ドラゴンエイジ インクイジション プレイプレイ#3
プレイ時間がもうすぐ70時間に差し掛かります。
ただいまのレベルは20でサブクエも現状できるものはほとんどこなしました。
あとはメインを進めていってエンディングってところでしょうか。年内に何とかクリア出来そうかな。
プレイを始めてから4時間ほどで出会った最初のドラゴンとなるヒンターランドのドラゴンも
ようやく倒すことが出来ました

今までに倒したドラゴンは計3体でクレストウッド地方のドラゴンと、ウェスタンアプローチの深淵のハイドラゴン
も倒しました。深淵のハイドラゴンは呼び出すために散々お使いクエをこなして苦労したにもかかわらず、
かなり弱かったですね。まあレベル19でしたがw
倒したドラゴンが持っているユニーク武具も正直私のレベルでは弱いんですよね。
つまり倒すべき適正レベルを大きく上回っちゃっていることなんでしょうね。
私が下手すぎるんでしょうヾ(;´▽`A``
戦術カメラなんかその後使ってないです。基本ゴリ押しですね。
ゴリ押しでドラゴンに勝つころにはレベルが上がりすぎちゃっているんでしょうね。まあしょうがないw
メインクエでは前作の主人公ホークさんと共闘する場面もあります。

メインクエでは結構きつい選択を迫られることもありますね。選んだ選択が正しかったのか・・・正直分からないです。
かといってセーブデータを複数取っておいて全ての選択を試してみるなんて野暮なことはしませんがw
選択を迫られるといえば、今作では裁判がありまして主人公が裁くことになります。

主人公が属する審問会では主人公は審問官という一番偉い立場になります。
和ゲーと違って主人公が権力ある立場にいるのは良いものですね♪
和ゲーの場合は大体主人公は新人などで、無能な上層部にいいように使われる展開が多いですからねw
ちなみに裁く相手はサブクエなどで捕らえた敵のリーダーや町の人を敵に売った町長などなど。
これが中々難しいんですよね。相手にも言い分がありますし、甘い判決を下すとキャラの好感度がさがったりします。
時には死刑も必要。まあ本当のクズ野郎ならば容赦なく斬首刑にすることも出来ますw

ただいまレベル20ですが、主人公が今使っている武器はこんな感じ

クラフトした武器ですが、これが強いのかよくわからん。
でも防御貫通を持っているのでこの武器を装備してから主人公が劇的に強くなりました。
アサシンですから手数が多いですしね♪
隠密状態から噛ましてやれば大型モンスターでもごっそりHPを削りますよ。
さて、ここまで中だるみすることなく無我夢中でプレイしてきました。
もうすぐクリアかと思うとちょっと寂しいですね。クリアしたらマルチプレイに手を出してみようかな。
年末年始の休みでじっくりRPGをプレイしたい方は本作はお勧めですね♪
ただいまのレベルは20でサブクエも現状できるものはほとんどこなしました。
あとはメインを進めていってエンディングってところでしょうか。年内に何とかクリア出来そうかな。
プレイを始めてから4時間ほどで出会った最初のドラゴンとなるヒンターランドのドラゴンも
ようやく倒すことが出来ました

今までに倒したドラゴンは計3体でクレストウッド地方のドラゴンと、ウェスタンアプローチの深淵のハイドラゴン
も倒しました。深淵のハイドラゴンは呼び出すために散々お使いクエをこなして苦労したにもかかわらず、
かなり弱かったですね。まあレベル19でしたがw
倒したドラゴンが持っているユニーク武具も正直私のレベルでは弱いんですよね。
つまり倒すべき適正レベルを大きく上回っちゃっていることなんでしょうね。
私が下手すぎるんでしょうヾ(;´▽`A``
戦術カメラなんかその後使ってないです。基本ゴリ押しですね。
ゴリ押しでドラゴンに勝つころにはレベルが上がりすぎちゃっているんでしょうね。まあしょうがないw
メインクエでは前作の主人公ホークさんと共闘する場面もあります。

メインクエでは結構きつい選択を迫られることもありますね。選んだ選択が正しかったのか・・・正直分からないです。
かといってセーブデータを複数取っておいて全ての選択を試してみるなんて野暮なことはしませんがw
選択を迫られるといえば、今作では裁判がありまして主人公が裁くことになります。

