突然ですが♪
当ブログ「ゲームを愛するオッサンのブログ」は
XBOX360用ソフト「迷宮クロスブラッドリローデッド」を応援します(・ω・)/
目的はこれですね♪
クロスブラッド×円卓の生徒応援バナーキャンペーン
これに登録してブログ内にバナーを貼ると抽選でプレゼントが
もらえるのですよヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
プレゼントは以下ですね
A賞: 迷宮クロスブラッドB2ポスター 5名様
B賞: EXP SOUND BOX 3名様
C賞: PCゲームG-XTH1・2・3 3名様
D賞: クロスブラッド声優サイン色紙セット 1名様
B賞のサントラを申し込みました。円卓の生徒も音楽がかっこよかったしね♪
ちなみにオッサンは人生30数年となっていますが、
こういった懸賞が当たったためしは
ない。一度もない。一度たりともだ(´・ω・`)
まあ、当選者は3名ですし当たるはずも無いんですが、
とりあえずせっかくブログを持っているので応募してみました♪
というわけで、キャンペーン期間中は記事の下にバナーを貼り付けますんでw
ゲームも勿論買いますよ!円卓の生徒にも結構はまったんで
クロスブラッドにも期待しています。
でもやっぱりこの手のゲームは携帯機でやりたかったかな~
2画面いかした3DSが良かったのですがね。
インターフェースが変わるからPC版からの移植が大変なんですかね。
ともかく11月に発売されるゲームの中で、かなり楽しみにしています♪
XBOX360用ソフト「迷宮クロスブラッドリローデッド」を応援します(・ω・)/
目的はこれですね♪
クロスブラッド×円卓の生徒応援バナーキャンペーン
これに登録してブログ内にバナーを貼ると抽選でプレゼントが
もらえるのですよヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ
プレゼントは以下ですね
A賞: 迷宮クロスブラッドB2ポスター 5名様
B賞: EXP SOUND BOX 3名様
C賞: PCゲームG-XTH1・2・3 3名様
D賞: クロスブラッド声優サイン色紙セット 1名様
B賞のサントラを申し込みました。円卓の生徒も音楽がかっこよかったしね♪
ちなみにオッサンは人生30数年となっていますが、
こういった懸賞が当たったためしは
ない。一度もない。一度たりともだ(´・ω・`)
まあ、当選者は3名ですし当たるはずも無いんですが、
とりあえずせっかくブログを持っているので応募してみました♪
というわけで、キャンペーン期間中は記事の下にバナーを貼り付けますんでw
ゲームも勿論買いますよ!円卓の生徒にも結構はまったんで
クロスブラッドにも期待しています。
でもやっぱりこの手のゲームは携帯機でやりたかったかな~
2画面いかした3DSが良かったのですがね。
インターフェースが変わるからPC版からの移植が大変なんですかね。
ともかく11月に発売されるゲームの中で、かなり楽しみにしています♪

デッドアイランド プレイプレイ#5
今日は休みだったのでデッドアイランドをゴリゴリ進めましたよ♪
メインクエでようやく警察署をクリアしました。
いぬようびさんやジュウザさんが随分と苦労されたのを見て、
下水道から市役所、警察署攻略までしっかりと準備して挑んだので
特に苦労することなくクリアできました♪ありがとうございます(≧∇≦)
そりゃ常にデオボム10個持ち歩いてますからね~
ギャングよりもオッサンのがデストロイヤーですわ(⌒_⌒;
回復薬も常に10個持ち歩いてますから早々は死にませんよ。
武器も拾いまくって売りまくってお金も3万以上あるしねw
だからこそ死んだ時の出費が痛いので死なないことを常に心がけてます。
でも油断しているとすぐに死ぬバランスですね。
でかい奴よりも、奇声を上げながら走ってくる奴のが嫌だな~
2匹同時とか来られたらかなりきついです(*ノω<*)
それにしても貧民街からは至る所に作業台がありますね。
武器も近接用は2つで十分ぐらいに感じてきました。
この先もこのくらいあるのかな~
あと、いぬようびさんからも助言を頂いたのですが、
シアンでプレイする場合はコンバットスキルの「ブレードウォーリア」
は早く取っておいたほうが良いですね。
これにより倒れたゾンビの頭を踏み潰すことが出来るので、
大幅に武器の消費を抑えることが出来ます。
しかしジュウザさんのブログをみるとまだまだ難易度が上がっていきそうですね。
気を引き締めてかからないと(`・ω・´)
メインクエでようやく警察署をクリアしました。
いぬようびさんやジュウザさんが随分と苦労されたのを見て、
下水道から市役所、警察署攻略までしっかりと準備して挑んだので
特に苦労することなくクリアできました♪ありがとうございます(≧∇≦)
そりゃ常にデオボム10個持ち歩いてますからね~
ギャングよりもオッサンのがデストロイヤーですわ(⌒_⌒;
回復薬も常に10個持ち歩いてますから早々は死にませんよ。
武器も拾いまくって売りまくってお金も3万以上あるしねw
だからこそ死んだ時の出費が痛いので死なないことを常に心がけてます。
でも油断しているとすぐに死ぬバランスですね。
でかい奴よりも、奇声を上げながら走ってくる奴のが嫌だな~
2匹同時とか来られたらかなりきついです(*ノω<*)
それにしても貧民街からは至る所に作業台がありますね。
武器も近接用は2つで十分ぐらいに感じてきました。
この先もこのくらいあるのかな~
あと、いぬようびさんからも助言を頂いたのですが、
シアンでプレイする場合はコンバットスキルの「ブレードウォーリア」
は早く取っておいたほうが良いですね。
これにより倒れたゾンビの頭を踏み潰すことが出来るので、
大幅に武器の消費を抑えることが出来ます。
しかしジュウザさんのブログをみるとまだまだ難易度が上がっていきそうですね。
気を引き締めてかからないと(`・ω・´)
デッドアイランド プレイプレイ#4
デッドアイランドが面白すぎて他のゲームに手が付けられません。
ダークソウルも放置してあるかなヾ(;´▽`A``
でもダークソウルは長く楽しもうと思っているのであまり気にしてないです。
ストーリーもあってないようなものだしww
んで、デッドアイランドですが、貧民街のメインクエは今ポンプ施設を奪回しまして、サブクエのほうを消化しています。拡張器を直すクエですね。
しかし貧民街は歩き回ると至る所に生存者がいますね。
作業台も結構置いてあるので助かりますね。
難易度は高くなってくるばかりです。油断するとすぐ死にますねw
でも心地よい緊張感で良いです!オッサンは無双プレイはあまり好きではないので・・・
ゾンビをみかけたらまず周りを良く確認して囲まれる状況を作らないようにしないとあっという間にフルボッコですw
デオボムや火炎瓶を駆使しましょう。あと回復アイテムも忘れずに。
オッサンはショップでデオブランドやガムテープを見かけたら、買えるだけ飼うようにしています。デオボムは強烈ですからね。アルコールも見かけたら必ず確保します。
ただ、武器にカテゴライズされるのは厳しいですね・
回復アイテムも武器にカテゴライズされるんですよね(´ヘ`;)
きっついな~
敵もゾンビだけでなく生身の人間もいますね。ギャングとか。
銃でガンガン攻撃してきますので、こちらも銃で応戦しないとなりません。
ちょっとした銃撃戦になりますが、そのクオリティはRAGEとかには遠く及ばずwww
でも面白いんですよね~
宝箱の中身とかはランダムだし、ロードすれば中身は復活するので取っては売ってを繰り返すとお金がたまりますね。この辺はボーダーランズみたいですね。
つーか、本当にプレイ感覚がボーダーランズみたいです(≧∀≦)♪
まあ、クオリティは遠く及びませんがねww
ボーダーランズはオッサン的に神ゲーなんですよ!
そしてこのデッドアイランドももしかしたら今年で一番ハマっているゲームかも。
多分スカイリムには及ばないでしょうけど。
プレイ時間はそろそろ20時間ぐらいになるのではないかな
達成率が40%にも達してないのでまだまだクリアまでには時間がかかりそうです。
11月も沢山買うゲームがあるのに困ったもんだ(; ̄ー ̄A
ダークソウルも放置してあるかなヾ(;´▽`A``
でもダークソウルは長く楽しもうと思っているのであまり気にしてないです。
ストーリーもあってないようなものだしww
んで、デッドアイランドですが、貧民街のメインクエは今ポンプ施設を奪回しまして、サブクエのほうを消化しています。拡張器を直すクエですね。
しかし貧民街は歩き回ると至る所に生存者がいますね。
作業台も結構置いてあるので助かりますね。
難易度は高くなってくるばかりです。油断するとすぐ死にますねw
でも心地よい緊張感で良いです!オッサンは無双プレイはあまり好きではないので・・・
ゾンビをみかけたらまず周りを良く確認して囲まれる状況を作らないようにしないとあっという間にフルボッコですw
デオボムや火炎瓶を駆使しましょう。あと回復アイテムも忘れずに。
オッサンはショップでデオブランドやガムテープを見かけたら、買えるだけ飼うようにしています。デオボムは強烈ですからね。アルコールも見かけたら必ず確保します。
ただ、武器にカテゴライズされるのは厳しいですね・
回復アイテムも武器にカテゴライズされるんですよね(´ヘ`;)
きっついな~
敵もゾンビだけでなく生身の人間もいますね。ギャングとか。
銃でガンガン攻撃してきますので、こちらも銃で応戦しないとなりません。
ちょっとした銃撃戦になりますが、そのクオリティはRAGEとかには遠く及ばずwww
でも面白いんですよね~
宝箱の中身とかはランダムだし、ロードすれば中身は復活するので取っては売ってを繰り返すとお金がたまりますね。この辺はボーダーランズみたいですね。
つーか、本当にプレイ感覚がボーダーランズみたいです(≧∀≦)♪
まあ、クオリティは遠く及びませんがねww
ボーダーランズはオッサン的に神ゲーなんですよ!
そしてこのデッドアイランドももしかしたら今年で一番ハマっているゲームかも。
多分スカイリムには及ばないでしょうけど。
プレイ時間はそろそろ20時間ぐらいになるのではないかな
達成率が40%にも達してないのでまだまだクリアまでには時間がかかりそうです。
11月も沢山買うゲームがあるのに困ったもんだ(; ̄ー ̄A
適当にゲーム雑記
なにやらDSiウェアで面白そうなゲームが出ますね
アークシステムワークスからゾンビアクションRPG『The LOST TOWN-The Dust-』がDSiウェアで本日配信
またゾンビゲーですが(⌒_⌒;
シミュレーションなのかと思ったらアクションRPGみたいですね。
成長要素も有りそうだし、なにより500円は安いな!!
その内、買ってみようと思います。
そういえばDSのダウンロードゲームって買ったことないな・・
あとPS3のアンチャーテッド3が海外のレビューサイトで満点を取ったみたいですね!
ファ○通の満点より数倍価値がありそうだww
でも残念ながらオッサンは買わないかな(´ヘ`;)
というのも1をやった時の印象が悪くて・・・・
実は1をやったのは発売されてから結構後でして、当時はギアーズの影響で
TPSに凄い飢えていたんですよ!
類似品のゲームもやりましたね!ダークセクターとかw
それでPS3を買ってTPSを探していたら、アンチャーテッドを見つけたんですよ。
MK2では凄く評価が高くて期待したのですが・・・・
これはTPSではなくてアクションアドベンチャーだったんですよね(;´艸`)
ギアーズと比べるとかなりしょぼい銃撃戦ですし、オッサンのきらいな謎解き要素がありましてイライラしましたね。そして最後の方の人外の生物との戦闘にウンザリしまして速く終わってくれ~って感じでした( ̄ー ̄;
謎解き要素もそんなに難しくないのですがね・・・
いかんせんオッサンはアホなんで(´・ω・`)
オッサン的にはバットマン・アーカムアサライムぐらいが一番良いですね。
パンドラの塔はぎりぎりでしたねw セレスへの愛で何とか投げ出さずにすんだって感じですwww
そんなわけで2からプレイしていないんですよ。
やればハマるかも知れないんですがね・・・いや、どうだろう・・・ゴッドオブウォー3はハマれなかったし・・・
2が廉価版で出てますので時間があったらやってみたい気持ちはありますがね。
アークシステムワークスからゾンビアクションRPG『The LOST TOWN-The Dust-』がDSiウェアで本日配信
またゾンビゲーですが(⌒_⌒;
シミュレーションなのかと思ったらアクションRPGみたいですね。
成長要素も有りそうだし、なにより500円は安いな!!
その内、買ってみようと思います。
そういえばDSのダウンロードゲームって買ったことないな・・
あとPS3のアンチャーテッド3が海外のレビューサイトで満点を取ったみたいですね!
ファ○通の満点より数倍価値がありそうだww
でも残念ながらオッサンは買わないかな(´ヘ`;)
というのも1をやった時の印象が悪くて・・・・
実は1をやったのは発売されてから結構後でして、当時はギアーズの影響で
TPSに凄い飢えていたんですよ!
類似品のゲームもやりましたね!ダークセクターとかw
それでPS3を買ってTPSを探していたら、アンチャーテッドを見つけたんですよ。
MK2では凄く評価が高くて期待したのですが・・・・
これはTPSではなくてアクションアドベンチャーだったんですよね(;´艸`)
ギアーズと比べるとかなりしょぼい銃撃戦ですし、オッサンのきらいな謎解き要素がありましてイライラしましたね。そして最後の方の人外の生物との戦闘にウンザリしまして速く終わってくれ~って感じでした( ̄ー ̄;
謎解き要素もそんなに難しくないのですがね・・・
いかんせんオッサンはアホなんで(´・ω・`)
オッサン的にはバットマン・アーカムアサライムぐらいが一番良いですね。
パンドラの塔はぎりぎりでしたねw セレスへの愛で何とか投げ出さずにすんだって感じですwww
そんなわけで2からプレイしていないんですよ。
やればハマるかも知れないんですがね・・・いや、どうだろう・・・ゴッドオブウォー3はハマれなかったし・・・
2が廉価版で出てますので時間があったらやってみたい気持ちはありますがね。
デッドアイランド プレイプレイ#3
さて、引き続きデッドアイランドです。
トラックを手にしてからマップが切り替わって教会に来ました。
そこから町に出るのですが、難易度が上がってきました(;´艸`)
敵の種類も増えましたね~。
まず、気持ち悪いのがいるんですよ(´ヘ`;)
なんか肉がぶくぶくに膨れ上がって水泡みたいになってる奴。
倒すと破裂するのですが、そばにいるとダメージを受けますので
銃か投擲で倒すのがいいです。
漫画の「彼岸島」にこんな奴いましたね・・・
拘束具を纏ったでかい奴もいますね。
走って特攻して来ますが、壁を背にするとそのままぶつかるので
その隙に切りまくるって手段が有効でしょうかね。
正面からだとまず無理です。
あとシアンさんだからかもしれませんが、接近戦で混戦になると
まず打ち勝てません。フューリーを発動すれば別ですが・・・・
とにかくダメージを受けたら「スティックの下+A」で距離をとり
蹴りでひたすら攻撃して怯ませるって手段をとらないと即死です。
ただ、このあともっと難易度があがるっぽいのでその戦略がいつまで通用しますかねぇ・・・
武器も改造で付加効果が付けられるようになりました。
ショックという電気ビリビリの効果と

