ロンハースペシャル観ましたよ!!
ロンハースペシャル観ました!!\(⌒∇⌒)
奇跡の一枚シリーズですが、この企画大好きですww
今回もかなり面白かったですね!!
なんかこの企画観ると根拠のない自信に満ち溢れてくるんですよねw
良くわからんけどヾ(;´▽`A``
バービーの変身も凄かったですが、
やはりたんぽぽの川村でしょうね。今回も凄かったですw
画像が汚くて申し訳ありませんが、まずバービーから、
これが

こうなって

こうなるんですからねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

CGではないみたいですが、この人いつの間にこんなに痩せたんですかねw
カメラマンさんの腕が素晴らしいんでしょうね
続いてたんぽぽ川村です。
これが

こうなって

こうなるんですよ!!!

びっくりしました!!こんなん普通に惚れてまうやろっ!!
目が全然違いますよね。整形しなくてもアイプチだけでここまで変わるのかw
会社にいるパッチリ二重の娘ももしかして・・・
手軽に二重に出来るんですから油断ならないですよねww
しかしオカッパ地蔵がここまで変わるとは・・
いやっ、面白い企画ですよね~
オッサンもやってみたいな( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
んで、落ちでフジモンです。

くっそ笑いましたwww
番組中にちょくちょく落ちで挿入されたんですが、
そのたびに笑ってしまう破壊力ですw
是非また年内にもう一回やって欲しいですね。
奇跡の一枚シリーズですが、この企画大好きですww
今回もかなり面白かったですね!!
なんかこの企画観ると根拠のない自信に満ち溢れてくるんですよねw
良くわからんけどヾ(;´▽`A``
バービーの変身も凄かったですが、
やはりたんぽぽの川村でしょうね。今回も凄かったですw
画像が汚くて申し訳ありませんが、まずバービーから、
これが

こうなって

こうなるんですからねΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

CGではないみたいですが、この人いつの間にこんなに痩せたんですかねw
カメラマンさんの腕が素晴らしいんでしょうね
続いてたんぽぽ川村です。
これが

こうなって

こうなるんですよ!!!

びっくりしました!!こんなん普通に惚れてまうやろっ!!
目が全然違いますよね。整形しなくてもアイプチだけでここまで変わるのかw
会社にいるパッチリ二重の娘ももしかして・・・
手軽に二重に出来るんですから油断ならないですよねww
しかしオカッパ地蔵がここまで変わるとは・・
いやっ、面白い企画ですよね~
オッサンもやってみたいな( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
んで、落ちでフジモンです。

くっそ笑いましたwww
番組中にちょくちょく落ちで挿入されたんですが、
そのたびに笑ってしまう破壊力ですw
是非また年内にもう一回やって欲しいですね。
好きにやっちゃってよ!!デッドライジング2!!
今更ですが、積んであったデッドライジング2始めてます♪
まあ、需要があるかはわかりませんがとりあえず感想を(A;´・ω・)
2時間ほどやってみた感想としましては、えーと・・・・
ほとんど前作と変わらんです。いい意味でも悪い意味でも。
ゲームシステムはあいかわらずせわしないというか、とにかく忙しいです。
イベントは全て時間制限があるので全てのイベントをクリアしようとすると
攻略順とか最短のルートとかを考えなければなりません。
まあ、オッサンは完ぺき主義者じゃないんで出来ないことはやらないです。
さっさとNPCを見捨てて進めますw
しかしNPCは相変わらずアホです。前作よりましですが・・
ストレスゲーですね、はっきりいって( ̄Д)=3
あとマップも細かく区切られすぎ!!
そのたびにロードが入るから超うざいです。
インファマスみたいに完全にシームレスにしろとは言いませんが
せめて半分ぐらいに出来なかったんでしょうかね。
キャラデザは結構良いですね。洋ゲーテイストにしては


まあ、多分クリアまでやらないかな(⌒_⌒;
デウスエクスまでの繋ぎでw
まあ、需要があるかはわかりませんがとりあえず感想を(A;´・ω・)
2時間ほどやってみた感想としましては、えーと・・・・
ほとんど前作と変わらんです。いい意味でも悪い意味でも。
ゲームシステムはあいかわらずせわしないというか、とにかく忙しいです。
イベントは全て時間制限があるので全てのイベントをクリアしようとすると
攻略順とか最短のルートとかを考えなければなりません。
まあ、オッサンは完ぺき主義者じゃないんで出来ないことはやらないです。
さっさとNPCを見捨てて進めますw
しかしNPCは相変わらずアホです。前作よりましですが・・
ストレスゲーですね、はっきりいって( ̄Д)=3
あとマップも細かく区切られすぎ!!
そのたびにロードが入るから超うざいです。
インファマスみたいに完全にシームレスにしろとは言いませんが
せめて半分ぐらいに出来なかったんでしょうかね。
キャラデザは結構良いですね。洋ゲーテイストにしては