主人公が属する審問会では主人公は審問官という一番偉い立場になります。
和ゲーと違って主人公が権力ある立場にいるのは良いものですね♪
和ゲーの場合は大体主人公は新人などで、無能な上層部にいいように使われる展開が多いですからねw
ちなみに裁く相手はサブクエなどで捕らえた敵のリーダーや町の人を敵に売った町長などなど。
これが中々難しいんですよね。相手にも言い分がありますし、甘い判決を下すとキャラの好感度がさがったりします。
時には死刑も必要。まあ本当のクズ野郎ならば容赦なく斬首刑にすることも出来ますw

ただいまレベル20ですが、主人公が今使っている武器はこんな感じ

クラフトした武器ですが、これが強いのかよくわからん。
でも防御貫通を持っているのでこの武器を装備してから主人公が劇的に強くなりました。
アサシンですから手数が多いですしね♪
隠密状態から噛ましてやれば大型モンスターでもごっそりHPを削りますよ。
さて、ここまで中だるみすることなく無我夢中でプレイしてきました。
もうすぐクリアかと思うとちょっと寂しいですね。クリアしたらマルチプレイに手を出してみようかな。
年末年始の休みでじっくりRPGをプレイしたい方は本作はお勧めですね♪
![]() | ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版) PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 売り上げランキング : 136 Amazonで詳しく見る |
ドラゴンエイジ インクイジション プレイプレイ#2
さてさて、更新をサボりがちですが、既にプレイ時間は40時間を突破しました。
いまだクリアは見えてきません。つーか、メインクエストを全然こなしてないですからね。
サブイベント回収に必至になっています。コンプ癖のある方はこのゲームはちょっときついかもw
メインのストーリーは今どれくらいなんでしょうかね?
とりあえずスカイホールドまで来てからその後サブクエだけで20時間ぐらいプレイしているかな?
ただいまのレベルは14です。そろそろドラゴンを狩れるだろうか・・・
レベル10ぐらいで挑んだら見事に返り討ちにされましたからね(⌒_⌒;
そうそう、私の主人公キャラを紹介していませんでした。

エルフ娘です。顔はほとんど弄っていません。頬をちょっとふっくらさせたぐらいかな。
赤毛は私のキャラメイクではお約束です。マスエフェクトのシェパードも赤毛にしました。
実は当初は色々弄ってみたのですが、結局デフォルトが一番という結論に至りましたヾ(;´▽`A``
前作の主人公であったホークさんも登場しました。

キープをプレイしていたのでちゃんと女性キャラになっています。
ただ声が前作では吹き替えで沢城みゆきさんが演じていたので正直同一人物には思えない。
顔も大分変わっていますからね(´ヘ`;)
でもまあ2のプレイ内容を引き継げただけでもキープをプレイした甲斐はありました♪
当初グラは大したこと無いと言っていたのですが、前言撤回です。かなり綺麗です。
特に砂漠のステージに行った時に感じましたね。画像で伝わるかな