ポイズンという毒の効果ですね

ショックはうまく撮れなかったのですが、常時武器が電気ビリビリになりますw
ただ、改造すると修理費用が跳ね上がりますので良く考えた方がいいでしょう。
さて、いぬようびさん情報によると20数時間でクリアできるみたいです。
オッサンはノロノロプレイなんで既に10数時間たってます(´・ω・`;)
まあ、30時間ぐらいを見たほうがいいかな・・・
11月も沢山ゲームが控えてますからね!
サクサククリアしますわo(`・ω・´)○
トラックを手にしてからマップが切り替わって教会に来ました。
そこから町に出るのですが、難易度が上がってきました(;´艸`)
敵の種類も増えましたね~。
まず、気持ち悪いのがいるんですよ(´ヘ`;)
なんか肉がぶくぶくに膨れ上がって水泡みたいになってる奴。
倒すと破裂するのですが、そばにいるとダメージを受けますので
銃か投擲で倒すのがいいです。
漫画の「彼岸島」にこんな奴いましたね・・・
拘束具を纏ったでかい奴もいますね。
走って特攻して来ますが、壁を背にするとそのままぶつかるので
その隙に切りまくるって手段が有効でしょうかね。
正面からだとまず無理です。
あとシアンさんだからかもしれませんが、接近戦で混戦になると
まず打ち勝てません。フューリーを発動すれば別ですが・・・・
とにかくダメージを受けたら「スティックの下+A」で距離をとり
蹴りでひたすら攻撃して怯ませるって手段をとらないと即死です。
ただ、このあともっと難易度があがるっぽいのでその戦略がいつまで通用しますかねぇ・・・
武器も改造で付加効果が付けられるようになりました。
ショックという電気ビリビリの効果と

ポイズンという毒の効果ですね

ショックはうまく撮れなかったのですが、常時武器が電気ビリビリになりますw
ただ、改造すると修理費用が跳ね上がりますので良く考えた方がいいでしょう。
さて、いぬようびさん情報によると20数時間でクリアできるみたいです。
オッサンはノロノロプレイなんで既に10数時間たってます(´・ω・`;)
まあ、30時間ぐらいを見たほうがいいかな・・・
11月も沢山ゲームが控えてますからね!
サクサククリアしますわo(`・ω・´)○
デッドアイランド プレイプレイ#2
やめられない止まらないデッドアイランド!
引き続きプレイ中です(ノ*´>ω<)ノ
メインクエストでホテルからトラックを取ってくるんですが、
ホテル長すぎでしょ(; ̄д ̄)
いや、もう本当武器がやばかったです。
昨日2~3個といいましたが持てるだけ持ちましょうw
途中で作業台を見つけて安堵しましたが。
危うく蹴りオンリープレイとなるところだった(´ヘ`;)
レベルも15を過ぎた辺りから結構死ぬようになって来ました・・
つーか、シアンさん打たれ弱くないですか!!
ザクっていう大きなゾンビがいるのですが、3回殴られたらやられますわ。
こいつがそばにいる時は大きなうめき声をあげるのですぐにわかりますねw
ああ、いるよ~(´Д`;)
って感じになりますw
うまい人なら攻撃を当ててスティック下+Aボタンでヒット&ウェイが出来るんでしょうけど、いかんせんオッサンはあせってボタンを速めに押してしまって
垂直ジャンプ→殴られる になってしまいますわ( ̄ー ̄;
もっと華麗に戦えるようになれば良いんですがねぇ・・・
プレイ時間はすでに10時間は越えているだろうな・・・
まだ達成率もようやく20%を越えたあたりです。
かなりボリュームがありそうですな( ̄m ̄*)
引き続きプレイ中です(ノ*´>ω<)ノ
メインクエストでホテルからトラックを取ってくるんですが、
ホテル長すぎでしょ(; ̄д ̄)
いや、もう本当武器がやばかったです。
昨日2~3個といいましたが持てるだけ持ちましょうw
途中で作業台を見つけて安堵しましたが。
危うく蹴りオンリープレイとなるところだった(´ヘ`;)
レベルも15を過ぎた辺りから結構死ぬようになって来ました・・
つーか、シアンさん打たれ弱くないですか!!
ザクっていう大きなゾンビがいるのですが、3回殴られたらやられますわ。
こいつがそばにいる時は大きなうめき声をあげるのですぐにわかりますねw
ああ、いるよ~(´Д`;)
って感じになりますw
うまい人なら攻撃を当ててスティック下+Aボタンでヒット&ウェイが出来るんでしょうけど、いかんせんオッサンはあせってボタンを速めに押してしまって
垂直ジャンプ→殴られる になってしまいますわ( ̄ー ̄;
もっと華麗に戦えるようになれば良いんですがねぇ・・・
プレイ時間はすでに10時間は越えているだろうな・・・
まだ達成率もようやく20%を越えたあたりです。
かなりボリュームがありそうですな( ̄m ̄*)
デウスエクス インプレッション、感想など
さて、デッドアイランドに話題を奪われて、あまり売れていない
不遇の作品、デウスエクスをプレイしましたよ!!(・∀・)∩
とりあえず2時間ほどプレイしましたが・・・
神ゲー臭がプンプンします!(´・ω・`)
(注:あてにしないで下さい)
いや、マジで面白いです!!
まず、完全日本語吹き替えです。嬉しいですね~
映画を見ているような感じで進行します。
ゲームシステムは基本FPSなんですが、ステルス要素が強いかな。
でも銃撃戦でも行けなくはない難易度ですね(NOMARLです)
この辺はスプリンターセル・コンヴィクションぐらいのバランスかと。
ただ、スプリンターセルほどのステルスアクションは無いです。
窓とかにぶら下がったりは出来ません。あれ好きなんですけどねw
攻略するためのルートがかなりありますね。
敵を殺さず、見つからずにステージクリアするとボーナスがあるみたいです。
オッサンは基本皆殺しじゃけぇのう( ´∀`)
経験値が入りますしねw
見逃して進むって言うのが出来ない性格みたいですww
視点は基本FPSなんですが、カバーの時だけTPSに変わります。
LTでカバーアクションをとり、Lステックで顔を出して攻撃します。