まあ、多分クリアまでやらないかな(⌒_⌒;
デウスエクスまでの繋ぎでw
雑記の時間です
夏休みの代休を満喫してます(≧∇≦)ノ
ま、どうせ9月も忙しくて休日出勤するんですがね(´・ω・`)
ファミリーフィッシングもぼちぼち再開してます。
FF13も平行してプレイしているのですが、
ミッションでサボテンダーのでかい奴が倒せません・・・
なんか尋常じゃない強さなんですが、倒し方があるのかな?
あと来月ダークソウルが発売されるわけですが、リハビリ代わりに
デモンズソウルの2週目をやるか考え中です。
そう!!2週目からが本番ですと言われているこのゲームですが
オッサンは1週しかしてません(´-ω-`;)ゞポリポリ
だって、腐れ谷とかもうやりたくないもん・・・・
あと話は変わりますが、ウィッチャー2のセーブデータの仕様はなんなんだ!!
オートセーブが上書きされずに増えていって、ロードする時が物凄く遅い!!
オッサンは2章の時点でセーブデータが100個超えてました。
なんでこんな仕様なんでしょうね。
それで要らないデータを一個一個消してました(いっぺんに消せませんw)
増えたらまた消さないと・・・もう心が折れそうです・・・
このゲームに限ったことではないのですが、こういう仕様があると
ゲーム業界にはQA(品質保証部)ってないのかな?と思ってしまいます。
ユーザビリティが考えられていないというか・・・
デバッグしてはい発売!って感じなんですかね?
まあ、最近はそのデバッグもかなりいい加減に見えますがね。
特に海外・・つーかベセスダとかねww
こういうのをしっかりしないと益々ゲーム離れが加速しますよ。
ま、どうせ9月も忙しくて休日出勤するんですがね(´・ω・`)
ファミリーフィッシングもぼちぼち再開してます。
FF13も平行してプレイしているのですが、
ミッションでサボテンダーのでかい奴が倒せません・・・
なんか尋常じゃない強さなんですが、倒し方があるのかな?
あと来月ダークソウルが発売されるわけですが、リハビリ代わりに
デモンズソウルの2週目をやるか考え中です。
そう!!2週目からが本番ですと言われているこのゲームですが
オッサンは1週しかしてません(´-ω-`;)ゞポリポリ
だって、腐れ谷とかもうやりたくないもん・・・・
あと話は変わりますが、ウィッチャー2のセーブデータの仕様はなんなんだ!!
オートセーブが上書きされずに増えていって、ロードする時が物凄く遅い!!
オッサンは2章の時点でセーブデータが100個超えてました。
なんでこんな仕様なんでしょうね。
それで要らないデータを一個一個消してました(いっぺんに消せませんw)
増えたらまた消さないと・・・もう心が折れそうです・・・
このゲームに限ったことではないのですが、こういう仕様があると
ゲーム業界にはQA(品質保証部)ってないのかな?と思ってしまいます。
ユーザビリティが考えられていないというか・・・
デバッグしてはい発売!って感じなんですかね?
まあ、最近はそのデバッグもかなりいい加減に見えますがね。
特に海外・・つーかベセスダとかねww
こういうのをしっかりしないと益々ゲーム離れが加速しますよ。
デウスエクス面白そうですね!!
9月8日にスクエニよりローカライズされるデウスエクスですが、
まったくノーマークでした、このゲーム(A;´・ω・)
プロモ観たけど凄い面白そうです!!
ジャンルはFPSかと思ったらどうやらRPGみたいですね。
まあ、視点はFPSですし銃器を操るので間違いではないですが・・・
フォールアウトみたいな感じになるのかな。
海外の評価もとんでもないし、買い決定ですねO(≧∇≦)O
そのかわり購入予定からライスオブナイトメアを外します。
面白そうなんですが、Kinect専用の操作が面倒くさそうなんですよ・・・
コントローラ対応なら買ったのですがね・・・
しかしローカライズがスクエニなのが不安材料ですかね。
ジャスコ2の例もありますし。あと海外の評価って意外と自分と合わないことが多いんですよね(´-ω-`;)ゞポリポリ
ゴッドオブウォーもそうですし、あとキャサリンも海外だと絶賛されているんですよね。
あと買うならXBOX360版ですかね。
PS3と比較画像が上がってて画質ではXBOX360版のが綺麗らしいのですが、
ぶっちゃけどうでもいいです(´。` ) =3
Wiiのゲームですら楽しめているオッサンがこんな微々たる差を気にするわけがありませんw
ただ、やはりコントローラの差とフルインスコしたときのロードの速さで
XBOX360版を選びますね。
発売が楽しみです o(●´ω`●)oわくわく♪
まったくノーマークでした、このゲーム(A;´・ω・)
プロモ観たけど凄い面白そうです!!
ジャンルはFPSかと思ったらどうやらRPGみたいですね。
まあ、視点はFPSですし銃器を操るので間違いではないですが・・・
フォールアウトみたいな感じになるのかな。
海外の評価もとんでもないし、買い決定ですねO(≧∇≦)O
そのかわり購入予定からライスオブナイトメアを外します。
面白そうなんですが、Kinect専用の操作が面倒くさそうなんですよ・・・
コントローラ対応なら買ったのですがね・・・
しかしローカライズがスクエニなのが不安材料ですかね。
ジャスコ2の例もありますし。あと海外の評価って意外と自分と合わないことが多いんですよね(´-ω-`;)ゞポリポリ
ゴッドオブウォーもそうですし、あとキャサリンも海外だと絶賛されているんですよね。
あと買うならXBOX360版ですかね。
PS3と比較画像が上がってて画質ではXBOX360版のが綺麗らしいのですが、
ぶっちゃけどうでもいいです(´。` ) =3
Wiiのゲームですら楽しめているオッサンがこんな微々たる差を気にするわけがありませんw
ただ、やはりコントローラの差とフルインスコしたときのロードの速さで
XBOX360版を選びますね。
発売が楽しみです o(●´ω`●)oわくわく♪
だ~めだ!!
はぁぁ・・駄目だ。
グローランサーⅣプレイ断念です。
いや、ゲーム事態は良く出来てますよ。
ただもう歳なんですかね(*´-ω-`)
イベント戦闘があって、失敗してゲームオーバーになりました。
このゲームのイベント戦闘は覚えゲーみたいなところがあって、
手順をしくじるとなかなかクリアできない代物なんですよ。
攻略法を見出してクリアするんですが、ミッション失敗時にリトライ機能が無いんですね。タイトル画面からやり直しです。
なんかもう、それだけでやる気がうせました(o´Д`)=з
うーん、まいった・・・
アクション要素が無いゲームはもう出来ないかもしれないです。
もうごりごりのJRPGは出来ないのかな・・・ドラクエもやばそうだ・・
つーか無性にTPSがやりたい。
ギアーズがやりたい。安西先生、ギアーズがやりたいです・・
あと一ヶ月・・・・つーかダークソウルと被ってやがるし・・・
来月22日はうれしい悲鳴が上げられそうですなw
カグラもあるしな
グローランサーⅣプレイ断念です。
いや、ゲーム事態は良く出来てますよ。
ただもう歳なんですかね(*´-ω-`)
イベント戦闘があって、失敗してゲームオーバーになりました。
このゲームのイベント戦闘は覚えゲーみたいなところがあって、
手順をしくじるとなかなかクリアできない代物なんですよ。
攻略法を見出してクリアするんですが、ミッション失敗時にリトライ機能が無いんですね。タイトル画面からやり直しです。
なんかもう、それだけでやる気がうせました(o´Д`)=з
うーん、まいった・・・
アクション要素が無いゲームはもう出来ないかもしれないです。
もうごりごりのJRPGは出来ないのかな・・・ドラクエもやばそうだ・・
つーか無性にTPSがやりたい。
ギアーズがやりたい。安西先生、ギアーズがやりたいです・・
あと一ヶ月・・・・つーかダークソウルと被ってやがるし・・・
来月22日はうれしい悲鳴が上げられそうですなw
雑記です
どうもこんばんわヾ(´c_,`*)
生きてます、生きてますよw
仕事が忙しすぎてゲームやる暇もなかなかありません。
しかし世間が騒々しいですね。
フジテレビのデモに島田伸介の引退、前原氏の出馬などなど。
伸介は個人的に大嫌いなのですが、もうテレビで見れないのかなと思うと
ちょっと寂しい気もしますね。
憎らしいですがたまにいいことを言うときもありましたしね。
もしかしたらオッサンは島田伸介が嫌いなのではなく、取り巻きの芸人やタレントがうざかったのかも・・・あとイエスマンしかいない宗教じみた番組構成とかね。
しかし引退の理由が暴力団関係者との交際とかw
芸能事務所なんて暴力団の資金源かと思ってたんだが違うのかね。
こんな理由で引退しなきゃいけないのならば他にも山ほどいそうですねw
他にも理由がありそうですが、まあいいや・・
一応今月の29,30,31日が休めそうなんでそこで積んだゲームの消化と
ブログの更新を頑張りたいと思います(*´・ω・`)ノ
更新が無いのに毎日みに来てくださる方には本当に申し訳が無いです。
また、ウィッチャー2の記事を挙げますので暫くお待ちくださいませ。
生きてます、生きてますよw
仕事が忙しすぎてゲームやる暇もなかなかありません。
しかし世間が騒々しいですね。
フジテレビのデモに島田伸介の引退、前原氏の出馬などなど。
伸介は個人的に大嫌いなのですが、もうテレビで見れないのかなと思うと
ちょっと寂しい気もしますね。
憎らしいですがたまにいいことを言うときもありましたしね。
もしかしたらオッサンは島田伸介が嫌いなのではなく、取り巻きの芸人やタレントがうざかったのかも・・・あとイエスマンしかいない宗教じみた番組構成とかね。
しかし引退の理由が暴力団関係者との交際とかw
芸能事務所なんて暴力団の資金源かと思ってたんだが違うのかね。
こんな理由で引退しなきゃいけないのならば他にも山ほどいそうですねw
他にも理由がありそうですが、まあいいや・・
一応今月の29,30,31日が休めそうなんでそこで積んだゲームの消化と
ブログの更新を頑張りたいと思います(*´・ω・`)ノ
更新が無いのに毎日みに来てくださる方には本当に申し訳が無いです。
また、ウィッチャー2の記事を挙げますので暫くお待ちくださいませ。
グローランサーⅣちょっとプレイ
グロランⅣをちょっとプレイしました。
何年前のゲームだっけ?これ?
ストーリーはかなり忘れてますね(A;´・ω・)
弓がこんなに強かったかな?
戦闘はRTSっぽいのですが、昔のゲームにしてはかなり完成度が高いですね。
あと会話システムがEAのRPGっぽいです。
マスエフェクトとかドラゴンエイジみたいな( ̄ー ̄)
選んだ会話により相手の好感度やストーリーなどが変化してくようです。
まあ武器が特殊でリングウエポンというのですが・・・
話が長くなりそうなんで次の機会に(⌒_⌒;
でも昔のゲームにしてはかなりシステムが完成されていて面白いです。
もっと時間が欲しいです(´・ω・`;)
何年前のゲームだっけ?これ?
ストーリーはかなり忘れてますね(A;´・ω・)
弓がこんなに強かったかな?
戦闘はRTSっぽいのですが、昔のゲームにしてはかなり完成度が高いですね。
あと会話システムがEAのRPGっぽいです。
マスエフェクトとかドラゴンエイジみたいな( ̄ー ̄)
選んだ会話により相手の好感度やストーリーなどが変化してくようです。
まあ武器が特殊でリングウエポンというのですが・・・
話が長くなりそうなんで次の機会に(⌒_⌒;
でも昔のゲームにしてはかなりシステムが完成されていて面白いです。
もっと時間が欲しいです(´・ω・`;)
今週の購入物
どうもこんばんわ!仕事が忙しくて死にそうです(´;ω;`)ウッ
なかなかゲームをやる気も起きません。
ファミリーフィッシングをプレイしながら寝落ちしましたw
やっぱり据え置きゲーはまとまった時間がないとやる気になりませんね。
そこで携帯ゲーですよ!!
携帯ならベッドに寝転がりながら出来て、眠くなったらスリープモード!!
気軽に出来ますからね♪

逆光で見辛くてすみません。
PSPのグローランサーⅣオーバーリローデッドです。
リメイク作品ですが、新シナリオを丸々新作1本分加え、
さまざまな追加要素を加えた大幅なリメイクです。
基本、焼き直し商法は嫌いですが、ここまでやれば歓迎ですね♪
このシリーズはPSとPS2版でⅠ,Ⅱ,Ⅳとやりました。
自分はⅣが一番好きでしたね。でもなぜかクリアしてません。
当時のことは覚えてないのですが、多分クリアできないステージが
あって投げたんだと思いますヾ(;´▽`A``
時は来た!!今こそリベンジじゃ!!!
なかなかゲームをやる気も起きません。
ファミリーフィッシングをプレイしながら寝落ちしましたw
やっぱり据え置きゲーはまとまった時間がないとやる気になりませんね。
そこで携帯ゲーですよ!!
携帯ならベッドに寝転がりながら出来て、眠くなったらスリープモード!!
気軽に出来ますからね♪

逆光で見辛くてすみません。
PSPのグローランサーⅣオーバーリローデッドです。
リメイク作品ですが、新シナリオを丸々新作1本分加え、
さまざまな追加要素を加えた大幅なリメイクです。
基本、焼き直し商法は嫌いですが、ここまでやれば歓迎ですね♪
このシリーズはPSとPS2版でⅠ,Ⅱ,Ⅳとやりました。
自分はⅣが一番好きでしたね。でもなぜかクリアしてません。
当時のことは覚えてないのですが、多分クリアできないステージが
あって投げたんだと思いますヾ(;´▽`A``
時は来た!!今こそリベンジじゃ!!!
適当にゲームの話どす
こんばんわ!!オッサンですヾ(´c_,`*)
明日というか今日から仕事なのに連休で生活のリズムが狂って
眠れませんw
ファミリーフィッシングはジャングルに手を出し始めましたよ。
あとインファマス2をクリアしたので積んであったFF13を少し
プレイしました。
・・・・
少しのつもりが結構プレイして11章のミッション10までクリアしましたw
いや、これ面白いですよ!広大なフィールドにでかい敵とかがいるのは
ワクワクしますね。