動いているともっと綺麗に見えるのですがね。砂煙とかかなりキメ細やかに表現されています。
40時間ぐらいプレイしていて思ったんですが、本当良くこんなゲーム作ったなってくらい作りこみが凄い。
スカイリムほどじゃないにしても戦闘も面白いですし、ストーリーもしっかりしている。
キャラもそれぞれ立っていてキャラ同士の掛け合いも凄い数のパターンがあります。
トータル的な面白さは今のところスカイリムを越えていますね。
ただ、やっぱり作りこみが凄い分、バグも多いですね。
これまでのプレイでアプリケーションエラーで落ちたのが2回、フリーズが1回ありました。
これに関しては本日にパッチが配信されてバグがいくつかFIXされたみたいです。
続報:安定性の向上と多数の修正を図る「Dragon Age: Inquisition」の新パッチが配信、大量の変更点を記したパッチノートも
上記リンクからいくつか気になったのを抜粋します。
・手動でスキップしなければ、次のセリフが表示されるまでとても長い時間かかってしまう一部の会話を修正
これは私も遭遇しました。特にホーク関連の会話で発生しましたね。最初フリーズしたかと思いました。
あとこの修正!!
・何かを捜索する時に強調表示される時間を延長し、強調表示されている間はレーダーに追加するよう修正
これはかなりありがたいです♪おかげでゲームが捗るようになりました。
バグFIXだけでなく、こういった改善はありがたいですね。今後もバンバン実施して欲しいです。
さて、今年の私的ゲームオブザイヤーはもうこれに決まった感じですが、
問題は年内にクリアできるかなってことですね。
クリアしないでゲームを語るのもどうかなと思いますしヾ(;´▽`A``
年末は色々と忙しいので無理かもしれませんが、頑張ってクリアを目指します♪
いまだクリアは見えてきません。つーか、メインクエストを全然こなしてないですからね。
サブイベント回収に必至になっています。コンプ癖のある方はこのゲームはちょっときついかもw
メインのストーリーは今どれくらいなんでしょうかね?
とりあえずスカイホールドまで来てからその後サブクエだけで20時間ぐらいプレイしているかな?
ただいまのレベルは14です。そろそろドラゴンを狩れるだろうか・・・
レベル10ぐらいで挑んだら見事に返り討ちにされましたからね(⌒_⌒;
そうそう、私の主人公キャラを紹介していませんでした。

エルフ娘です。顔はほとんど弄っていません。頬をちょっとふっくらさせたぐらいかな。
赤毛は私のキャラメイクではお約束です。マスエフェクトのシェパードも赤毛にしました。
実は当初は色々弄ってみたのですが、結局デフォルトが一番という結論に至りましたヾ(;´▽`A``
前作の主人公であったホークさんも登場しました。

キープをプレイしていたのでちゃんと女性キャラになっています。
ただ声が前作では吹き替えで沢城みゆきさんが演じていたので正直同一人物には思えない。
顔も大分変わっていますからね(´ヘ`;)
でもまあ2のプレイ内容を引き継げただけでもキープをプレイした甲斐はありました♪
当初グラは大したこと無いと言っていたのですが、前言撤回です。かなり綺麗です。
特に砂漠のステージに行った時に感じましたね。画像で伝わるかな