この辺はレインボーシックス・ベガスみたいですね。ゴーストリコンも
こんな感じだったかな?
視点でちょっと気になったのが、LTを外すと、カバーが外れると同時に
視点が戻るので、突然壁が目の前に現れるんですよ。
言ってることわかりますかねw ちょっと気になりましたね(⌒_⌒;
キャラデザもRAGEほどではないですが、女性キャラはそれなりに
可愛いですね。ヒロインですが、ゲーム冒頭ですぐ行方不明になります

アイテム管理はバイオハザード4のアタッシュケースみたいな感じで管理します。容量を増やすこともできるみたいですね。

初回特典の武器が入ってますのでいきなり満タンですがw
会話がマスエフェクトみたいな時があって、交渉次第で展開が変わるようですね。
人質をとられても交渉で開放させました。

しかし主人公はイケメンですね~
どことなくキアヌ・リーブスっぽいなと思い出したら
キアヌ・リーブスが演じているようにしか見えなくなりましたw
とりあえずファーストインプレッションってことでこんなもんですかね。
またあとで上げるかもしれないですし、デッドアイランドに戻るかもしれません
つーか戻りますww
デッドアイランドにある程度区切りがついたらじっくり楽しみたいです。
クズエニが予定通りに発売していればこんなことで悩む必要はなかったのに。
不遇の作品、デウスエクスをプレイしましたよ!!(・∀・)∩
とりあえず2時間ほどプレイしましたが・・・
神ゲー臭がプンプンします!(´・ω・`)
(注:あてにしないで下さい)
いや、マジで面白いです!!
まず、完全日本語吹き替えです。嬉しいですね~
映画を見ているような感じで進行します。
ゲームシステムは基本FPSなんですが、ステルス要素が強いかな。
でも銃撃戦でも行けなくはない難易度ですね(NOMARLです)
この辺はスプリンターセル・コンヴィクションぐらいのバランスかと。
ただ、スプリンターセルほどのステルスアクションは無いです。
窓とかにぶら下がったりは出来ません。あれ好きなんですけどねw
攻略するためのルートがかなりありますね。
敵を殺さず、見つからずにステージクリアするとボーナスがあるみたいです。
オッサンは基本皆殺しじゃけぇのう( ´∀`)
経験値が入りますしねw
見逃して進むって言うのが出来ない性格みたいですww
視点は基本FPSなんですが、カバーの時だけTPSに変わります。
LTでカバーアクションをとり、Lステックで顔を出して攻撃します。

この辺はレインボーシックス・ベガスみたいですね。ゴーストリコンも
こんな感じだったかな?
視点でちょっと気になったのが、LTを外すと、カバーが外れると同時に
視点が戻るので、突然壁が目の前に現れるんですよ。
言ってることわかりますかねw ちょっと気になりましたね(⌒_⌒;
キャラデザもRAGEほどではないですが、女性キャラはそれなりに
可愛いですね。ヒロインですが、ゲーム冒頭ですぐ行方不明になります

アイテム管理はバイオハザード4のアタッシュケースみたいな感じで管理します。容量を増やすこともできるみたいですね。

初回特典の武器が入ってますのでいきなり満タンですがw
会話がマスエフェクトみたいな時があって、交渉次第で展開が変わるようですね。
人質をとられても交渉で開放させました。

しかし主人公はイケメンですね~
どことなくキアヌ・リーブスっぽいなと思い出したら
キアヌ・リーブスが演じているようにしか見えなくなりましたw
とりあえずファーストインプレッションってことでこんなもんですかね。
またあとで上げるかもしれないですし、デッドアイランドに戻るかもしれません
つーか戻りますww
デッドアイランドにある程度区切りがついたらじっくり楽しみたいです。
クズエニが予定通りに発売していればこんなことで悩む必要はなかったのに。
デッドアイランド プレイプレイ#1
プレイ日記というほど書くことも無いのですが・・・
ひたすら散策していますんで(⌒_⌒;
一応メインクエストもちょくちょく進めてまして、
今からトラックと取りに行くところです。
いたるところにサブクエストが転がっていて面白いですね♪
プレイ感覚はフォールアウトやオブリビオンに近いです。
ただ、もうちょっと武器を多く持てなかったかな~
このゲームは武器に装備できるレベルが設定されています。
装備できないけど強い武器が落ちていて持ち切れなかったときは
手持ちの武器を捨てるかかなり迷いますね(´ヘ`;)
このゲームは武器の消費が激しいので、常時使える武器を2~3個ぐらいは持っていないときつくなりますね。
わざとそういうバランスにしてあるとも受け取れますがね。
悩みどころが面白いというか・・・・
画像はあまり撮ってませんね(^_^;
というのもアクション中はとっている余裕が無い。
戦闘が終わった後はゴア表現がきつすぎて不快に感じる方もいるでしょうから撮るのをためらいますw
あと女性はほとんどビキニ姿なんですが、キャラデザが微妙なので
セクシーに感じませんw グラも酷いし・・・
それとまたバグに遭遇しました(´・ω・`;)
前に言ってたナビが狂うバグもまた遭遇しましたし、
灯台のクエストで、クエストの進行が巻き戻るといったバグもありました。
もう一度同じことを繰り返したら進んだから良かったですけど・・・
とにかく粗が目立つ作品ですね。海外の評価も微妙だったのも頷けます。
でもね・・・なぜか辞められない止まらない魅力が確かにあるんですよ!
レベルが上がってキャラが強くなっていくのはやっぱり面白いですね♪
ボーダーランズほどじゃないにしてもかなりはまってます!
さて、デウスエクスでググって来られる方もかなりいらっしゃるので
ぼちぼちプレイしたいと思いますw
インプレッションも上げますのでご期待くださいませヾ(´c_,`*)
ひたすら散策していますんで(⌒_⌒;
一応メインクエストもちょくちょく進めてまして、
今からトラックと取りに行くところです。
いたるところにサブクエストが転がっていて面白いですね♪
プレイ感覚はフォールアウトやオブリビオンに近いです。
ただ、もうちょっと武器を多く持てなかったかな~
このゲームは武器に装備できるレベルが設定されています。
装備できないけど強い武器が落ちていて持ち切れなかったときは
手持ちの武器を捨てるかかなり迷いますね(´ヘ`;)
このゲームは武器の消費が激しいので、常時使える武器を2~3個ぐらいは持っていないときつくなりますね。
わざとそういうバランスにしてあるとも受け取れますがね。
悩みどころが面白いというか・・・・
画像はあまり撮ってませんね(^_^;
というのもアクション中はとっている余裕が無い。
戦闘が終わった後はゴア表現がきつすぎて不快に感じる方もいるでしょうから撮るのをためらいますw
あと女性はほとんどビキニ姿なんですが、キャラデザが微妙なので
セクシーに感じませんw グラも酷いし・・・
それとまたバグに遭遇しました(´・ω・`;)
前に言ってたナビが狂うバグもまた遭遇しましたし、
灯台のクエストで、クエストの進行が巻き戻るといったバグもありました。
もう一度同じことを繰り返したら進んだから良かったですけど・・・
とにかく粗が目立つ作品ですね。海外の評価も微妙だったのも頷けます。
でもね・・・なぜか辞められない止まらない魅力が確かにあるんですよ!
レベルが上がってキャラが強くなっていくのはやっぱり面白いですね♪
ボーダーランズほどじゃないにしてもかなりはまってます!
さて、デウスエクスでググって来られる方もかなりいらっしゃるので
ぼちぼちプレイしたいと思いますw
インプレッションも上げますのでご期待くださいませヾ(´c_,`*)
デウスエクスも購入してますよ
デッドアイランド インプレッション、感想など(その2)
デッドアイランドですが、昨日書ききれなかった部分を挙げていきたいと思います(´・ω・`)ノ
まず、この作品ですが、バグが多いみたいですね(´ヘ`;)
実はオッサンも遭遇しました・・・
バグの内容は「ナビゲーションが狂う」です。
このゲームはクエストごとに目的地までのナビがマップに表示されるのですが、
とあるサブクエストをこなした辺りから、どのクエストを選んでも特定の箇所
しか指さなくなりました。発生条件は良くわからないですね・・・・
とりあえずゲームを再起動したら直りました。
さすがは品質ボロボロの洋ゲーですね・・・先が思いやられますな。
でもゲーム部分は本当に面白いですよ!
ただ、FPSとしては大味なんでご承知置きくださいw
続きまして、武器の仕様ですが、このゲームの武器には耐久力があります。
使い続けると壊れます。デッドライジングみたいですね。
ただ、デッドライジングと異なるのは「直せる」といったところです。
作業台にいってお金を払えば耐久力が戻ります。
お気に入りの武器を使い続けることが可能です。
個人的にこのシステムは大きいです!
やっぱりお気に入りの武器を使い続けたいですよね♪
武器の強化もお金を払って4段階まで可能です。
武器の種類もハクスラ系のRPGみたいに、同じ武器でも「強靭な」とか
「貧弱な」みたいな形容詞がつくことで強さが異なります。
レア武器もあるみたいです。サブクエの報酬でももらえたりします。
プレイ感覚は完全にRPGですね。
レフト4デッドみたいなのかな?と思いましたが、
オブリビオンに近いかもしれません。舞台は全然違いますがww
演出として攻撃がヒットした際に、部位をちょん切ることがあるのですが、
その際ヒットストップ&スローな演出となり、爽快感を引き出しています。
ナタでバッサバッサ切り落としていくのは楽しいですよ。
あと昨日にLBで出す「蹴り」が意外と使えると書いたのですが、訂正します。
「蹴り」必須です!シアンさんしかプレイしてないからわかりませんが、
少なくともシアンさんは蹴りがないと話になりません。打たれ弱いですし。
蹴りで相手と距離をとったり、怯ませたりして殴りに行きます。
今のところ、基本的にこのプレイスタイルですね。
ストンピングも出来ますし、頭踏み潰すのは楽しいです。
しかしかなりのゴア表現ですが、よく規制がかからずに発売できましたね(´・ω・`;)
CEROの基準がよくわからんわ・・・・
余談ですが、当ブログに「デウスエクス デッドアイランド どっち買う」
でググってきた方がいらっしゃったみたいで、一言言わせて頂きます。
私の友人の名言です。
「両方買え!買わずに後悔するより買って後悔しろ!!」
うむ、名言だ( ̄m ̄*)
ゲーマーなら当然の選択ですよね!!
時間が無いならば睡眠時間を削りましょうw
まず、この作品ですが、バグが多いみたいですね(´ヘ`;)
実はオッサンも遭遇しました・・・
バグの内容は「ナビゲーションが狂う」です。
このゲームはクエストごとに目的地までのナビがマップに表示されるのですが、
とあるサブクエストをこなした辺りから、どのクエストを選んでも特定の箇所
しか指さなくなりました。発生条件は良くわからないですね・・・・
とりあえずゲームを再起動したら直りました。
さすがは品質ボロボロの洋ゲーですね・・・先が思いやられますな。
でもゲーム部分は本当に面白いですよ!
ただ、FPSとしては大味なんでご承知置きくださいw
続きまして、武器の仕様ですが、このゲームの武器には耐久力があります。
使い続けると壊れます。デッドライジングみたいですね。
ただ、デッドライジングと異なるのは「直せる」といったところです。
作業台にいってお金を払えば耐久力が戻ります。
お気に入りの武器を使い続けることが可能です。
個人的にこのシステムは大きいです!
やっぱりお気に入りの武器を使い続けたいですよね♪
武器の強化もお金を払って4段階まで可能です。
武器の種類もハクスラ系のRPGみたいに、同じ武器でも「強靭な」とか
「貧弱な」みたいな形容詞がつくことで強さが異なります。
レア武器もあるみたいです。サブクエの報酬でももらえたりします。
プレイ感覚は完全にRPGですね。
レフト4デッドみたいなのかな?と思いましたが、
オブリビオンに近いかもしれません。舞台は全然違いますがww
演出として攻撃がヒットした際に、部位をちょん切ることがあるのですが、
その際ヒットストップ&スローな演出となり、爽快感を引き出しています。
ナタでバッサバッサ切り落としていくのは楽しいですよ。
あと昨日にLBで出す「蹴り」が意外と使えると書いたのですが、訂正します。
「蹴り」必須です!シアンさんしかプレイしてないからわかりませんが、
少なくともシアンさんは蹴りがないと話になりません。打たれ弱いですし。
蹴りで相手と距離をとったり、怯ませたりして殴りに行きます。
今のところ、基本的にこのプレイスタイルですね。
ストンピングも出来ますし、頭踏み潰すのは楽しいです。
しかしかなりのゴア表現ですが、よく規制がかからずに発売できましたね(´・ω・`;)
CEROの基準がよくわからんわ・・・・
余談ですが、当ブログに「デウスエクス デッドアイランド どっち買う」
でググってきた方がいらっしゃったみたいで、一言言わせて頂きます。
私の友人の名言です。
「両方買え!買わずに後悔するより買って後悔しろ!!」
うむ、名言だ( ̄m ̄*)
ゲーマーなら当然の選択ですよね!!
時間が無いならば睡眠時間を削りましょうw
デッドアイランド インプレッション、感想など
さてさて、始りました、デッドアイランド♪
軽く感想などを述べて生きたいと思いますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
キャラはシアンさんを選びました。
美人中国人潜入捜査官だそうです。