最初からこのゲームシステムでゲームを構築していれば全然変わった評価に
なったでしょうね(⌒_⌒;
まあ、ミッションといっても依頼を受けてターゲットとなる敵を探して倒すだけなんですが・・・それでも面白いモンですよ。日本人は戦闘が好きなんでw
FF13-2はこのような不満点を改善してくると思うので結構期待してます。
ただ、ちょっと不安を感じる噂を耳にしました。
FF13-2はシンボルエンカウントをやめてランダムにする
・・・・これが本当ならばアホかと・・・ホントにアホかと・・・
何度でも言うがアホかと・・・
なぜわざわざ時代に逆行するような真似をするのかね?
緊張感が保てないとか、そんなん敵が見えてた方が緊張するに決まってんだろ!!
ユーザーの要望とか言っているけどそんな要望あったか!?
批判されていたのは一本道とつまらんストーリーですよ!!
・・・本当はオープンフィールドっぽくしたからシンボルを一度に表示させるのが
難しいんじゃないの?戦闘画面に切り替わる際の、また戦闘画面からフィールドに
切り替わる際のロード時間がネックなんでしょ?
技術的に難しいからってユーザーのせいにしちゃ駄目でしょ(´。` ) =3
さてさて期待しているFF13-2ですが、先行き不安ですね。
ムービーは減っているみたいですけど、リアルタイムレンダで人形劇とか
平気でやりそうな会社なんで不安です(´・ω・`;)
せめて「ちゃんと遊べるもの」が発売されますように・・・
明日というか今日から仕事なのに連休で生活のリズムが狂って
眠れませんw
ファミリーフィッシングはジャングルに手を出し始めましたよ。
あとインファマス2をクリアしたので積んであったFF13を少し
プレイしました。
・・・・
少しのつもりが結構プレイして11章のミッション10までクリアしましたw
いや、これ面白いですよ!広大なフィールドにでかい敵とかがいるのは
ワクワクしますね。

最初からこのゲームシステムでゲームを構築していれば全然変わった評価に
なったでしょうね(⌒_⌒;
まあ、ミッションといっても依頼を受けてターゲットとなる敵を探して倒すだけなんですが・・・それでも面白いモンですよ。日本人は戦闘が好きなんでw
FF13-2はこのような不満点を改善してくると思うので結構期待してます。
ただ、ちょっと不安を感じる噂を耳にしました。
FF13-2はシンボルエンカウントをやめてランダムにする
・・・・これが本当ならばアホかと・・・ホントにアホかと・・・
何度でも言うがアホかと・・・
なぜわざわざ時代に逆行するような真似をするのかね?
緊張感が保てないとか、そんなん敵が見えてた方が緊張するに決まってんだろ!!
ユーザーの要望とか言っているけどそんな要望あったか!?
批判されていたのは一本道とつまらんストーリーですよ!!
・・・本当はオープンフィールドっぽくしたからシンボルを一度に表示させるのが
難しいんじゃないの?戦闘画面に切り替わる際の、また戦闘画面からフィールドに
切り替わる際のロード時間がネックなんでしょ?
技術的に難しいからってユーザーのせいにしちゃ駄目でしょ(´。` ) =3
さてさて期待しているFF13-2ですが、先行き不安ですね。
ムービーは減っているみたいですけど、リアルタイムレンダで人形劇とか
平気でやりそうな会社なんで不安です(´・ω・`;)
せめて「ちゃんと遊べるもの」が発売されますように・・・
ウィッチャー2 プレイプレイ♪#3
ウィッチャー2ようやく2章に入りました。
スコイア=テルのルートかな?と思ったのですが、
その先にまだ選択肢があって、結局ロッシュ側に付きました。
しかし2章の序盤、王様と一緒に野営地への帰還はやばかった(A;´・ω・)
何がやばかったって?そりゃもう演出がですよ!!
オッサンのPCが悲鳴を上げましたw
ガンガン沸いて出てくる死霊の兵を前にデスモルドが守護陣みたいなのを張って
その陣に敵が踏み込んだらデスモルドの杖から魔法がバシュッと発射されるのですが、表示される敵の数が半端無いので、この時のフレームレートは恐らく
10~15ぐらいしか出ていなかったと思われます( ̄ー ̄;
いつフリーズするかとビクビクしてましたよ・・・
なんとか野営地に帰還して王様と話をするところまでプレイしました。
王様と一騎打ちをした女性騎士がなかなか気が強そうで好みですw
このとき王様は自分が操作したのでボコボコにしてやりましたがww
なかなか盛り上がってきてますね。面白いゲームですわ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
ところでフリーズやブルースクリーンのことを職場の後輩に言ってみたのですが、
「熱暴走じゃないですかね?ファンとか掃除してますか?」といわれました。
熱暴走・・・なるほど、普段PCでゲームをしないオッサンには
正直その発想は無かったです(´-ω-`;)ゞポリポリ
そういわれてブルスクリーンに遭遇したときにPCを触ってみたんです。
確かに熱い!!!尋常じゃなかったです!!!
そういえばPC買ってから5年経つけど、3年前にグラボを変えた時に
ついでに掃除したっきりですな、ホコリたまってるんだろうな(´ヘ`;)
と思って開けてみたのですが、そらもう凄かったです・・・
通気口にもファンの間にも尋常じゃないくらいたまってましたわw
さっそくダスキンでパーツを取り外しながら掃除しました。
これで良くなるかはわかりませんが、PCの汚さに気づかせてくれた
後輩に感謝ですなw
今日で夏休みも終わりですが、実に充実した休みでしたよ。
全く日に焼けてませんがヾ(;´▽`A``
スコイア=テルのルートかな?と思ったのですが、
その先にまだ選択肢があって、結局ロッシュ側に付きました。
しかし2章の序盤、王様と一緒に野営地への帰還はやばかった(A;´・ω・)
何がやばかったって?そりゃもう演出がですよ!!
オッサンのPCが悲鳴を上げましたw
ガンガン沸いて出てくる死霊の兵を前にデスモルドが守護陣みたいなのを張って
その陣に敵が踏み込んだらデスモルドの杖から魔法がバシュッと発射されるのですが、表示される敵の数が半端無いので、この時のフレームレートは恐らく
10~15ぐらいしか出ていなかったと思われます( ̄ー ̄;
いつフリーズするかとビクビクしてましたよ・・・
なんとか野営地に帰還して王様と話をするところまでプレイしました。
王様と一騎打ちをした女性騎士がなかなか気が強そうで好みですw
このとき王様は自分が操作したのでボコボコにしてやりましたがww
なかなか盛り上がってきてますね。面白いゲームですわ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)
ところでフリーズやブルースクリーンのことを職場の後輩に言ってみたのですが、
「熱暴走じゃないですかね?ファンとか掃除してますか?」といわれました。
熱暴走・・・なるほど、普段PCでゲームをしないオッサンには
正直その発想は無かったです(´-ω-`;)ゞポリポリ
そういわれてブルスクリーンに遭遇したときにPCを触ってみたんです。
確かに熱い!!!尋常じゃなかったです!!!
そういえばPC買ってから5年経つけど、3年前にグラボを変えた時に
ついでに掃除したっきりですな、ホコリたまってるんだろうな(´ヘ`;)
と思って開けてみたのですが、そらもう凄かったです・・・
通気口にもファンの間にも尋常じゃないくらいたまってましたわw
さっそくダスキンでパーツを取り外しながら掃除しました。
これで良くなるかはわかりませんが、PCの汚さに気づかせてくれた
後輩に感謝ですなw
今日で夏休みも終わりですが、実に充実した休みでしたよ。
全く日に焼けてませんがヾ(;´▽`A``
ファミリーフィッシング プレイプレイ♪#4
いよっっっしゃーーー!!!
やぁっっっとヨーロッパオオナマズが釣れました。


釣れた場所はマップの右上の方ですね、木の近くです。
水面から見えているのになかなか食い付いてくれなくて
ルアーからウキに変えたらあっさり釣れました(´・ω・`)
そうか~ウキか~(´ヘ`;)ナマズって小魚食べないのかな?
魚に詳しくないから良くわからんす。
あとそれまでドゥアリブ・レイクはルアーでしかやっていなかったのですが、ウキでも釣れるんですね(A;´・ω・)
ビッグマウスバッファローはLサイズのウキで釣れました。
ルアーだと全然かからなかったですが、ルアーじゃ釣れないのかな。
こんなにでかいのに・・・

しかしウキでもルアーでも食い付いてくるビッグマウスバスとブルーギルが本当にうざい!この雑食どもめ!!!
そろそろジャングルに挑戦しようか考え中です♪
やぁっっっとヨーロッパオオナマズが釣れました。


釣れた場所はマップの右上の方ですね、木の近くです。
水面から見えているのになかなか食い付いてくれなくて
ルアーからウキに変えたらあっさり釣れました(´・ω・`)
そうか~ウキか~(´ヘ`;)ナマズって小魚食べないのかな?
魚に詳しくないから良くわからんす。
あとそれまでドゥアリブ・レイクはルアーでしかやっていなかったのですが、ウキでも釣れるんですね(A;´・ω・)
ビッグマウスバッファローはLサイズのウキで釣れました。
ルアーだと全然かからなかったですが、ルアーじゃ釣れないのかな。
こんなにでかいのに・・・

しかしウキでもルアーでも食い付いてくるビッグマウスバスとブルーギルが本当にうざい!この雑食どもめ!!!
そろそろジャングルに挑戦しようか考え中です♪
インファマス2 クリアしました
積んであったインファマス2を先ほどクリアしました(`・ω・´)○ ヤー!!
ヒーロールートで進んでいたのですが、最後の大どんでん返しの選択肢にはまいりました( ̄ー ̄;
つーか、エンディングで主人公が○んでいるんですが、これでよかったのかね?続編はもう無いのかな・・・
ともかく非常に楽しいゲームでした♪
2週目は悪のルートでやろうと思いますが、さすがに1やってからすぐに2をやったので飽きました(p・Д・;)
少し間を空けてからプレイしようかと思います。
あと、前作からの改善点が沢山あるのですが、改悪点もありました。
その辺は近いうちにレビューで書きたいと思います。
ともあれPS3もっている方なら是非お勧めしたい一本です。
次世代機らしい広大なシームレスのフィールドとロードが全く無い素晴らしさは是非とも体験して欲しいです。
ヒーロールートで進んでいたのですが、最後の大どんでん返しの選択肢にはまいりました( ̄ー ̄;
つーか、エンディングで主人公が○んでいるんですが、これでよかったのかね?続編はもう無いのかな・・・
ともかく非常に楽しいゲームでした♪
2週目は悪のルートでやろうと思いますが、さすがに1やってからすぐに2をやったので飽きました(p・Д・;)
少し間を空けてからプレイしようかと思います。
あと、前作からの改善点が沢山あるのですが、改悪点もありました。
その辺は近いうちにレビューで書きたいと思います。
ともあれPS3もっている方なら是非お勧めしたい一本です。
次世代機らしい広大なシームレスのフィールドとロードが全く無い素晴らしさは是非とも体験して欲しいです。
ファミリーフィッシング プレイプレイ♪#3
引き続きファミリーフィッシングをプレイ中です。
なかなか魚の種類が増えん(´・ω・`;)
ドゥアリブ・レイクで釣ってますが、釣れるのはラージマウスバスばかり・・
ルアーを変えても変わりませんね。
もっと情報ないかな~
でもこうやって試行錯誤していくのが楽しいんですよね♪
でもちょっと飽きてきたんでラハージャ・レイクに繰り出しました。
和風な感じで結構綺麗ですね。