動いているともっと綺麗に見えるのですがね。砂煙とかかなりキメ細やかに表現されています。
40時間ぐらいプレイしていて思ったんですが、本当良くこんなゲーム作ったなってくらい作りこみが凄い。
スカイリムほどじゃないにしても戦闘も面白いですし、ストーリーもしっかりしている。
キャラもそれぞれ立っていてキャラ同士の掛け合いも凄い数のパターンがあります。
トータル的な面白さは今のところスカイリムを越えていますね。
ただ、やっぱり作りこみが凄い分、バグも多いですね。
これまでのプレイでアプリケーションエラーで落ちたのが2回、フリーズが1回ありました。
これに関しては本日にパッチが配信されてバグがいくつかFIXされたみたいです。
続報:安定性の向上と多数の修正を図る「Dragon Age: Inquisition」の新パッチが配信、大量の変更点を記したパッチノートも
上記リンクからいくつか気になったのを抜粋します。
・手動でスキップしなければ、次のセリフが表示されるまでとても長い時間かかってしまう一部の会話を修正
これは私も遭遇しました。特にホーク関連の会話で発生しましたね。最初フリーズしたかと思いました。
あとこの修正!!
・何かを捜索する時に強調表示される時間を延長し、強調表示されている間はレーダーに追加するよう修正
これはかなりありがたいです♪おかげでゲームが捗るようになりました。
バグFIXだけでなく、こういった改善はありがたいですね。今後もバンバン実施して欲しいです。
さて、今年の私的ゲームオブザイヤーはもうこれに決まった感じですが、
問題は年内にクリアできるかなってことですね。
クリアしないでゲームを語るのもどうかなと思いますしヾ(;´▽`A``
年末は色々と忙しいので無理かもしれませんが、頑張ってクリアを目指します♪
![]() | ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版) PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 売り上げランキング : 79 Amazonで詳しく見る |
ドラゴンエイジ インクイジション プレイプレイ#1
更新サボってすみません。仕事が忙しすぎるって訳でもないのです。
ただただドラゴンエイジにハマっているだけです。
詳しい記事は週末にでも。とにかく今は記事を挙げる間も惜しんでプレイしたいです。
面白いかと聞かれたらそれが答えですw
それにしてもディアブロ3と同等か、それ以上にハマッています。
間違いなく今年の私的GOTY候補ですね。
プレイ時間は20時間を越えまして、ようやくスカイホールドまで来たところです。
ヘイブンのイベント戦闘はかなりきつかったです。
ポーションの補給が限られていたのと、パーティをあまり考えずに組んでしまったことが原因です。
セーブデータをイベントが始まる前で取っておかないと詰む可能性があるので注意ですね。
このイベント戦まで戦術カメラを全く使っていなかったのですが、ボチボチ使う必要が出てきたかな・・・
魔術師は早めに潰すように指示しないときついですね。HPがゴリゴリ削られていきますね。
もちろん不満が無いわけでもありません。
まず×ボタンが決定で○ボタンがキャンセルになっています。これは直して欲しかった。
もう慣れたのですが、PS4のメニューになるとまた引っくり返りますからね。操作ミスしまくりです(;´艸`)
あとはやっぱりシステムに慣れるまでとっつき難いといったところ。
正直最初の3時間ぐらいは、海外レビューの評判ほど面白くは無いなと思っていましたからねヾ(;´▽`A``
システムに慣れたら一気にハマッていきます。
ここのところの平均睡眠時間は4時間程度・・・会社で死にそうになっていますw
というわけでプレイに戻ります。役に立たない記事ですみません。
あ、そうそう、今月のPSプラスのフリープレイゲーム面白いですね。
キルゾーンSFとナチュラルドクトリンは落としました。あとVITAでゴッドイーター2も落とす予定です♪
それにしてもキルゾーンが来るとは・・・凄い時代になりましたねw
ただただドラゴンエイジにハマっているだけです。
詳しい記事は週末にでも。とにかく今は記事を挙げる間も惜しんでプレイしたいです。
面白いかと聞かれたらそれが答えですw
それにしてもディアブロ3と同等か、それ以上にハマッています。
間違いなく今年の私的GOTY候補ですね。
プレイ時間は20時間を越えまして、ようやくスカイホールドまで来たところです。
ヘイブンのイベント戦闘はかなりきつかったです。
ポーションの補給が限られていたのと、パーティをあまり考えずに組んでしまったことが原因です。
セーブデータをイベントが始まる前で取っておかないと詰む可能性があるので注意ですね。
このイベント戦まで戦術カメラを全く使っていなかったのですが、ボチボチ使う必要が出てきたかな・・・
魔術師は早めに潰すように指示しないときついですね。HPがゴリゴリ削られていきますね。
もちろん不満が無いわけでもありません。
まず×ボタンが決定で○ボタンがキャンセルになっています。これは直して欲しかった。
もう慣れたのですが、PS4のメニューになるとまた引っくり返りますからね。操作ミスしまくりです(;´艸`)
あとはやっぱりシステムに慣れるまでとっつき難いといったところ。
正直最初の3時間ぐらいは、海外レビューの評判ほど面白くは無いなと思っていましたからねヾ(;´▽`A``
システムに慣れたら一気にハマッていきます。
ここのところの平均睡眠時間は4時間程度・・・会社で死にそうになっていますw
というわけでプレイに戻ります。役に立たない記事ですみません。
あ、そうそう、今月のPSプラスのフリープレイゲーム面白いですね。
キルゾーンSFとナチュラルドクトリンは落としました。あとVITAでゴッドイーター2も落とす予定です♪
それにしてもキルゾーンが来るとは・・・凄い時代になりましたねw
ドラゴンエイジ インクイジション プチインプレッション、感想など
待ちに待ったドラゴンエイジがいよいよ発売されましたが、
こんなときに限って仕事が忙しくなってしまって、まだあまりプレイできておりません。
とりあえず4時間ほどプレイしましたが、膨大なクエストの数ですね。
難易度はノーマルでプレイしていますが、油断する死んでしまう感じです。
適度にきついと言いますか。
今作ではヒール系の魔法が無いのでその辺りも難易度上昇に絡んでますね。
ダメージを受けたらポーションで回復することとなりますが、
持てるポーションの数は8個のみで拠点に戻ることで補充できます。
ポーションは回復量を増やしたり、色々なアップグレードが出来るみたいです。
この辺りはもうちょとプレイしないとわからないですね。
拠点はマップ上には拠点となるテントを築ける場所がありまして、
その場所まで移動して拠点を築くことでポーションなどの物資の補給や
他の拠点へのファストトラベルが出来ます。
この辺り、ちょっとダークソウルを意識しているような気もしますね( ̄ー ̄;
膨大なオープンワールドとなっていますが、
スカイリムみたいに完全にシームレスに繋がっているわけではありません。エリア区切りになっています。
ファストトラベルが充実しているので移動に関するストレスはあまり無いかな。
戦闘に関してですが、ドラゴンズドグマのようなゴリゴリのアクションってわけではありません。
ガードや回避のようなアクションがないので(一部スキルで有り)、
どちらかと言うと位置取りが重要なRTSみたいな感じでしょうか。
ちょうど1と2の間ぐらいかな。1ほどモッサリとしていなくて2ほどのスピード感も無い。
テストプレイを重ねた結果でちょうどいい塩梅を取ったいったところでしょうかね。
とにかく膨大な数のロケーションとクエストがあってメインが中々進まない。
というかメインクエって何だっけ?て感じねなりますね(⌒_⌒;
早いところ仲間を増やしたいのでメインクエもガンガン進めないと・・・
あと今作では敵がリスポンしますね。それゆえレベルがちょっと上がり難いような気がします。
戦闘、レベル上げ大好きな日本人には大歓迎な要素かもしれませんがw