つーかCOOPやったらキャラはシアンばっかりだな(´ヘ`;)
考えることはみんな一緒かwww
もしかしたらキャラ変えて最初からやり直すかもしれません。
まず、日本語吹き替えなんですね!!!
字幕かと思っていたのでびっくりしました。
最近吹き替えが多いですね♪良いことだw
とりあえず約2時間ほどプレイした感想としましては
あれ?結構日本人向けかも・・・と思いましたね。
というのも、倒したゾンビはまた復活するし、お金もランダムで落とすので
チクチクレベルを上げて、武器を強くしてと日本人が好みそうなRPGっぽい
感じがしましたので・・・
サブクエストも豊富にありますね。まあ、基本お使いです。

オープンワールドで島の中を自由に散策できます。
サブクエストや武器、アイテムがいたるところに転がっています。
散策するのが楽しいですね。
戦闘はちょっと距離感が重要かなって感じです。
ゾンビは中にはすばやい奴もいまして、走ってきたりします。
闇雲に武器を振っても当たらない&スタミナ切れになります。
特にナイフは難しいです。シアンさんはナイフが得意武器なのですが、
使いこなすのが結構難しいです。近づかないと当たらないし、近づきすぎると組み付かれてしまいます。投擲に使うのがベストかな。
意外と役に立つのが蹴りですね。LBで蹴りを出せるのですが、
突進を止めたり、コンボに組み込んだり、ストンピングで敵を踏みつけて
倒したりと、武器が頼りないうちはかなり使えます。
グラに関しては、最近までRAGEをやっていたせいか、かなり酷く感じました。
いや、もう一世代前のゲームかなと思うくらい。
なんかハーフライフを思い出しました。そんなもんです。

この積まれているタオルなんか、全く質感がありませんwww
でもその分、フレームレートは安定してますし、COOPの為にグラを犠牲にしたのかな・・・
まあ、しょうがないですよね(⌒_⌒;
でもトータルでみると、今のところ面白いです!!!
ボーダーランズみたいに長く楽しめると良いな~
軽く感想などを述べて生きたいと思いますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
キャラはシアンさんを選びました。
美人中国人潜入捜査官だそうです。

つーかCOOPやったらキャラはシアンばっかりだな(´ヘ`;)
考えることはみんな一緒かwww
もしかしたらキャラ変えて最初からやり直すかもしれません。
まず、日本語吹き替えなんですね!!!
字幕かと思っていたのでびっくりしました。
最近吹き替えが多いですね♪良いことだw
とりあえず約2時間ほどプレイした感想としましては
あれ?結構日本人向けかも・・・と思いましたね。
というのも、倒したゾンビはまた復活するし、お金もランダムで落とすので
チクチクレベルを上げて、武器を強くしてと日本人が好みそうなRPGっぽい
感じがしましたので・・・
サブクエストも豊富にありますね。まあ、基本お使いです。

オープンワールドで島の中を自由に散策できます。
サブクエストや武器、アイテムがいたるところに転がっています。
散策するのが楽しいですね。
戦闘はちょっと距離感が重要かなって感じです。
ゾンビは中にはすばやい奴もいまして、走ってきたりします。
闇雲に武器を振っても当たらない&スタミナ切れになります。
特にナイフは難しいです。シアンさんはナイフが得意武器なのですが、
使いこなすのが結構難しいです。近づかないと当たらないし、近づきすぎると組み付かれてしまいます。投擲に使うのがベストかな。
意外と役に立つのが蹴りですね。LBで蹴りを出せるのですが、
突進を止めたり、コンボに組み込んだり、ストンピングで敵を踏みつけて
倒したりと、武器が頼りないうちはかなり使えます。
グラに関しては、最近までRAGEをやっていたせいか、かなり酷く感じました。
いや、もう一世代前のゲームかなと思うくらい。
なんかハーフライフを思い出しました。そんなもんです。