釣れるのは鯉みたいですね。つーか、鯉しかいない(⌒_⌒;

とりあえず5種類ほど釣ってみました。
これで全部かな~と思って図鑑見たら

一匹残っていやがった il||li_| ̄|○il||li
大きさ的にLサイズのタックルでいけるかな。
さしずめ、この池のヌシっといったところでしょうか(p・Д・;)
エサで釣れんのかな・・・ルアーかな。
まあ、次に行ったときは釣り上げてやるぜい
なかなか魚の種類が増えん(´・ω・`;)
ドゥアリブ・レイクで釣ってますが、釣れるのはラージマウスバスばかり・・
ルアーを変えても変わりませんね。
もっと情報ないかな~
でもこうやって試行錯誤していくのが楽しいんですよね♪
でもちょっと飽きてきたんでラハージャ・レイクに繰り出しました。
和風な感じで結構綺麗ですね。

釣れるのは鯉みたいですね。つーか、鯉しかいない(⌒_⌒;

とりあえず5種類ほど釣ってみました。
これで全部かな~と思って図鑑見たら

一匹残っていやがった il||li_| ̄|○il||li
大きさ的にLサイズのタックルでいけるかな。
さしずめ、この池のヌシっといったところでしょうか(p・Д・;)
エサで釣れんのかな・・・ルアーかな。
まあ、次に行ったときは釣り上げてやるぜい
ファミリーフィッシング プレイプレイ♪#2
ファミリーフィッシング既にプレイ時間が15時間を越えましたw
インファマス2とウィッチャー2のプレイ時間を3日で越えてしまったよ。
とんだ時間泥棒だぜ、まったく( ̄ー ̄;
トゥマン・ウキ釣り大会ようやく優勝できました。

18匹で何とか優勝できました。
流木が2本釣れたときにはどうなるかと思ったよ(´-ω-`;)
相手のコンピュータは凄い速度で釣っていきますが、後半失速するんで慌てないで釣りましょうw
トゥマン・パラダイスビーチの方はまだ図鑑が埋まっておりませんが、水族館の方を充実させたいのでよそに行くことにしました。
早速ジャングルに・・・といいたいところですがw
楽しみは取っておいて、先にドゥアリブ・レイクでバス釣りを楽しもうかと思います。あとルアー釣りも覚えようと(⌒_⌒;
しかし、ルアー釣りはウキ釣りとは方法が全く異なるのですね。
ウキ釣りはひたすら待つだけですが、ルアーの場合はルアーが生きているかのように振舞わなくてはいけません。Wiiリモコンを振ったり、リールを適度な間で巻いたりしながら魚を誘います。
オッサンはそんなことも知らんのですよ(A;´・ω・)
その程度の知識も無い人間が釣りゲーを楽しめているわけです。
これってかなり凄いことじゃないですかね!?
では早速ドゥアリブ・レイクでバス釣りにレッツGO!!

グラがかなり綺麗ですね。次回作は是非WiiUでHD画質でお願いしますw
・・・
・・・
2時間ほどプレイしましたが魚の種類が少ないのかな~
オッサンはラージマウスバスとブルーギルばかり釣れますわ。
あと東側の風車付近でナマズが一匹かな。
ルアーの問題かな・・・ボスのヨーロッパオオナマズ野郎はLLサイズかな?
対LLサイズ用のロッド持ってない(´ヘ`;)
つーかジャングルでも当然必要になりますよね。
GONZOHさんのブログみると大物ばかり見たいだし・・・
ちょっくら装備を整えますかね。
まったく時間泥棒なゲームですなwww
インファマス2とウィッチャー2のプレイ時間を3日で越えてしまったよ。
とんだ時間泥棒だぜ、まったく( ̄ー ̄;
トゥマン・ウキ釣り大会ようやく優勝できました。

18匹で何とか優勝できました。
流木が2本釣れたときにはどうなるかと思ったよ(´-ω-`;)
相手のコンピュータは凄い速度で釣っていきますが、後半失速するんで慌てないで釣りましょうw
トゥマン・パラダイスビーチの方はまだ図鑑が埋まっておりませんが、水族館の方を充実させたいのでよそに行くことにしました。
早速ジャングルに・・・といいたいところですがw
楽しみは取っておいて、先にドゥアリブ・レイクでバス釣りを楽しもうかと思います。あとルアー釣りも覚えようと(⌒_⌒;
しかし、ルアー釣りはウキ釣りとは方法が全く異なるのですね。
ウキ釣りはひたすら待つだけですが、ルアーの場合はルアーが生きているかのように振舞わなくてはいけません。Wiiリモコンを振ったり、リールを適度な間で巻いたりしながら魚を誘います。
オッサンはそんなことも知らんのですよ(A;´・ω・)
その程度の知識も無い人間が釣りゲーを楽しめているわけです。
これってかなり凄いことじゃないですかね!?
では早速ドゥアリブ・レイクでバス釣りにレッツGO!!

グラがかなり綺麗ですね。次回作は是非WiiUでHD画質でお願いしますw
・・・
・・・
2時間ほどプレイしましたが魚の種類が少ないのかな~
オッサンはラージマウスバスとブルーギルばかり釣れますわ。
あと東側の風車付近でナマズが一匹かな。
ルアーの問題かな・・・ボスのヨーロッパオオナマズ野郎はLLサイズかな?
対LLサイズ用のロッド持ってない(´ヘ`;)
つーかジャングルでも当然必要になりますよね。
GONZOHさんのブログみると大物ばかり見たいだし・・・
ちょっくら装備を整えますかね。
まったく時間泥棒なゲームですなwww
ウィッチャー2 カイラン戦
当ブログにウィッチャー2 カイランでググってこられている方がかなり多いです。皆さん苦戦されているのでしょうか(´・ω・`;)
まあオッサンも2回ほど死にましたけどねw
オッサンが倒した手順を下記に示しますね。
といっても難易度イージーなんであまり役に立たないかもしれません。
■戦闘が始ったらとりあえず左側の触手から狙っていく。オッサンは罠は使わずに魔法のヤーデンを使用しました。
ローリングをアップグレートしていないと。触手が振り下ろされてから交わそうとしてもダメージを受けてしまうようです。速めに回避行動に移りましょう。
■触手をぶった切った時に暴れまわりますが、左後方にいれば当たりません。念のためガードで構えておきましょう。
■左側の触手をぶった切ったら右に移りましょう。中心の触手はぶった切ることが出来ないので注意です。うまくローリングでかわしながら右側に行きましょう
■右側に来たら同じ手順で触手をぶった切りましょう。オッサンの場合は1つぶった切ったらQTEに入りました。
■QTEに入ったらひたすたXボタン連打しましょう。この後カイランは瓦礫の下敷きとなって身動きが取れなくなりますが触手は何本か生きているので注意です。
■オッサンはここから倒し方が解らず2回死にました(⌒_⌒; 触手の1本が岩をガンガンぶつけてきますが、中央辺りにある瓦礫に身を隠していれば当たりません。落ち着いて行動しましょう。
■このとき一見弱点は右側にあるように見えますが、触手が邪魔をしていて通れません。こっちではないので注意です。正解は左に回って触手をかわしながら崩れた瓦礫をわたっていきます本体までたどり着けばQTEに入りフィニッシュです!!
もっと簡単な方法があるかもしれませんが(A;´・ω・)
体力回復アップの霊薬は必ず飲んでおきましょう。
あとクエストの二日酔いで入れてしまったタトゥーの消し方ですが、
トリス姉さんに聞くと必要な材料を教えてくれます。
材料は「銀梅花の花びら」「アロエ」「青かび」で
全てロビンデンにいる薬草売っているお姉さん(名前忘れたw)から買うことが出来ます。ただ、売っているアイテム名がトリス姉さんが言っていたのと異なるので注意です。これがわざとか、ローカライズの担当者違いによるものかはわかりませんw
この先他にもありそうなんで注意が必要ですね。
難易度が高いゲームですが、歯ごたえが合って面白いゲームですよね!
頑張りましょう!!
まあオッサンも2回ほど死にましたけどねw
オッサンが倒した手順を下記に示しますね。
といっても難易度イージーなんであまり役に立たないかもしれません。
■戦闘が始ったらとりあえず左側の触手から狙っていく。オッサンは罠は使わずに魔法のヤーデンを使用しました。
ローリングをアップグレートしていないと。触手が振り下ろされてから交わそうとしてもダメージを受けてしまうようです。速めに回避行動に移りましょう。
■触手をぶった切った時に暴れまわりますが、左後方にいれば当たりません。念のためガードで構えておきましょう。
■左側の触手をぶった切ったら右に移りましょう。中心の触手はぶった切ることが出来ないので注意です。うまくローリングでかわしながら右側に行きましょう
■右側に来たら同じ手順で触手をぶった切りましょう。オッサンの場合は1つぶった切ったらQTEに入りました。
■QTEに入ったらひたすたXボタン連打しましょう。この後カイランは瓦礫の下敷きとなって身動きが取れなくなりますが触手は何本か生きているので注意です。
■オッサンはここから倒し方が解らず2回死にました(⌒_⌒; 触手の1本が岩をガンガンぶつけてきますが、中央辺りにある瓦礫に身を隠していれば当たりません。落ち着いて行動しましょう。
■このとき一見弱点は右側にあるように見えますが、触手が邪魔をしていて通れません。こっちではないので注意です。正解は左に回って触手をかわしながら崩れた瓦礫をわたっていきます本体までたどり着けばQTEに入りフィニッシュです!!
もっと簡単な方法があるかもしれませんが(A;´・ω・)
体力回復アップの霊薬は必ず飲んでおきましょう。
あとクエストの二日酔いで入れてしまったタトゥーの消し方ですが、
トリス姉さんに聞くと必要な材料を教えてくれます。
材料は「銀梅花の花びら」「アロエ」「青かび」で
全てロビンデンにいる薬草売っているお姉さん(名前忘れたw)から買うことが出来ます。ただ、売っているアイテム名がトリス姉さんが言っていたのと異なるので注意です。これがわざとか、ローカライズの担当者違いによるものかはわかりませんw
この先他にもありそうなんで注意が必要ですね。
難易度が高いゲームですが、歯ごたえが合って面白いゲームですよね!
頑張りましょう!!
ファミリーフィッシング プレイプレイ♪
どうもオッサンです(●・ω・)/ ヨッ!
夏休みですが、彼女もいない、外は暑くて出かける気にもならないオッサンは家でガンガン冷房を効かせてゲーム三昧ですw
ファミリーフィッシングですが、順調に進めてましてトゥマン・パラダイスビーチの図鑑は後三匹ほどかな?でもあまり図鑑にこだわると飽きてきちゃいそうなんである程度で見切りをつけて次に行こうかと思います( ̄ー ̄)
そういえば初めてトローリングに参加したのですが、今までとは桁違いの大物が釣れますねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

