になりました!
強いて言えば、デッドアイランドであったフューリーは採用して欲しかったですね。
敵に囲まれた時の一発逆転が欲しかったですw
> ダイイングライトはすごく楽しいですね。
にっしんさん、お久しぶりです!!
箱イチを購入されたのですね♪私もあともう一声なんですがね(^_^;
欲しい独占ソフトがあと3本ぐらい出ればって感じですw
> Steamセールで買った口ですがゾンビ物とパルクールがあそこまでマッチするとは驚きました
> さきにこっちをやったせいで今度は逆にセットで買った同社デッドアイランドのやる気がしなくなってしまいましたがw
アサクリみたいにいたるところに登れるのは良いですね♪
レベルが上がってフックが使えるようになってから移動も快適になりました!
強いて言えば、デッドアイランドであったフューリーは採用して欲しかったですね。
敵に囲まれた時の一発逆転が欲しかったですw