この積まれているタオルなんか、全く質感がありませんwww
でもその分、フレームレートは安定してますし、COOPの為にグラを犠牲にしたのかな・・・
まあ、しょうがないですよね(⌒_⌒;
でもトータルでみると、今のところ面白いです!!!
ボーダーランズみたいに長く楽しめると良いな~
RAGE レビューです
さて、遅くなりましたが先日クリアしたRAGEをレビューしたいと思います。
このゲームに何を求めているかで評価は大きく割れると思いますね。
まず、私はこのゲームはFPSだと受け取りました!!
RPGでもレースでもなくFPSです。
そう受け取ると俄然評価は高くなります。
ボーダーランズやFALLOUT、レース部分はモーターストームみたいなのを期待されると評価は大きく下がると思いましたね。
ボーダーランズやFALLOUTと比べるといかんせんボリューム不足になるので・・
FPSとした視点での評価となりますのでご了承くださいw
まず、グラですがとんでもなく綺麗ですね。
もうこれ以上は必要ないんじゃないかな。
このグラで世界が広くてシームレスになれば最高だと思いますw
ストーリに関しては薄っぺらいですね(´ヘ`;)
壮大な設定があるように見せかけて、ほとんど語られること無く
ゲームは終了します。まあ、洋ゲーなんでね・・・
マスエフェクトみたいなストーリーに期待している人は買わないほうがよいですw
キャラに関しても、女性キャラは洋ゲーにしては美人で良いです!!!
ただ残念なことにストーリに絡むことなく、サブクエストも発生することもなく
結局ただのオブジェクトで終わりました(⌒_⌒;
もっとストーリに絡めてくれよ!!
アクション部分の銃撃戦ですが、これは本当に面白かったです。
ロボットやタレットなどのガジェットを駆使したり、ウィンドカッターで首を跳ね飛ばしたり、ボウガンで操って爆発させたり、ラジコンを送り込んだりで凄く楽しかったです♪
それゆえにボリューム不足なのが(´-ω-`;)ゞポリポリ
やっと立ち回りを覚えて戦闘が楽しくなってきたくらいにエンディングを迎えます。
レース部分は削ってもっとFPSに力を入れて欲しかったです。
あと、敵が硬いという意見を見かけますが、私はそうは感じなかったです。
そういう方はアサルトライフル一本で闘っているのかな?
ミュータントなんか終盤までウィンドカッターでほぼ一撃でしたし・・・
お金も豊富に手に入るので強い弾をガンガン作成すれば硬いとは感じないと思います。
まあ、オーソリティ相手にアサルトライフルのみで戦えば硬く感じるかもw
あまり軟らかいと、ガジェットを駆使する前に倒せたんじゃつまらないですよね。
この辺もプレイヤー次第といったところでしょうか・・・
マップは広いんですが建物以外のギミックは無くイベントは盗賊の車狩りぐらいなモンです。
せっかく作りこんでいるんだからもっとギミックや建物、サブクエストを増やして欲しかった。
オープンワールドっぽいですが一本道になります。攻略順もほぼ決まっています。
メインストーリーもお使いもお使いなんで気に触る方はいるでしょうねw
なんだか酷評っぽくなってしまいましたが、私は凄く楽しめました!
色々と惜しいゲームですね・・・。
難易度をあげてもう一周プレイしたい気持ちもあるのですが
そうなると移動とRPG要素が面倒くさくて足かせになります(´ヘ`;)
でも続編が出たら必ず買いますね!凄い可能性を感じた作品でした。
あと最後になりますが、初回特典のスーツがチート過ぎるwww
オッサン的満足度 85/100
では最後に恒例の一言!
そのゲームが面白いかどうかなんて人に決めてもらうんじゃない!
自分でプレイして決めるんだ(`・ω・´) b ビシッ!!
このゲームに何を求めているかで評価は大きく割れると思いますね。
まず、私はこのゲームはFPSだと受け取りました!!
RPGでもレースでもなくFPSです。
そう受け取ると俄然評価は高くなります。
ボーダーランズやFALLOUT、レース部分はモーターストームみたいなのを期待されると評価は大きく下がると思いましたね。
ボーダーランズやFALLOUTと比べるといかんせんボリューム不足になるので・・
FPSとした視点での評価となりますのでご了承くださいw
まず、グラですがとんでもなく綺麗ですね。
もうこれ以上は必要ないんじゃないかな。
このグラで世界が広くてシームレスになれば最高だと思いますw
ストーリに関しては薄っぺらいですね(´ヘ`;)
壮大な設定があるように見せかけて、ほとんど語られること無く
ゲームは終了します。まあ、洋ゲーなんでね・・・
マスエフェクトみたいなストーリーに期待している人は買わないほうがよいですw
キャラに関しても、女性キャラは洋ゲーにしては美人で良いです!!!
ただ残念なことにストーリに絡むことなく、サブクエストも発生することもなく
結局ただのオブジェクトで終わりました(⌒_⌒;
もっとストーリに絡めてくれよ!!
アクション部分の銃撃戦ですが、これは本当に面白かったです。
ロボットやタレットなどのガジェットを駆使したり、ウィンドカッターで首を跳ね飛ばしたり、ボウガンで操って爆発させたり、ラジコンを送り込んだりで凄く楽しかったです♪
それゆえにボリューム不足なのが(´-ω-`;)ゞポリポリ
やっと立ち回りを覚えて戦闘が楽しくなってきたくらいにエンディングを迎えます。
レース部分は削ってもっとFPSに力を入れて欲しかったです。
あと、敵が硬いという意見を見かけますが、私はそうは感じなかったです。
そういう方はアサルトライフル一本で闘っているのかな?
ミュータントなんか終盤までウィンドカッターでほぼ一撃でしたし・・・
お金も豊富に手に入るので強い弾をガンガン作成すれば硬いとは感じないと思います。
まあ、オーソリティ相手にアサルトライフルのみで戦えば硬く感じるかもw
あまり軟らかいと、ガジェットを駆使する前に倒せたんじゃつまらないですよね。
この辺もプレイヤー次第といったところでしょうか・・・
マップは広いんですが建物以外のギミックは無くイベントは盗賊の車狩りぐらいなモンです。
せっかく作りこんでいるんだからもっとギミックや建物、サブクエストを増やして欲しかった。
オープンワールドっぽいですが一本道になります。攻略順もほぼ決まっています。
メインストーリーもお使いもお使いなんで気に触る方はいるでしょうねw
なんだか酷評っぽくなってしまいましたが、私は凄く楽しめました!
色々と惜しいゲームですね・・・。
難易度をあげてもう一周プレイしたい気持ちもあるのですが
そうなると移動とRPG要素が面倒くさくて足かせになります(´ヘ`;)
でも続編が出たら必ず買いますね!凄い可能性を感じた作品でした。
あと最後になりますが、初回特典のスーツがチート過ぎるwww
オッサン的満足度 85/100
では最後に恒例の一言!
そのゲームが面白いかどうかなんて人に決めてもらうんじゃない!
自分でプレイして決めるんだ(`・ω・´) b ビシッ!!
Rage 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] | |
![]() | PlayStation 3 Amazonで詳しく見る |
Rage 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] | |
![]() | Xbox 360 Amazonで詳しく見る |
RAGE クリア!
ええっ!!!終わり!!!Σ(゚Д゚|||)
って感じでクリアとなりました。
これは評価が割れるゲームだな~(。-`ω-)ンー
クリア時間は16時間弱となりました。
FPSとしてみれば十分なボリュームですが・・・
RPGとしてみたら短すぎますね・・・
いや、面白いゲームでしたよ!!自分的には満足できました。
最初の2時間ぐらいは間違いなく神ゲー臭を感じましたしww
ただ、人に進められるかというと・・・・
面白いですけど短いよっていうしかありませんヾ(;´▽`A``
コレを勧めるならばボーダーランズを勧めますね。
ボーダーランズは2キャラでDLC含めて100時間は遊べましたからね。
長ければいいってモンじゃありませんが・・・
しかしストーリー的にもこれからって時に終わりましたね。
スタッフロールが出てきた時はびっくりしましたよ。
洋ゲーは全体的にエンディングがあっさりしすぎていますね。
でも銃撃戦は面白かった。その辺はこの後レビューでまとめたいと思います。
コレにてプレイ記事は終了となります。
毎回拍手ボタンを押して下さる方がいらっしゃいまして、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
観ていただけていると思うと更新する意欲も湧いてまいりましたw
この後はデウスエクスやデッドアイランドの記事をあげようと思いますので、よかったらまた観てやって下さい

って感じでクリアとなりました。
これは評価が割れるゲームだな~(。-`ω-)ンー
クリア時間は16時間弱となりました。
FPSとしてみれば十分なボリュームですが・・・
RPGとしてみたら短すぎますね・・・
いや、面白いゲームでしたよ!!自分的には満足できました。
最初の2時間ぐらいは間違いなく神ゲー臭を感じましたしww
ただ、人に進められるかというと・・・・
面白いですけど短いよっていうしかありませんヾ(;´▽`A``
コレを勧めるならばボーダーランズを勧めますね。
ボーダーランズは2キャラでDLC含めて100時間は遊べましたからね。
長ければいいってモンじゃありませんが・・・
しかしストーリー的にもこれからって時に終わりましたね。
スタッフロールが出てきた時はびっくりしましたよ。
洋ゲーは全体的にエンディングがあっさりしすぎていますね。
でも銃撃戦は面白かった。その辺はこの後レビューでまとめたいと思います。
コレにてプレイ記事は終了となります。
毎回拍手ボタンを押して下さる方がいらっしゃいまして、
どうもありがとうございましたm(_ _)m
観ていただけていると思うと更新する意欲も湧いてまいりましたw
この後はデウスエクスやデッドアイランドの記事をあげようと思いますので、よかったらまた観てやって下さい

PS VITA 本日より予約開始だってさ
本日より予約スタートしたPS VITAですが、早速行列が出来たみたいですね。
PlayStation Vitaの予約受付が本日スタート。ヨドバシカメラマルチメディアAkibaには早朝から400名以上が集まる
凄いですね(´・艸・`;)
オッサンはまだ仕様が不明確というか、3G回線を通したサービスもよくわからんから当面は見送りですね。その内に買うとは思いますが・・・
メモカの仕様も良くわからん。ソフト側で保存すんの?
別で買わないといかんのか?
その辺の仕様がカンファレンスからは良くわからなかったし・・・
回線の値段設定ばっかりだもんな。携帯ゲームに回線料金なんざ払うつもり無いんでどうでもいいですよ(´ヘ`;)
ソフトは忍道やりたいかな。その内買おう。でもPS3に出して欲しいよね。
PlayStation Vitaの予約受付が本日スタート。ヨドバシカメラマルチメディアAkibaには早朝から400名以上が集まる
凄いですね(´・艸・`;)
オッサンはまだ仕様が不明確というか、3G回線を通したサービスもよくわからんから当面は見送りですね。その内に買うとは思いますが・・・
メモカの仕様も良くわからん。ソフト側で保存すんの?
別で買わないといかんのか?
その辺の仕様がカンファレンスからは良くわからなかったし・・・
回線の値段設定ばっかりだもんな。携帯ゲームに回線料金なんざ払うつもり無いんでどうでもいいですよ(´ヘ`;)
ソフトは忍道やりたいかな。その内買おう。でもPS3に出して欲しいよね。
RAGE プレイプレイ#6
RAGEを引き続きプレイ中です。
今週はデウスエクスとデッドアイランドがあるから、なんとかこの2連休でクリアせねばヾ(;´Д`●)ノ
ようやくディスク2枚目に入りました。
ここまでのプレイ時間は10時間40分ぐらいです。
このプレイ時間ならばもうクリアしている人もいるでしょうね。
ちょっとのんびりしすぎたかな・・・・
サブクエは多分全部こなしています。レースも全てゴールド取りました。
闘技場も2戦クリアして出来ることはやりつくしたと思います。
初回特典の下水道ミッションはやけにしょぼかったですが(´ヘ`;)
2枚目に入って舞台も新しいところに移りました。
クエストとレースもぼちぼちこなしております。
ミュータント戦ではロボットとウイングカッターが役に立ちますね♪
特にロボットは素晴らしい!このおかげで戦闘がやけに面白いです。
この連休で一気に突っ走ってクリアしようと思います。

今週はデウスエクスとデッドアイランドがあるから、なんとかこの2連休でクリアせねばヾ(;´Д`●)ノ
ようやくディスク2枚目に入りました。
ここまでのプレイ時間は10時間40分ぐらいです。
このプレイ時間ならばもうクリアしている人もいるでしょうね。
ちょっとのんびりしすぎたかな・・・・
サブクエは多分全部こなしています。レースも全てゴールド取りました。
闘技場も2戦クリアして出来ることはやりつくしたと思います。
初回特典の下水道ミッションはやけにしょぼかったですが(´ヘ`;)
2枚目に入って舞台も新しいところに移りました。
クエストとレースもぼちぼちこなしております。
ミュータント戦ではロボットとウイングカッターが役に立ちますね♪
特にロボットは素晴らしい!このおかげで戦闘がやけに面白いです。
この連休で一気に突っ走ってクリアしようと思います。