上の魚ですが、シファクティヌスって初めて聞いた。
487cmですが、この大きさDランクなんですね。
Sランクは6m級かね(´・艸・`;)
これ一匹でポイントが15000も付きます。
ポイントを稼ぎたい方はトローリングがあったら迷わず参加することをお勧めします。
しかしこのゲーム本当に面白いですね~
プレイ時間が早くも10時間突破しましたが、全然飽きないですw
そろそろ別の場所に繰り出そうかな~
夏休みですが、彼女もいない、外は暑くて出かける気にもならないオッサンは家でガンガン冷房を効かせてゲーム三昧ですw
ファミリーフィッシングですが、順調に進めてましてトゥマン・パラダイスビーチの図鑑は後三匹ほどかな?でもあまり図鑑にこだわると飽きてきちゃいそうなんである程度で見切りをつけて次に行こうかと思います( ̄ー ̄)
そういえば初めてトローリングに参加したのですが、今までとは桁違いの大物が釣れますねヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

上の魚ですが、シファクティヌスって初めて聞いた。
487cmですが、この大きさDランクなんですね。
Sランクは6m級かね(´・艸・`;)
これ一匹でポイントが15000も付きます。
ポイントを稼ぎたい方はトローリングがあったら迷わず参加することをお勧めします。
しかしこのゲーム本当に面白いですね~
プレイ時間が早くも10時間突破しましたが、全然飽きないですw
そろそろ別の場所に繰り出そうかな~
ウィッチャー2 プレイプレイ♪
ウィッチャー2ですが、その後もまったり進めておりましてようやくカイランを倒したところです。
その後どうもルートが分岐するみたいなのですが、トリスさんLOVEで選択肢を選んだらスコイア=テルのルートになったようですw
一週目は攻略サイトに頼らずに進もうと思っているのでなるがままに進めています。この後は一体どうなってしまうのでしょうか?
しかし前作と比べて錬金術や薬の効果はかなり解り易くなっていますね。武器防具も充実していて本当に面白いです。
ただ、残念なことにフリーズが多い。
勿論オッサンのPCのせいでしょうがね(´-ω-`;)ゞポリポリ
でもそんなにスペック低いかな~
オッサンのPCのスペックを促すとこんな感じです
OS:WINDOWS XP
CPU:AMD Athlon64x2 Dual 4800+
メモリ:2G RAM
グラボ:GeForce 9800GT 512M
ええ!?低いですか?そうですか(´・ω・`;)
ラストレムナントはサクサク動くんだけどな~
普段PCでゲームやらない人は頻繁にパーツを買い換えたりしませんぜ。
グラやエフェクトの設定は最低でやっているのですが、処理落ちが酷く、フリーズしますね。このゲームのためにPC買い換えるか、家庭用を待つか・・・
でも家庭用はまじやばい!規制が激しそうw
トリスさんとの○○○シーンもカット確実ww
売春宿とかも丸ごと無かったことになりそうwww
このゲームを存分に楽しみたいならばやっぱPC買い替えか・・・
推奨モデルが約10万円で売ってますね。
そんな大金すぐ出せるか!!( ̄□ ̄#)
PCのスペックに自信が無い人は手を出さない方が無難です。
しかしゲームとしては抜群に面白いです。ゲラルトさんクールでカッコいいです♪JRPGもこういった渋い主人公だせや!!海外で売りたいなら海外のRPGをプレイして勉強しろよ!テイルズなんて絵的に売れるわけ無いだろヾ(*`Д´)ノ
はやく日本のメーカーもこのレベルに到達してくれることを望みます。
その後どうもルートが分岐するみたいなのですが、トリスさんLOVEで選択肢を選んだらスコイア=テルのルートになったようですw
一週目は攻略サイトに頼らずに進もうと思っているのでなるがままに進めています。この後は一体どうなってしまうのでしょうか?
しかし前作と比べて錬金術や薬の効果はかなり解り易くなっていますね。武器防具も充実していて本当に面白いです。
ただ、残念なことにフリーズが多い。
勿論オッサンのPCのせいでしょうがね(´-ω-`;)ゞポリポリ
でもそんなにスペック低いかな~
オッサンのPCのスペックを促すとこんな感じです
OS:WINDOWS XP
CPU:AMD Athlon64x2 Dual 4800+
メモリ:2G RAM
グラボ:GeForce 9800GT 512M
ええ!?低いですか?そうですか(´・ω・`;)
ラストレムナントはサクサク動くんだけどな~
普段PCでゲームやらない人は頻繁にパーツを買い換えたりしませんぜ。
グラやエフェクトの設定は最低でやっているのですが、処理落ちが酷く、フリーズしますね。このゲームのためにPC買い換えるか、家庭用を待つか・・・
でも家庭用はまじやばい!規制が激しそうw
トリスさんとの○○○シーンもカット確実ww
売春宿とかも丸ごと無かったことになりそうwww
このゲームを存分に楽しみたいならばやっぱPC買い替えか・・・
推奨モデルが約10万円で売ってますね。
そんな大金すぐ出せるか!!( ̄□ ̄#)
PCのスペックに自信が無い人は手を出さない方が無難です。
しかしゲームとしては抜群に面白いです。ゲラルトさんクールでカッコいいです♪JRPGもこういった渋い主人公だせや!!海外で売りたいなら海外のRPGをプレイして勉強しろよ!テイルズなんて絵的に売れるわけ無いだろヾ(*`Д´)ノ
はやく日本のメーカーもこのレベルに到達してくれることを望みます。
ファミリーフィッシング インプレッション 感想など
さて、いよいよプレイ始めましたファミリーフィッシング!!
とりあえず5時間ほどプレイした感想を述べたいと思います。
ちなみにオッサンは釣りに関してはど素人!!
浮き釣りとルアー釣りの違いさえ良くわからんほどです(⌒_⌒;

拠点となるホテルの自室です。
ゲームの流れとしましては、朝7時に起床、その後は19時まで自由です。
釣りをするも良し、リゾート地を散策するも良し、歩き回ってクエストを受けるもよしって感じです。魚を釣ってそれをホテルに売りさばいてポイントを貯めて、いいロッドやリールを買い揃えていきます。

水族館の運営もあります。釣った魚を展示し、集客によってポイントを得ることが出来ます。また施設の拡張もポイントを使うことで出来ます。かなり大きな水族館になるようです。

Wiiにしてはグラフィックはかなり頑張っています。
ジャングルとか期待できますね♪
インターフェース面ではロードは速くて快適♪
移動も目的地までのワープ機能も搭載していて面倒にならないです。
オートセーブも搭載していて、いちいちセーブしにホテルに戻る・・なんで苦労はありませんw
ただ、装備でエサやルアーだけを付け替える機能があればよかったかな。
全体的に親切設計で作られています。
自由度が高すぎて突き放されてる感が若干ありますが、そこは掲示板などをみて一日の目標を立てるなり、大会に参加するなりで自分で積極的に動きましょうw
オッサン的にはプレイしている感覚は完全にRPGですね!!辞め時が見つからず淡々とプレイしてしまいます。
釣りもサクサク釣れていい感じです。そこが本格的でないと否定的な意見をする人もいますが、これはそういうゲームじゃないと思います。釣りゲーの敷居を大きく下げて、つりに全く興味ない人も入りやすくなっています。

実績やトロフィーみたいなものも実装されていて、ゲームプレイの目標を立てやすいですね。こういったゲームには特に必要だと感じました。
オッサンは現在トゥマンパラダイスビーチの図鑑を埋めるのに必死ですが、まだ70%ぐらいといったところでしょうか(A;´・ω・)いろんな人から情報をもらいながらがんばっていますw
大会(早釣りのやつ)にも参加しましたが惜しくも2位となりました
クイックヒッターを使わないと優勝はきついかな。
総評としましては、かなり親切でよく出来ているゲームだと思います。
全くの釣り初心者でも問題ないです。すんなり釣り人になれます。
ただ、大物を連れるようになるまでは地道にポイントを稼ぐ必要があるのでここをどう思うかで評価が分かれてくると思います。自分はチマチマ稼ぐのは大好きなので問題ないですw
夏休みに進めたくなるゲームですね♪
ちなみにオッサンはさおコン使ってません(爆)
つけるのが面倒くさかったものでヾ(;´▽`A``
リモコン+ヌンチャクでも十分に楽しめますよ。
さおコン同梱版が手に入らない方も通常版買っちゃえ!!
とりあえず5時間ほどプレイした感想を述べたいと思います。
ちなみにオッサンは釣りに関してはど素人!!
浮き釣りとルアー釣りの違いさえ良くわからんほどです(⌒_⌒;