11月がやばい・・・
やばい、やばいですね、11月が(A;´・ω・)
毎週欲しいゲームが発売されますね・・・
積むの確実だし値崩れするかもしれないから待てば良いのにね・・・
でも買わずにはいられないのはゲーマーとしての性かな( ̄ー ̄;
今のところ欲しいのはざっとこんなところです
スーパーマリオ3Dランド
GLADIATOR VS(グラディエーターバーサス)
迷宮クロスブラッド リローデッド 特典 GENERATION XTH SECRET FILE (ビジュアルブック&CD)付き
Halo Combat Evolved Anniversary (ヘイロー コンバット エボルヴ アニバーサリー) (初回限定版)
バットマン アーカムシティ (初回封入特典:ロビン バンドルパック同梱)
そして購入を迷っているのが以下です
インスタントブレイン (通常版)
セインツロウ ザ・サード 【CEROレーティング「Z」】 特典 天才ゲンキ博士の超絶予約特典パック & Amazon.co.jpオリジナル「セインツロウ ザ・サード ムテキパック」付き
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱) 予約特典:マジックマスター クラッシック 付き
いや、もうこなすのは絶対無理(´ヘ`;)
お金が無いし、それ以上に時間も無い・・・・
でも買ってしまうのがゲーマーの性です、はい(´・ω・`)
毎週欲しいゲームが発売されますね・・・
積むの確実だし値崩れするかもしれないから待てば良いのにね・・・
でも買わずにはいられないのはゲーマーとしての性かな( ̄ー ̄;
今のところ欲しいのはざっとこんなところです
スーパーマリオ3Dランド
GLADIATOR VS(グラディエーターバーサス)
迷宮クロスブラッド リローデッド 特典 GENERATION XTH SECRET FILE (ビジュアルブック&CD)付き
Halo Combat Evolved Anniversary (ヘイロー コンバット エボルヴ アニバーサリー) (初回限定版)
バットマン アーカムシティ (初回封入特典:ロビン バンドルパック同梱)
そして購入を迷っているのが以下です
インスタントブレイン (通常版)
セインツロウ ザ・サード 【CEROレーティング「Z」】 特典 天才ゲンキ博士の超絶予約特典パック & Amazon.co.jpオリジナル「セインツロウ ザ・サード ムテキパック」付き
二ノ国 白き聖灰の女王 (初回封入特典:イマージェンプロダクトコード同梱) 予約特典:マジックマスター クラッシック 付き
いや、もうこなすのは絶対無理(´ヘ`;)
お金が無いし、それ以上に時間も無い・・・・
でも買ってしまうのがゲーマーの性です、はい(´・ω・`)
雑記
仕事が忙しくてゲームをする時間がなかなか無いです。
まだ、RAGEもクリアしていないし、来週にはデウスエクスとデッドアイランドが・・・
デッドアイランドは海外の評価は微妙ですが、オッサンはなんかはまりそうな気がするw
ボーダーランズみたいにRPG要素があるのがいいですね。
11月も沢山欲しいゲームがあるし・・・時間が無いのよ(´・ω・`;)
まだ、RAGEもクリアしていないし、来週にはデウスエクスとデッドアイランドが・・・
デッドアイランドは海外の評価は微妙ですが、オッサンはなんかはまりそうな気がするw
ボーダーランズみたいにRPG要素があるのがいいですね。
11月も沢山欲しいゲームがあるし・・・時間が無いのよ(´・ω・`;)
RAGE プレイプレイ#5
こんばんわ!オッサンです(*´∀`)ノ
では前回宣言したとおり、気になったところを述べたいと思います。
まずつい先ほど、2回目のデッドシティをクリアしたところです。
そう!!メインクエやサブクエにおいて使いまわしが多いです。
まあ、サブクエは許せますが、メインクエでやっちゃあ駄目だと思います。
といっても1回目とは逆方向で2回目は終着地点からスタートとなったり
敵の種類や配置も変わっているので新たな気持ちで挑めますが・・・
気になる人は気になるでしょうね(⌒_⌒;
続いて武器やアイテム、ガジェットの切替の際のショートカットの設定です。
武器はRBボタンを押して右スティックで武器、左スティックで弾薬の切替となっていて
アイテム、ガジェットは十字キーで切り替えるのですが・・・・
上下左右の4つまでしか設定できないんですよ!
バイオショックやFALLOUTみたいに斜めにも対応して8種類にしてくれよ!!
せっかく武器やアイテムの種類が多いのにこれじゃあ生かせないです。
あと個人的にですが、武器を切り替える際は時間が止まって欲しかった。
といってもこれに関しては意見が分かれるでしょう(A;´・ω・)
オッサンはヘタレなんで武器の切替であたふたしてしまうので・・・・
逆に時間が止まるとテンポが悪くなると言う方もいるでしょうヾ(;´▽`A``
最後に・・・このゲームはオープンワールドっぽいですが、結局1本道です。
FALLOUTみたいなのを期待している人は買わないほうがいいでしょう。
比較的自由に動けるんですが、建物とかはメインクエやサブクエでフラグが
立たないと入れません。攻略する順番は決まっています。
ざっとこんなところでしょうか・・・・
このゲームに何を求めているかで評価が割れると思います。
オッサン的には今のところ高評価ですね!!
銃撃戦は本当面白いですよ!!一本道も特に気にならないです。
別に自由度の高いものを期待していたわけではないので・・・・
デモでラジコンとかを操るところをみて面白そうだなとw
以上、参考になりましたでしょうかね。
では前回宣言したとおり、気になったところを述べたいと思います。
まずつい先ほど、2回目のデッドシティをクリアしたところです。
そう!!メインクエやサブクエにおいて使いまわしが多いです。
まあ、サブクエは許せますが、メインクエでやっちゃあ駄目だと思います。
といっても1回目とは逆方向で2回目は終着地点からスタートとなったり
敵の種類や配置も変わっているので新たな気持ちで挑めますが・・・
気になる人は気になるでしょうね(⌒_⌒;
続いて武器やアイテム、ガジェットの切替の際のショートカットの設定です。
武器はRBボタンを押して右スティックで武器、左スティックで弾薬の切替となっていて
アイテム、ガジェットは十字キーで切り替えるのですが・・・・
上下左右の4つまでしか設定できないんですよ!
バイオショックやFALLOUTみたいに斜めにも対応して8種類にしてくれよ!!
せっかく武器やアイテムの種類が多いのにこれじゃあ生かせないです。
あと個人的にですが、武器を切り替える際は時間が止まって欲しかった。
といってもこれに関しては意見が分かれるでしょう(A;´・ω・)
オッサンはヘタレなんで武器の切替であたふたしてしまうので・・・・
逆に時間が止まるとテンポが悪くなると言う方もいるでしょうヾ(;´▽`A``
最後に・・・このゲームはオープンワールドっぽいですが、結局1本道です。
FALLOUTみたいなのを期待している人は買わないほうがいいでしょう。
比較的自由に動けるんですが、建物とかはメインクエやサブクエでフラグが
立たないと入れません。攻略する順番は決まっています。
ざっとこんなところでしょうか・・・・
このゲームに何を求めているかで評価が割れると思います。
オッサン的には今のところ高評価ですね!!
銃撃戦は本当面白いですよ!!一本道も特に気にならないです。
別に自由度の高いものを期待していたわけではないので・・・・
デモでラジコンとかを操るところをみて面白そうだなとw
以上、参考になりましたでしょうかね。
RAGE プレイプレイ#4
どうも!ダークソウルの病み村で偽のショートカットメッセージに騙されて
奈落の底にまっさかさまで心が折れているオッサンです(・∀・)∩
酷い事するよね・・・(´・ω・`)
さて、絶賛プレイ中のRAGEですが、敵がオーソリティーという軍隊みたいなのになってから難易度が跳ね上がりましたねw
まず硬くなったし、攻撃も厳しくなってきました。
色々とアイテムや弾薬を駆使しないとヘタレなオッサンにはかなりきついです。
惜しみなくタレットやロボットを使用しています。
あと非常に面白い武器があるんですよ!!
ボウガンなんですが、矢の種類で敵を操る矢があるのですが、これが良い(・w・)
当てると視点が敵側になり、操ってAボタンで爆発させるという代物ですww
大量の敵がいるところまで操って爆発!!!!
素晴らしいです!!戦局が一気にひっくり返せますよw
こんな武器は他のFPSにありますかね?
メジャーどころのFPSしかやらないので良く知らないですが、バラエティに富んできて素晴らしいゲームです。
ただプレイ時間が10時間ぐらいになったところで悪いところもぼちぼち見えてきました。
その辺りは次でまとめたいと思います。
ただ、トータルで観ると今のところは素晴らしいゲームだと思いますよ!!
奈落の底にまっさかさまで心が折れているオッサンです(・∀・)∩
酷い事するよね・・・(´・ω・`)
さて、絶賛プレイ中のRAGEですが、敵がオーソリティーという軍隊みたいなのになってから難易度が跳ね上がりましたねw
まず硬くなったし、攻撃も厳しくなってきました。
色々とアイテムや弾薬を駆使しないとヘタレなオッサンにはかなりきついです。
惜しみなくタレットやロボットを使用しています。
あと非常に面白い武器があるんですよ!!
ボウガンなんですが、矢の種類で敵を操る矢があるのですが、これが良い(・w・)
当てると視点が敵側になり、操ってAボタンで爆発させるという代物ですww
大量の敵がいるところまで操って爆発!!!!
素晴らしいです!!戦局が一気にひっくり返せますよw
こんな武器は他のFPSにありますかね?
メジャーどころのFPSしかやらないので良く知らないですが、バラエティに富んできて素晴らしいゲームです。
ただプレイ時間が10時間ぐらいになったところで悪いところもぼちぼち見えてきました。
その辺りは次でまとめたいと思います。
ただ、トータルで観ると今のところは素晴らしいゲームだと思いますよ!!
RAGE プレイプレイ#3
RAGEですが、最近はセーブし忘れて大幅に戻されることも無くなってきました。
というのも難易度が上がってきまして(⌒_⌒;
一山超えてセーブ、一山超えてセーブのヘタレプレイです。
ぼちぼちタレットやロボット、ラジコンを駆使しないときつくなってきたかな。
ラジコンはいいですね!!索敵にも使えますし、爆発させて敵も殺せますしw
こういったのを駆使させるために難易度も上がってるんでしょうね。
敵さんもカバーポジションに入ったり、ご丁寧にブラインドショットを
やってきたり、うっとおしくなってきましたしw
スナイパーライフルとかでエイミングされてる時の怯えた仕草が面白いですね。
ワタワタしながら逃げていったり。ホント敵さんの挙動が凄い凝っています!
ストーリーの方はレースとかにもはまっててなかなか進まず( ̄ー ̄;
ようやくデッドシティの病院をクリアしました。
ここは長かった&グロかった(´ヘ`;)
こんな感じでヌルヌルグチャグチャしてます。

馬鹿でかいボスも出てきましたし、ロケットランチャーも手に入れました!
ボスはでかい割りにあっけなかったです。安全地帯がありますので(´・ω・`;)
本日の美熟女さん

というのも難易度が上がってきまして(⌒_⌒;
一山超えてセーブ、一山超えてセーブのヘタレプレイです。
ぼちぼちタレットやロボット、ラジコンを駆使しないときつくなってきたかな。
ラジコンはいいですね!!索敵にも使えますし、爆発させて敵も殺せますしw
こういったのを駆使させるために難易度も上がってるんでしょうね。
敵さんもカバーポジションに入ったり、ご丁寧にブラインドショットを
やってきたり、うっとおしくなってきましたしw
スナイパーライフルとかでエイミングされてる時の怯えた仕草が面白いですね。
ワタワタしながら逃げていったり。ホント敵さんの挙動が凄い凝っています!
ストーリーの方はレースとかにもはまっててなかなか進まず( ̄ー ̄;
ようやくデッドシティの病院をクリアしました。
ここは長かった&グロかった(´ヘ`;)
こんな感じでヌルヌルグチャグチャしてます。

馬鹿でかいボスも出てきましたし、ロケットランチャーも手に入れました!
ボスはでかい割りにあっけなかったです。安全地帯がありますので(´・ω・`;)
本日の美熟女さん

ダークソウル プレイプレイ#4
どうもどうも。最近ゲーム漬けな毎日です。明日は仕事ですが・・・
RAGEだけでなくダークソウルもプレイしてますよ!!
その後最下層の気持ち悪い竜をぶっ殺しまして、病み村の鍵を手に入れました。
ってことは病み村に行けって事だよね(´ヘ`;)
やだな~あそこ嫌いなんだよね・・・デモンズの腐れ谷みたいで・・・
あと処理落ちも酷いんだよね・PS3の限界か・・・
行きたくなかったので、その前に森にいた蝶々のデーモンを倒しました。
飛び道具無かったけどいけましたよ!魔法をひたすらかわして、下りてきた所を
ハルバードでごり押し!8発ぐらいで倒せました!!!よかった・・・
聖石だかなんだかのアイテムを鍛冶屋に渡したんだけど問題ないかな?
あとは現段階で行けそうなところは・・・なかったので覚悟を決めて腐れ谷に。
途中ででてくる蚊だか蜂だか何だかの虫が嫌なんですけどヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
こいつハルバードのR1攻撃がなかなか当たらないです。
R2でなぎ払うしかない。倒してもソウルも無いし本当に嫌な敵だな・・
死にそうになりながらも命からがら最初の?篝火までたどり着きました。

あとここで黒ファントムに進入されましたが返り討ちにしてやりましたよ( ̄ー ̄)
まさかまさかのハルバード4連突きにびびっただろうな!!あまりに無策でw
スタミナ配分も糞も無いごり押し戦法です。ハマるとめっぽう強いよw
倒したら「肉切り包丁」が貰えました。多分相手が使用していた武器ですね。
今作はアイテムが貰えるのか。負けたらソウル以外のペナルティがあるのかな?
無かったらガンガンかかってこいや!!!って感じですw
RAGEだけでなくダークソウルもプレイしてますよ!!
その後最下層の気持ち悪い竜をぶっ殺しまして、病み村の鍵を手に入れました。
ってことは病み村に行けって事だよね(´ヘ`;)
やだな~あそこ嫌いなんだよね・・・デモンズの腐れ谷みたいで・・・
あと処理落ちも酷いんだよね・PS3の限界か・・・
行きたくなかったので、その前に森にいた蝶々のデーモンを倒しました。
飛び道具無かったけどいけましたよ!魔法をひたすらかわして、下りてきた所を
ハルバードでごり押し!8発ぐらいで倒せました!!!よかった・・・
聖石だかなんだかのアイテムを鍛冶屋に渡したんだけど問題ないかな?
あとは現段階で行けそうなところは・・・なかったので覚悟を決めて腐れ谷に。
途中ででてくる蚊だか蜂だか何だかの虫が嫌なんですけどヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
こいつハルバードのR1攻撃がなかなか当たらないです。
R2でなぎ払うしかない。倒してもソウルも無いし本当に嫌な敵だな・・
死にそうになりながらも命からがら最初の?篝火までたどり着きました。

あとここで黒ファントムに進入されましたが返り討ちにしてやりましたよ( ̄ー ̄)
まさかまさかのハルバード4連突きにびびっただろうな!!あまりに無策でw
スタミナ配分も糞も無いごり押し戦法です。ハマるとめっぽう強いよw
倒したら「肉切り包丁」が貰えました。多分相手が使用していた武器ですね。
今作はアイテムが貰えるのか。負けたらソウル以外のペナルティがあるのかな?
無かったらガンガンかかってこいや!!!って感じですw
RAGE プレイプレイ#2
RAGEを引き続きプレイしてます(。・ω・。)ノ
バギーの操作にも大分慣れてきました。でもまだ旋回がやりにくいね。
しかしバギーはロケット砲命だね、バルカンじゃ駄目駄目だ。
それと今更気が付いたんですが、ウェルスプリングにある掲示板で
サブクエストが受けられるんですね。誰か教えてくれたっけか?(´Д`;)
掲示板の存在すらしらなかったよ・・・

依頼内容によっては一度クリアしたステージにまた挑むことになります。
アイテムの取り逃しも回収できるんで便利ですね。
あとスナイパーとなって依頼人を護衛したり。
このミッションは結構好きです。スナイプ好きなんで(´艸`)
ただ依頼を完了した時にもっと派手に知らせてください(´ヘ`;)
一応左上に達成したお知らせと左下に報酬が出てくるのですが、見落とすわ!
特に報酬は依頼を受ける時点ではわからないので・・・
あと先日にオートセーブが無いと言ってしまったのですが、一応あります。訂正します。
ただ、タイミングが建物に入った時とかロードが入る時だけみたいなんで、はっきり言って当てにしないほうが良いでしょう。
本日のカワイ子ちゃん

バギーの操作にも大分慣れてきました。でもまだ旋回がやりにくいね。
しかしバギーはロケット砲命だね、バルカンじゃ駄目駄目だ。
それと今更気が付いたんですが、ウェルスプリングにある掲示板で
サブクエストが受けられるんですね。誰か教えてくれたっけか?(´Д`;)
掲示板の存在すらしらなかったよ・・・

依頼内容によっては一度クリアしたステージにまた挑むことになります。
アイテムの取り逃しも回収できるんで便利ですね。
あとスナイパーとなって依頼人を護衛したり。
このミッションは結構好きです。スナイプ好きなんで(´艸`)
ただ依頼を完了した時にもっと派手に知らせてください(´ヘ`;)
一応左上に達成したお知らせと左下に報酬が出てくるのですが、見落とすわ!
特に報酬は依頼を受ける時点ではわからないので・・・
あと先日にオートセーブが無いと言ってしまったのですが、一応あります。訂正します。
ただ、タイミングが建物に入った時とかロードが入る時だけみたいなんで、はっきり言って当てにしないほうが良いでしょう。
本日のカワイ子ちゃん

RAGE プレイプレイ#1
ギアーズも一段落ついてRAGEにはまっております(・∀・)∩
このゲームはFPSなんですが、結構カーレースの比重も大きいです。
車の挙動もちょっと癖があってやりにくいですね。
曲がり易過ぎるって言うんですかね(⌒_⌒;
Forzaみたいなカーシミュレーター見たいなノリで曲がると
インに突っ込みすぎてしまいます。慣れが必要ですね(´ヘ`;)
しかも慣れすぎると他のレースゲームが下手になりそうな気がするw
レースといっても結構バランスは大味な感じです。
ロケットぶっ放してライバル車を破壊したりぶつけて妨害したりな感じです。
といっても出来はバーンアウトみたいなレベルではないです。
本格的なレースゲームではないのであしからず(´・ω・`)
タイムアタックとかもありますし、結構しっかりとライン取りが出来ていないと
クリアできないですね。
自分としてはもっとFPSがやりたいんで正直レース部分は余計かな・・・
でもレースで稼いで車を強くしたりできますんで楽しめる人は楽しめると思います。
FPS部分に関しては武器が増えて面白くなってきました。
スナイパーライフルも手に入れましたし、音がしないボウガンも手に入れました♪
いろいろ試したいのですが、今はちょっとストーリー的にレースよりになっています。
はやくFPSのステージがやりたいです(っ´ω`c)
あとこのゲームはやっぱり女性のキャラデザがいいですね!
とりあえず載せておきますね

意味も無くお尻のアップも撮りましたw

画像では判り辛いですが、洋ゲーはお尻の形が素晴らしいゲームが多いですねw
マスエフェクトなんかもかなり良かったですよ!!
尻フェチなオッサンにはたまらんのう(´∀`)
購入を迷われている方はこれが決め手になりませんかねw
このゲームはFPSなんですが、結構カーレースの比重も大きいです。
車の挙動もちょっと癖があってやりにくいですね。
曲がり易過ぎるって言うんですかね(⌒_⌒;
Forzaみたいなカーシミュレーター見たいなノリで曲がると
インに突っ込みすぎてしまいます。慣れが必要ですね(´ヘ`;)
しかも慣れすぎると他のレースゲームが下手になりそうな気がするw
レースといっても結構バランスは大味な感じです。
ロケットぶっ放してライバル車を破壊したりぶつけて妨害したりな感じです。
といっても出来はバーンアウトみたいなレベルではないです。
本格的なレースゲームではないのであしからず(´・ω・`)
タイムアタックとかもありますし、結構しっかりとライン取りが出来ていないと
クリアできないですね。
自分としてはもっとFPSがやりたいんで正直レース部分は余計かな・・・
でもレースで稼いで車を強くしたりできますんで楽しめる人は楽しめると思います。
FPS部分に関しては武器が増えて面白くなってきました。
スナイパーライフルも手に入れましたし、音がしないボウガンも手に入れました♪
いろいろ試したいのですが、今はちょっとストーリー的にレースよりになっています。
はやくFPSのステージがやりたいです(っ´ω`c)
あとこのゲームはやっぱり女性のキャラデザがいいですね!
とりあえず載せておきますね

意味も無くお尻のアップも撮りましたw

画像では判り辛いですが、洋ゲーはお尻の形が素晴らしいゲームが多いですねw
マスエフェクトなんかもかなり良かったですよ!!
尻フェチなオッサンにはたまらんのう(´∀`)
購入を迷われている方はこれが決め手になりませんかねw
ギアーズオブウォー3 クリア!!!
ようやくギアーズ3のストーリーモードをクリアしました。
いやぁ~今作はかなり面白かったです♪
しかし後半は難易度がかなり高かったですね(A;´・ω・)
NOMALでプレイしていたんでゲームオーバーこそならなかったですが
ダウンしまくりですw
INSANEはダウン→即死なんでしたっけ?クリアできる気がしない(⌒_⌒;
プレイ時間は恐らく10時間ぐらいかな?
長すぎず短すぎず、中だるみも無くちょうどいい塩梅で終わりました。
スピード感ある銃撃戦が十分に楽しめましたよO(≧∇≦)O
ただストーリーは結構謎を残したまま終わってしまったかな?
このあと配信されるであろうDLCに期待ですな( ̄ー ̄)
途中から別行動となったコール部隊のストーリーとかが配信されるのかな?
なんならサムが主人公の外伝でも一向に構わんぞw
どういう経緯でCOGに加わったのかとかね。
しかしこれで完結と思うと寂しいですね。
HALOみたいにシリーズを続行して欲しいです。
ODSTみたいなスピンオフでもいいかな。期待しています。

いやぁ~今作はかなり面白かったです♪
しかし後半は難易度がかなり高かったですね(A;´・ω・)
NOMALでプレイしていたんでゲームオーバーこそならなかったですが
ダウンしまくりですw
INSANEはダウン→即死なんでしたっけ?クリアできる気がしない(⌒_⌒;
プレイ時間は恐らく10時間ぐらいかな?
長すぎず短すぎず、中だるみも無くちょうどいい塩梅で終わりました。
スピード感ある銃撃戦が十分に楽しめましたよO(≧∇≦)O
ただストーリーは結構謎を残したまま終わってしまったかな?
このあと配信されるであろうDLCに期待ですな( ̄ー ̄)
途中から別行動となったコール部隊のストーリーとかが配信されるのかな?
なんならサムが主人公の外伝でも一向に構わんぞw
どういう経緯でCOGに加わったのかとかね。
しかしこれで完結と思うと寂しいですね。
HALOみたいにシリーズを続行して欲しいです。
ODSTみたいなスピンオフでもいいかな。期待しています。