拠点となるホテルの自室です。
ゲームの流れとしましては、朝7時に起床、その後は19時まで自由です。
釣りをするも良し、リゾート地を散策するも良し、歩き回ってクエストを受けるもよしって感じです。魚を釣ってそれをホテルに売りさばいてポイントを貯めて、いいロッドやリールを買い揃えていきます。

水族館の運営もあります。釣った魚を展示し、集客によってポイントを得ることが出来ます。また施設の拡張もポイントを使うことで出来ます。かなり大きな水族館になるようです。

Wiiにしてはグラフィックはかなり頑張っています。
ジャングルとか期待できますね♪
インターフェース面ではロードは速くて快適♪
移動も目的地までのワープ機能も搭載していて面倒にならないです。
オートセーブも搭載していて、いちいちセーブしにホテルに戻る・・なんで苦労はありませんw
ただ、装備でエサやルアーだけを付け替える機能があればよかったかな。
全体的に親切設計で作られています。
自由度が高すぎて突き放されてる感が若干ありますが、そこは掲示板などをみて一日の目標を立てるなり、大会に参加するなりで自分で積極的に動きましょうw
オッサン的にはプレイしている感覚は完全にRPGですね!!辞め時が見つからず淡々とプレイしてしまいます。
釣りもサクサク釣れていい感じです。そこが本格的でないと否定的な意見をする人もいますが、これはそういうゲームじゃないと思います。釣りゲーの敷居を大きく下げて、つりに全く興味ない人も入りやすくなっています。

実績やトロフィーみたいなものも実装されていて、ゲームプレイの目標を立てやすいですね。こういったゲームには特に必要だと感じました。
オッサンは現在トゥマンパラダイスビーチの図鑑を埋めるのに必死ですが、まだ70%ぐらいといったところでしょうか(A;´・ω・)いろんな人から情報をもらいながらがんばっていますw
大会(早釣りのやつ)にも参加しましたが惜しくも2位となりました
クイックヒッターを使わないと優勝はきついかな。
総評としましては、かなり親切でよく出来ているゲームだと思います。
全くの釣り初心者でも問題ないです。すんなり釣り人になれます。
ただ、大物を連れるようになるまでは地道にポイントを稼ぐ必要があるのでここをどう思うかで評価が分かれてくると思います。自分はチマチマ稼ぐのは大好きなので問題ないですw
夏休みに進めたくなるゲームですね♪
ちなみにオッサンはさおコン使ってません(爆)
つけるのが面倒くさかったものでヾ(;´▽`A``
リモコン+ヌンチャクでも十分に楽しめますよ。
さおコン同梱版が手に入らない方も通常版買っちゃえ!!
物欲ってモンはなかなか抑えられないもので・・
物欲を抑えきれずに
ふほっほーーーー!!買ってしまったぜ!!

ファミリーフィッシングです!!!しかもさおコン同根版ですよ♪
まったくノーマークだったこのゲーム。
GONZHOさんのブログみて凄い欲しくなってしまった。
しかしオッサンは釣りに全く興味が無いのですが、
はたして楽しめるだろうか( ̄ー ̄;
つーかエサ付けが出来ないんです(´-ω-`;)ゞ
イソメやゴカイって気持ち悪くないですか?触れないんですよw
2年ほど前に鹿児島の祖母の家に10年ぶりぐらいに帰ったのですが、その時に親父と親子水入らずで釣りに行きまして・・・エサ付けは全て親父にやってもらいました。30歳過ぎて情けないですね(´ヘ`;)
それはさておき、また積みゲーが増えてしまいましたよ。
勿論ファミリーフィッシングは積みませんよ!積むのはてめーだ!!FF13!!
どうせストーリーなんかあって無い様なものだし戦闘も雑魚ならボタン連打でいけるし、少し寝かせておいても再プレイには問題ないでしょうw
12日から夏休みだからファミリーフィッシングとウィッチャー2の二本立てでがんばるぞ!!
ちなみにさおコン同梱版ですが、なんと地元のトイザラスにありましたw
意外と盲点ですよね、トイザラス(⌒_⌒;
新品ゲームはAmazonだし、トイザラスは中古は扱ってないのでゲーム屋として認識してませんでしたよw
もし探されている方がいましたら当たってみてはいかがでしょうか?