RAGE インプレッション、感想など#その2
昨夜遅かったのでインプレッションで書き忘れたことを書きます。
まず、本作は完全日本語ローカライズです!日本語吹き替えですね。
オッサンはコレが購入の決め手となったと言っていいでしょう。
やっぱりアクションは吹き替えがよいです。
あと一つ気になる点がありました。それはデータのセーブです。
基本的にいつでもどこでも出来るのですが、オートセーブや
チェックポイントがありません。うっかりセーブし忘れて死ぬと
結構前に戻されるとかありますので注意が必要ですね。
1つでいいからオートセーブの枠を作って欲しかったです。
オッサンは序盤に高いところから落ちて死んで結構前に戻されました(´・ω・`;)
まずはこんなところですね。他に気になったところがあったら
随時追記します
まず、本作は完全日本語ローカライズです!日本語吹き替えですね。
オッサンはコレが購入の決め手となったと言っていいでしょう。
やっぱりアクションは吹き替えがよいです。
あと一つ気になる点がありました。それはデータのセーブです。
基本的にいつでもどこでも出来るのですが、オートセーブや
チェックポイントがありません。うっかりセーブし忘れて死ぬと
結構前に戻されるとかありますので注意が必要ですね。
1つでいいからオートセーブの枠を作って欲しかったです。
オッサンは序盤に高いところから落ちて死んで結構前に戻されました(´・ω・`;)
まずはこんなところですね。他に気になったところがあったら
随時追記します
RAGE インプレッション、感想など
RAGEを2時間ほどプレイしました。
まだ2時間ほどのプレイですが、最初に言っておきます。
神ゲー臭がプンプンします(・ω・)/
といってもオッサンはプレイ始めはどのゲームも高評価するのであまり当てにしないで下さいヾ(;´▽`A``
ではプレイした感想を・・・
まずグラがとんでもないですね!!Crysis2並みかな?個人的にはそう感じました。
下の画像はムービーではありませんよ。リアルタイムレンダリングです。

一本道のFPSではなく、ボーダーランズみたいにオープンワールドなFPSです。
サブクエストもかなりの数があるみたいですね。
レベルの概念は無いみたいですが、お金を使用してアーマーと武器を購入し、
プレイヤーキャラを強くしていくみたいです。
ロードは頻繁に入るわけではありませんが、入るとちょっと長いです。
あと移動にちょっと癖がありますね。移動速度が速くて慣性が少し働きます。
触った感じはハーフライフ2みたいですね。
3D酔いする人は駄目かもしれません(´・ω・`;)
それと敵の挙動が凄い凝っています!!手を撃たれた時は手を押さえて、
足を撃たれた時は足を押さえてうずくまったり、引きずったりと反応が面白いですw
個人的にお気に入りなのは、サブウエポンで「ウィングスティック」という武器です。
敵に当たって戻っていたのをうまく受け取ると複数回使用できますw

きみ可愛うぃーーーねーー!
このお姉さんに使用方法を習います。
最近の洋ゲーはキャラデザが大分垢抜けてきましたねw
大歓迎ですわv(。・ω・。)

こんな感じでクエストを受けます。
最初のクエストはピストル1丁で盗賊のアジトを潰してこいとのこと・・・
無茶をいいなさる・・つーかおめぇが持ってるスナイパーライフル貸せやo(`ω´*)o

長距離の移動は主に乗り物になるのかな?最初にバイクみたいな乗り物を借りれます。
右上に目的地までのマーカーが表示されるので迷うこともありませんが
お使い感は否めませんね。
ここをどう受け取るかでこのゲームの評価が変わると思います。
ちなみにオッサンは・・・全然平気です。マーカー大歓迎w ゆとりゲーマーですww
そんなわけでピストル1丁で盗賊のアジトに乗り込みますが・・・
盗賊よわっw まあこのステージがチュートリアルになっていますので
簡単にクリアできるでしょう。
まあ感想としてはこんな感じで。
この先かなり面白くなりそうですね。
しかし今年は良作ゲームの大豊作ですね!
ギアーズ、ダークソウル、そして年末にスカイリム!!
寝不足な日々が続きそうです(; ̄ー ̄A
まだ2時間ほどのプレイですが、最初に言っておきます。
神ゲー臭がプンプンします(・ω・)/
といってもオッサンはプレイ始めはどのゲームも高評価するのであまり当てにしないで下さいヾ(;´▽`A``
ではプレイした感想を・・・
まずグラがとんでもないですね!!Crysis2並みかな?個人的にはそう感じました。
下の画像はムービーではありませんよ。リアルタイムレンダリングです。

一本道のFPSではなく、ボーダーランズみたいにオープンワールドなFPSです。
サブクエストもかなりの数があるみたいですね。
レベルの概念は無いみたいですが、お金を使用してアーマーと武器を購入し、
プレイヤーキャラを強くしていくみたいです。
ロードは頻繁に入るわけではありませんが、入るとちょっと長いです。
あと移動にちょっと癖がありますね。移動速度が速くて慣性が少し働きます。
触った感じはハーフライフ2みたいですね。
3D酔いする人は駄目かもしれません(´・ω・`;)
それと敵の挙動が凄い凝っています!!手を撃たれた時は手を押さえて、
足を撃たれた時は足を押さえてうずくまったり、引きずったりと反応が面白いですw
個人的にお気に入りなのは、サブウエポンで「ウィングスティック」という武器です。
敵に当たって戻っていたのをうまく受け取ると複数回使用できますw

きみ可愛うぃーーーねーー!
このお姉さんに使用方法を習います。
最近の洋ゲーはキャラデザが大分垢抜けてきましたねw
大歓迎ですわv(。・ω・。)

こんな感じでクエストを受けます。
最初のクエストはピストル1丁で盗賊のアジトを潰してこいとのこと・・・
無茶をいいなさる・・つーかおめぇが持ってるスナイパーライフル貸せやo(`ω´*)o

長距離の移動は主に乗り物になるのかな?最初にバイクみたいな乗り物を借りれます。
右上に目的地までのマーカーが表示されるので迷うこともありませんが
お使い感は否めませんね。
ここをどう受け取るかでこのゲームの評価が変わると思います。
ちなみにオッサンは・・・全然平気です。マーカー大歓迎w ゆとりゲーマーですww
そんなわけでピストル1丁で盗賊のアジトに乗り込みますが・・・
盗賊よわっw まあこのステージがチュートリアルになっていますので
簡単にクリアできるでしょう。
まあ感想としてはこんな感じで。
この先かなり面白くなりそうですね。
しかし今年は良作ゲームの大豊作ですね!
ギアーズ、ダークソウル、そして年末にスカイリム!!
寝不足な日々が続きそうです(; ̄ー ̄A
RAGE購入♪
ギアーズオブウォー3 プレイプレイ#3
サム可愛いよ♪サム(〃´o`)=3
サムとはTRFのあの人ではなくてギアーズの女性キャラですw
前にも画像を上げましたが、この人ですね

この首をかしげる仕草が可愛いですな。肉食系女子万歳(。・ω・。)

ストーリーモードもぼちぼちクリアとなりそうですが、今作はマジで面白いです。
前作はちょっと冗長かなと思いましたが、今作は飽きることなく最後まで突っ走れそうです。1並みに面白いかも。クリアしてもすぐに2週目をプレイしたい。そんな気持ちですわw
しかしこれで完結は寂しいな・・・
2と3の間にもう1作品出来そうな感じですけどね・・・
スピンオフの作品がでることに期待しましょう。そのまえにDLCかw
リミテッドエディションの在庫があるみたいですね!欲しい人は急げw
サムとはTRFのあの人ではなくてギアーズの女性キャラですw
前にも画像を上げましたが、この人ですね

この首をかしげる仕草が可愛いですな。肉食系女子万歳(。・ω・。)

ストーリーモードもぼちぼちクリアとなりそうですが、今作はマジで面白いです。
前作はちょっと冗長かなと思いましたが、今作は飽きることなく最後まで突っ走れそうです。1並みに面白いかも。クリアしてもすぐに2週目をプレイしたい。そんな気持ちですわw
しかしこれで完結は寂しいな・・・
2と3の間にもう1作品出来そうな感じですけどね・・・
スピンオフの作品がでることに期待しましょう。そのまえにDLCかw
リミテッドエディションの在庫があるみたいですね!欲しい人は急げw
ギアーズオブウォー3 プレイプレイ#2
さて、ギアーズですが、オフラインもぼちぼち進めてます。
今作はオフも面白いですね!いろんなシチュエーションで戦えます。
砦の防衛線は熱かった( ̄▽ ̄)

勇ましいおばちゃんも登場しましたよw


あとシリーズお約束のベルセルクも出てきました。
ギアーズ1の時はこいつが怖くて仕方が無かったですが、
今は闘牛士の如く華麗にいなせますw
でも画像を撮っている余裕はありませんでしたヾ(;´▽`A``
ただ、今回はまっすぐ走ってくるだけでなく、飛び掛ってきやがる。
難易度がNORMALだからかろうじて生きていますがINSANEならば即死だな( ̄ー ̄;
そしてストーリーをどんどん進めていきまして・・・・
来ましたよ・・・やっぱりそうなるか・・・そんな予感がしていたんだ・・・
ネタばれになるんでいいませんが・・・はぁぁぁぁ~・・きついっす・・・
ちょっとやる気をなくしたんで本日はこの辺で(´ヘ`;)
今作はオフも面白いですね!いろんなシチュエーションで戦えます。
砦の防衛線は熱かった( ̄▽ ̄)

勇ましいおばちゃんも登場しましたよw


あとシリーズお約束のベルセルクも出てきました。
ギアーズ1の時はこいつが怖くて仕方が無かったですが、
今は闘牛士の如く華麗にいなせますw
でも画像を撮っている余裕はありませんでしたヾ(;´▽`A``
ただ、今回はまっすぐ走ってくるだけでなく、飛び掛ってきやがる。
難易度がNORMALだからかろうじて生きていますがINSANEならば即死だな( ̄ー ̄;
そしてストーリーをどんどん進めていきまして・・・・
来ましたよ・・・やっぱりそうなるか・・・そんな予感がしていたんだ・・・
ネタばれになるんでいいませんが・・・はぁぁぁぁ~・・きついっす・・・
ちょっとやる気をなくしたんで本日はこの辺で(´ヘ`;)