ファミリーフィッシングです!!!しかもさおコン同根版ですよ♪
まったくノーマークだったこのゲーム。
GONZHOさんのブログみて凄い欲しくなってしまった。
しかしオッサンは釣りに全く興味が無いのですが、
はたして楽しめるだろうか( ̄ー ̄;
つーかエサ付けが出来ないんです(´-ω-`;)ゞ
イソメやゴカイって気持ち悪くないですか?触れないんですよw
2年ほど前に鹿児島の祖母の家に10年ぶりぐらいに帰ったのですが、その時に親父と親子水入らずで釣りに行きまして・・・エサ付けは全て親父にやってもらいました。30歳過ぎて情けないですね(´ヘ`;)
それはさておき、また積みゲーが増えてしまいましたよ。
勿論ファミリーフィッシングは積みませんよ!積むのはてめーだ!!FF13!!
どうせストーリーなんかあって無い様なものだし戦闘も雑魚ならボタン連打でいけるし、少し寝かせておいても再プレイには問題ないでしょうw
12日から夏休みだからファミリーフィッシングとウィッチャー2の二本立てでがんばるぞ!!
ちなみにさおコン同梱版ですが、なんと地元のトイザラスにありましたw
意外と盲点ですよね、トイザラス(⌒_⌒;
新品ゲームはAmazonだし、トイザラスは中古は扱ってないのでゲーム屋として認識してませんでしたよw
もし探されている方がいましたら当たってみてはいかがでしょうか?
適当にゲームの話
FF13はその後もちょくちょく進めてようやく神ゲーといわれている11章まで来ました。が、、、燃えつきそうですil||li _| ̄|○ il||l
確かに広大なフィールドが広がっていてユニークモンスターなども沢山存在していて、ミッションなどを受けて退治していくなど面白そうなのですが、いかんせんここまでが長過ぎた・・・
正直飽きてきました(´‐ω‐)=з
ストーリも意味不明で、もはやなんでここにいるのかも良くわからん。ストーリはシリーズワースト1ですねw
ゲームとしての面白さも12とは比べるべくも無く・・・
まあ、もうちょっと頑張ってみます。
ウィッチャー2は面白いんですが、オッサンのPCがしょぼいせいか、プレイ時間が経つに連れて処理落ちが酷くなりフリーズしたりします。こりゃ家庭用移植を待つか・・・
でも家庭用移植は大変だと思いますw
Z指定は確実で、さらに色々修正しなければならないところが沢山ありそうです。
そりゃもう色々と・・残虐性からお色気まで・・つーか、売春婦はどうするんだ(⌒_⌒;
冷静に考えると、日本発売は無理のような気がする・・いや、XBOX360ならあるいは・・がんばれ日本MS!!!たまには仕事しろww
話は変わりますが、今日は小学5年生の甥っ子を連れてゲーム屋巡りをしてきました。目的はPS2の電車でGO!です。好きなんですよね~電車が。
ポケモンとか全く興味ないみたいで( ̄ー ̄;
Wiiのイナズマイレブンとか進めてみたんですけど、初めて観た様な表情されましたw
流行ってんじゃないのかよ!!これもごり押しか!!
でも売れてるしな~甥っ子が興味ないだけか・・・あるいは年齢層がもっと高いのかね
ああ、ちなみに電車でGOは6件周って見つかりませんでした。
んでAmazonでポチりましたw
Amazonで売ってたことは知ってたんですが、まあ、ドライブですよね。たまには甥っ子とw
でも、欲しがっていた「電車でGO! FINAL」はAmazonでも中古で5000円弱と結構しました(´-ω-`;)ゞポリポリ
確かに広大なフィールドが広がっていてユニークモンスターなども沢山存在していて、ミッションなどを受けて退治していくなど面白そうなのですが、いかんせんここまでが長過ぎた・・・
正直飽きてきました(´‐ω‐)=з
ストーリも意味不明で、もはやなんでここにいるのかも良くわからん。ストーリはシリーズワースト1ですねw
ゲームとしての面白さも12とは比べるべくも無く・・・
まあ、もうちょっと頑張ってみます。
ウィッチャー2は面白いんですが、オッサンのPCがしょぼいせいか、プレイ時間が経つに連れて処理落ちが酷くなりフリーズしたりします。こりゃ家庭用移植を待つか・・・
でも家庭用移植は大変だと思いますw
Z指定は確実で、さらに色々修正しなければならないところが沢山ありそうです。
そりゃもう色々と・・残虐性からお色気まで・・つーか、売春婦はどうするんだ(⌒_⌒;
冷静に考えると、日本発売は無理のような気がする・・いや、XBOX360ならあるいは・・がんばれ日本MS!!!たまには仕事しろww
話は変わりますが、今日は小学5年生の甥っ子を連れてゲーム屋巡りをしてきました。目的はPS2の電車でGO!です。好きなんですよね~電車が。
ポケモンとか全く興味ないみたいで( ̄ー ̄;
Wiiのイナズマイレブンとか進めてみたんですけど、初めて観た様な表情されましたw
流行ってんじゃないのかよ!!これもごり押しか!!
でも売れてるしな~甥っ子が興味ないだけか・・・あるいは年齢層がもっと高いのかね
ああ、ちなみに電車でGOは6件周って見つかりませんでした。
んでAmazonでポチりましたw
Amazonで売ってたことは知ってたんですが、まあ、ドライブですよね。たまには甥っ子とw
でも、欲しがっていた「電車でGO! FINAL」はAmazonでも中古で5000円弱と結構しました(´-ω-`;)ゞポリポリ
ノーモアヒーローズ レッドゾーンエディションやってみた
先日発売されたノーモアヒーローズ焼き直し版をようやくプレイしてみました。
・・・まあ、ノーモアヒーローズですな、うん。
それなりに面白いですが・・・
オッサンは既にXBOX360版をクリア済なんで特にゴア表現も新鮮に感じません。
ロードは確かに速くなっていますが、
もともと話にならんレベルから、まあ耐えられるレベルになっているだけなので注意です。
最近はインファマスみたいなロードが全く無いゲームや、FF13みたいに速いゲームばかりやっていたのでちょっと気になります。
あとなにより日本語音声がない。ブルーレイは大容量じゃないんですか!!!!
それとも別の要因か・・・どちらにしても残念です。
最初から字幕版をプレイしていれば気にならなかったでしょうが、XBOX360版は吹き替えでプレイしていたので凄い違和感を感じます。
あとマップ移動がやっぱうざい。プレイ時間を引き延ばすためだけに存在しています。
正直プレイする気が失せました。
特典も大した事無いです。一度観ておしまい。
ゲーム自体は面白いので初プレイの人にはお勧めできますが、クリア済の人は正直買いなおす価値は無いと思います。特典の映像ならいろんなサイトに上がってますしねw
・・・まあ、ノーモアヒーローズですな、うん。
それなりに面白いですが・・・
オッサンは既にXBOX360版をクリア済なんで特にゴア表現も新鮮に感じません。
ロードは確かに速くなっていますが、
もともと話にならんレベルから、まあ耐えられるレベルになっているだけなので注意です。
最近はインファマスみたいなロードが全く無いゲームや、FF13みたいに速いゲームばかりやっていたのでちょっと気になります。
あとなにより日本語音声がない。ブルーレイは大容量じゃないんですか!!!!
それとも別の要因か・・・どちらにしても残念です。
最初から字幕版をプレイしていれば気にならなかったでしょうが、XBOX360版は吹き替えでプレイしていたので凄い違和感を感じます。
あとマップ移動がやっぱうざい。プレイ時間を引き延ばすためだけに存在しています。
正直プレイする気が失せました。
特典も大した事無いです。一度観ておしまい。
ゲーム自体は面白いので初プレイの人にはお勧めできますが、クリア済の人は正直買いなおす価値は無いと思います。特典の映像ならいろんなサイトに上がってますしねw
ゲーム発売日いろいろ決定
オッサン的神ゲー、バットマン アーカムアサライムの続編
バットマン アーカムシティの発売日が決まりましたよ!!
『バットマン アーカム・シティ』の発売日が2011年11月23日に決定
コトブキヤのフィギュアが付く限定版もあるみたいだけどいらないかな(⌒_⌒;
ハーレークィンのエロコスフィギュアなら欲しかったかもw
あともう一つオッサン的神ゲー ボーダーランズの続編が正式発表されました!!
[海外ゲームニュース]帰ってきたゼェ!! 『Borderlands 2』が発表
このゲームは凄いはまりましたね( ̄ー ̄)
FPS+RPGがうまくマッチしてます。DLCも全部買いましたよ!
続編も発表されたことですし、近々レビューしたいと思います。
しかし9月からのゲームラッシュは凄まじいですねヾ(;´▽`A``
ああ、ニートになりたい・・・・
働かなくても困らないぐらいお金が欲しい(´・ω・`)
バットマン アーカムシティの発売日が決まりましたよ!!
『バットマン アーカム・シティ』の発売日が2011年11月23日に決定
コトブキヤのフィギュアが付く限定版もあるみたいだけどいらないかな(⌒_⌒;
ハーレークィンのエロコスフィギュアなら欲しかったかもw
あともう一つオッサン的神ゲー ボーダーランズの続編が正式発表されました!!
[海外ゲームニュース]帰ってきたゼェ!! 『Borderlands 2』が発表
このゲームは凄いはまりましたね( ̄ー ̄)
FPS+RPGがうまくマッチしてます。DLCも全部買いましたよ!
続編も発表されたことですし、近々レビューしたいと思います。
しかし9月からのゲームラッシュは凄まじいですねヾ(;´▽`A``
ああ、ニートになりたい・・・・
働かなくても困らないぐらいお金が欲しい(´・ω・`)
Witcher2 前途多難です
Witcher2を引き続きプレイしていますが、すでに2回ほどブルースクリーンに遭遇しました(´・ω・`)
これは明らかにオッサンのPCが悪そうですね。スキャンディスクとか実施しましたが、再発しました。
別のボリュームにインストールしなおしかな・・・・
これだからPCゲーは・・・ぶつぶつ・・・
ゲームはかなり難易度高いですね。
前作と違って武器が複数もてるのが良いですね。
もっとやりたいんですが仕事が・・・・
あとシュタインズゲートでおなじみの5bpの新作「ロボテクスノーツ」
ですが、正式にPS3/XBOX360で発表されました。
PS3で発売されることで5bp代表の千代丸社長に突撃かけている馬鹿がいますが、もう呆れますよね。
ボランティアでゲーム作ってんじゃないんだぞ。社員だって沢山給料、ボーナス欲しいし、次のゲームの開発費に当てたいし、そのために沢山売りたいだろ。当たり前だよ。
それに3年前ならともかく現状のXBOX360に独占で出すってありえないだろ。
だいたい国内でしか売れそうに無いゲームだし、XBOX360独占で発売したらそれこそ経営者としてどんな判断だ!ってなりますよ。いや、XBOX360に出さなくてPS3のみならばそりゃ気持ちもわかりますが、XBOX360でも出来るんだから何の問題があるんでしょうね。
XBOX360ユーザーはXBOX360版を!
PS3ユーザーはPS3版を!
両機種持っている人は好きな方を買えばいいんですよ!
・・・え?オッサンですか?
多分買いません(爆)
この手のゲームは基本買わないんですよ。
シュタインズゲートは口コミであまりにも評判が良かったので買ってしまいましたが。
ダーリンの方は一回起動しただけでやってませんw多分もうやりません。
また評判が良かったら買うかもしれませんが、この手のゲームは鮮度が命ですからね。
まあ、そのときのゲームの状況次第でしょうか。
これは明らかにオッサンのPCが悪そうですね。スキャンディスクとか実施しましたが、再発しました。
別のボリュームにインストールしなおしかな・・・・
これだからPCゲーは・・・ぶつぶつ・・・
ゲームはかなり難易度高いですね。
前作と違って武器が複数もてるのが良いですね。
もっとやりたいんですが仕事が・・・・
あとシュタインズゲートでおなじみの5bpの新作「ロボテクスノーツ」
ですが、正式にPS3/XBOX360で発表されました。
PS3で発売されることで5bp代表の千代丸社長に突撃かけている馬鹿がいますが、もう呆れますよね。
ボランティアでゲーム作ってんじゃないんだぞ。社員だって沢山給料、ボーナス欲しいし、次のゲームの開発費に当てたいし、そのために沢山売りたいだろ。当たり前だよ。
それに3年前ならともかく現状のXBOX360に独占で出すってありえないだろ。
だいたい国内でしか売れそうに無いゲームだし、XBOX360独占で発売したらそれこそ経営者としてどんな判断だ!ってなりますよ。いや、XBOX360に出さなくてPS3のみならばそりゃ気持ちもわかりますが、XBOX360でも出来るんだから何の問題があるんでしょうね。
XBOX360ユーザーはXBOX360版を!
PS3ユーザーはPS3版を!
両機種持っている人は好きな方を買えばいいんですよ!
・・・え?オッサンですか?
多分買いません(爆)
この手のゲームは基本買わないんですよ。
シュタインズゲートは口コミであまりにも評判が良かったので買ってしまいましたが。
ダーリンの方は一回起動しただけでやってませんw多分もうやりません。
また評判が良かったら買うかもしれませんが、この手のゲームは鮮度が命ですからね。
まあ、そのときのゲームの状況次第でしょうか。
The Witcher2 インプレッション、感想など
ようやくプレイ開始しました。
といってもプレイするまでに設定でてこずっていたところがありまして(´ヘ`;)
これだからPCゲーは・・・ぶつぶつ・・・
てこずっていたのはセーブデータがロードできないという事象に出くわしまして、解決方法を実行したのですがなかなかうまくいかず。
発生条件はユーザーアカウントが全角で入力されていると発生するみたいです。
オッサンは全角カタカナでヨッシーとしてましたw
ところがこの名前を半角英数字に変えただけでは駄目みたいです。
新たにアカウントを作成してユーザープロファイルをコピーしようとしたのですがうまくいかず四苦八苦していました。新たに作成したアカウントのパスをうまく読み込んでくれなくて・・・
もうわからなかったからWitcher2プレイ用に割り切ってアカウントを作成してインストールしなおしました。
そんなこんなでゲームはあまりプレイできていません。
よくやく第1章に入ったところです。
ではプレイした感じをさらっと述べたいと思います。
まずプレイ開始冒頭でいきなりヒロインであるトリスさんの全裸が拝めますw
オッパイ丸出しです。無修正です。クッキリです。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
さずがPCゲーですね。家庭用に移植される際はカットされるでしょうw
今作はゲームコントローラに対応しているので、操作性が凄い向上してますね。
XBOX360のコントローラを持っている人はそのまま使えます。
あと全体的にロードが速くなっていますね。かなり快適になっています。
F5でクイックセーブも出来るのですが、今作はこれも速い!
前作はセーブに時間が掛かってかなりイライラしましたがw
戦闘は前作はタイミング良く敵をクリックしていくことでコンボが繋がるシステムでしたが、今回は1ボタンが1挙動になっています。しかも難易度がかなり高く、「中」以上の難易度ならばボタン連打のゴリ押し戦法はまず通用しません。アクションが苦手な人は難易度を「低」にしたほうが良いでしょう。
オッサンは最初のバリスタのところで雑魚に袋叩きにされて難易度を「低」に下げましたw
あとちょっとしたスニーキングアクションもあります。あまり本格的ではないですが・・
ストーリーは序盤から結構引き込みますね。選択肢があってプレイヤーの意思にゆだねるシーンもあるし、それによりストーリーも分岐していくみたいです。ストーリーは序盤から結構難解ですが、コクーンのファルシのルシほどではないですw
しかし主人公のゲラルトさんはカッコいいですね!
JRPGもこういった渋さを出せる主人公をもっと増やして欲しいです。
ゲーム自体はまだ2時間ほどしかやってないのであまり語れることが無いのですが、超大作の雰囲気がプンプンしておりますw間違いなく面白いでしょう( ̄ー ̄)
夏休みに大作RPGをっ!!て方には是非ともお勧めしたいです
といってもプレイするまでに設定でてこずっていたところがありまして(´ヘ`;)
これだからPCゲーは・・・ぶつぶつ・・・
てこずっていたのはセーブデータがロードできないという事象に出くわしまして、解決方法を実行したのですがなかなかうまくいかず。
発生条件はユーザーアカウントが全角で入力されていると発生するみたいです。
オッサンは全角カタカナでヨッシーとしてましたw
ところがこの名前を半角英数字に変えただけでは駄目みたいです。
新たにアカウントを作成してユーザープロファイルをコピーしようとしたのですがうまくいかず四苦八苦していました。新たに作成したアカウントのパスをうまく読み込んでくれなくて・・・
もうわからなかったからWitcher2プレイ用に割り切ってアカウントを作成してインストールしなおしました。
そんなこんなでゲームはあまりプレイできていません。
よくやく第1章に入ったところです。
ではプレイした感じをさらっと述べたいと思います。
まずプレイ開始冒頭でいきなりヒロインであるトリスさんの全裸が拝めますw
オッパイ丸出しです。無修正です。クッキリです。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
さずがPCゲーですね。家庭用に移植される際はカットされるでしょうw
今作はゲームコントローラに対応しているので、操作性が凄い向上してますね。
XBOX360のコントローラを持っている人はそのまま使えます。
あと全体的にロードが速くなっていますね。かなり快適になっています。
F5でクイックセーブも出来るのですが、今作はこれも速い!
前作はセーブに時間が掛かってかなりイライラしましたがw
戦闘は前作はタイミング良く敵をクリックしていくことでコンボが繋がるシステムでしたが、今回は1ボタンが1挙動になっています。しかも難易度がかなり高く、「中」以上の難易度ならばボタン連打のゴリ押し戦法はまず通用しません。アクションが苦手な人は難易度を「低」にしたほうが良いでしょう。
オッサンは最初のバリスタのところで雑魚に袋叩きにされて難易度を「低」に下げましたw
あとちょっとしたスニーキングアクションもあります。あまり本格的ではないですが・・
ストーリーは序盤から結構引き込みますね。選択肢があってプレイヤーの意思にゆだねるシーンもあるし、それによりストーリーも分岐していくみたいです。ストーリーは序盤から結構難解ですが、コクーンのファルシのルシほどではないですw
しかし主人公のゲラルトさんはカッコいいですね!
JRPGもこういった渋さを出せる主人公をもっと増やして欲しいです。
ゲーム自体はまだ2時間ほどしかやってないのであまり語れることが無いのですが、超大作の雰囲気がプンプンしておりますw間違いなく面白いでしょう( ̄ー ̄)
夏休みに大作RPGをっ!!て方には是非ともお勧めしたいです
ゲームの評価について語るぞ
Choke Pointさんより
オッサン的クソゲー、キャサリンの海外評価です
キャサリンの海外レビュー
いやはや・・・大絶賛じゃないですか(A;´・ω・)フキフキ
オッサン的にはとても面白いとは思えないゲームでしたが
あちらの人がやるとまた違った印象になるのでしょうか。
やっぱりゲームの評価なんでその人の主観によって変わるものですね。
自分でプレイしてみるのが一番だと思います。
オッサンが評価サイトなどを気にしなくなったのは今から5~6年ぐらい前でしょうか。FF12が発売された時ですね。
実はオッサン、FF12はFFシリーズの中でも一番好きだったりします。
ファミ通でもALL10点がついたゲームでオッサンも買ってから夢中で100時間ぐらいプレイしました。
当時はああいうハクスラ系のRPGはまだ家庭用ゲーム機ではなじみが無かったと思います。
でもうまくFFの要素に取り込んでいて大変よく出来たゲームだと思いました。
それでレビューサイトのmk2さんをみて当時は愕然としましたね。
今現在は知りませんが、当時付けられた評価がEランクで48点ぐらいだったかな?
いや、びっくりしましたね( ̄ー ̄;
このあたりから私の感覚は世間とずれてるのかなと思いました。
あとちょうど同時期に発売されたPCゲーの空の軌跡SCがよく引き合いに出されてましたね。
FF12より全然面白い!!比べ物にならん!!とかそういう意見をYahooや2chでよく見かけました。それならばとFF12をクリアしてからPCの空の軌跡FC/SCセットを買ってやってみたんです。
びっくりしました
あまりにものつまらなさに( ゚ ▽ ゚ ;)
たしかにストーリやキャラはライトノベルっぽくて好感は持てるのですが、肝心のゲームシステムが・・・・
お使いもお使い・・いや、RPGなんてお使いゲームなんですが、露骨にそれを感じさせてくれます。使いまわしも酷い。戦闘システムももっさりで敵固い、時間が掛かる、爽快感はない。
シンボルエンカウントなのが救いですね。ランダムなら多分クリアまでやってない。
ルーラ的な魔法やアイテムも無いので何度も行った道を往復する羽目に・・・
個人的にとてもとてもFF12と同列には語れないゲームでした。
ボス戦で流れる「銀の意思」という音楽がかっこよかったぐらいですね。
点数を付けるなら70点ぐらいのゲームでした。
新作の零の軌跡ではその辺は改善されていましたが、やはりゲームとしては微妙で20時間ぐらいやって止まってます。9月に発売される蒼の軌跡は買わないでしょう。
やっぱりね、ゲームの評価なんて自分が何を求めているかで大きく変わるものですね。
FF12は全体的に雰囲気が大人っぽくて好感が持てました。
バッシュみたいなカッコいいオッサンキャラもいるし。
全体的にうざいキャラがいなかったのも個人的に良かったと思います。
再プレイしたくなってFF12インターナショナルを一年ほど前に買ったのですが、なんとカメラのリバース設定ができない!!!
さすがにもうこの手のカメラ操作には慣れず、泣く泣くプレイを断念しました。
スクエニは何を考えているのでしょうか・・・・
これは是非PS3でHDリメイクして欲しいですね。余計な手を加えずにw
>
オッサン的クソゲー、キャサリンの海外評価です
キャサリンの海外レビュー
いやはや・・・大絶賛じゃないですか(A;´・ω・)フキフキ
オッサン的にはとても面白いとは思えないゲームでしたが
あちらの人がやるとまた違った印象になるのでしょうか。
やっぱりゲームの評価なんでその人の主観によって変わるものですね。
自分でプレイしてみるのが一番だと思います。
オッサンが評価サイトなどを気にしなくなったのは今から5~6年ぐらい前でしょうか。FF12が発売された時ですね。
実はオッサン、FF12はFFシリーズの中でも一番好きだったりします。
ファミ通でもALL10点がついたゲームでオッサンも買ってから夢中で100時間ぐらいプレイしました。
当時はああいうハクスラ系のRPGはまだ家庭用ゲーム機ではなじみが無かったと思います。
でもうまくFFの要素に取り込んでいて大変よく出来たゲームだと思いました。
それでレビューサイトのmk2さんをみて当時は愕然としましたね。
今現在は知りませんが、当時付けられた評価がEランクで48点ぐらいだったかな?
いや、びっくりしましたね( ̄ー ̄;
このあたりから私の感覚は世間とずれてるのかなと思いました。
あとちょうど同時期に発売されたPCゲーの空の軌跡SCがよく引き合いに出されてましたね。
FF12より全然面白い!!比べ物にならん!!とかそういう意見をYahooや2chでよく見かけました。それならばとFF12をクリアしてからPCの空の軌跡FC/SCセットを買ってやってみたんです。
びっくりしました
あまりにものつまらなさに( ゚ ▽ ゚ ;)
たしかにストーリやキャラはライトノベルっぽくて好感は持てるのですが、肝心のゲームシステムが・・・・
お使いもお使い・・いや、RPGなんてお使いゲームなんですが、露骨にそれを感じさせてくれます。使いまわしも酷い。戦闘システムももっさりで敵固い、時間が掛かる、爽快感はない。
シンボルエンカウントなのが救いですね。ランダムなら多分クリアまでやってない。
ルーラ的な魔法やアイテムも無いので何度も行った道を往復する羽目に・・・
個人的にとてもとてもFF12と同列には語れないゲームでした。
ボス戦で流れる「銀の意思」という音楽がかっこよかったぐらいですね。
点数を付けるなら70点ぐらいのゲームでした。
新作の零の軌跡ではその辺は改善されていましたが、やはりゲームとしては微妙で20時間ぐらいやって止まってます。9月に発売される蒼の軌跡は買わないでしょう。
やっぱりね、ゲームの評価なんて自分が何を求めているかで大きく変わるものですね。
FF12は全体的に雰囲気が大人っぽくて好感が持てました。
バッシュみたいなカッコいいオッサンキャラもいるし。
全体的にうざいキャラがいなかったのも個人的に良かったと思います。
再プレイしたくなってFF12インターナショナルを一年ほど前に買ったのですが、なんとカメラのリバース設定ができない!!!
さすがにもうこの手のカメラ操作には慣れず、泣く泣くプレイを断念しました。
スクエニは何を考えているのでしょうか・・・・
これは是非PS3でHDリメイクして欲しいですね。余計な手を加えずにw
>