グラは綺麗ですが、正直もうちょっと頑張れるだろうって感じです。
デスティニーの方が綺麗でしたね。特にキャラの髪の毛とかの質感がちょっと残念ですね。
にもかかわらずレリアナさんは相変わらず美人です。

キャラメイクでどう頑張ってもこんな美人作れないのですがヾ(;´▽`A``
そんな感じでまだちょっとしかプレイしていませんが、
やっぱり洋ゲー特有のクセがあると言うか、万人にはお勧めし辛い作品ではあります。
突き放した間がありますからね。
評価が良いからとライトゲーマーが安易に手を出すと後悔するかも(;´艸`)
こんなときに限って仕事が忙しくなってしまって、まだあまりプレイできておりません。
とりあえず4時間ほどプレイしましたが、膨大なクエストの数ですね。
難易度はノーマルでプレイしていますが、油断する死んでしまう感じです。
適度にきついと言いますか。
今作ではヒール系の魔法が無いのでその辺りも難易度上昇に絡んでますね。
ダメージを受けたらポーションで回復することとなりますが、
持てるポーションの数は8個のみで拠点に戻ることで補充できます。
ポーションは回復量を増やしたり、色々なアップグレードが出来るみたいです。
この辺りはもうちょとプレイしないとわからないですね。
拠点はマップ上には拠点となるテントを築ける場所がありまして、
その場所まで移動して拠点を築くことでポーションなどの物資の補給や
他の拠点へのファストトラベルが出来ます。
この辺り、ちょっとダークソウルを意識しているような気もしますね( ̄ー ̄;
膨大なオープンワールドとなっていますが、
スカイリムみたいに完全にシームレスに繋がっているわけではありません。エリア区切りになっています。
ファストトラベルが充実しているので移動に関するストレスはあまり無いかな。
戦闘に関してですが、ドラゴンズドグマのようなゴリゴリのアクションってわけではありません。
ガードや回避のようなアクションがないので(一部スキルで有り)、
どちらかと言うと位置取りが重要なRTSみたいな感じでしょうか。
ちょうど1と2の間ぐらいかな。1ほどモッサリとしていなくて2ほどのスピード感も無い。
テストプレイを重ねた結果でちょうどいい塩梅を取ったいったところでしょうかね。
とにかく膨大な数のロケーションとクエストがあってメインが中々進まない。
というかメインクエって何だっけ?て感じねなりますね(⌒_⌒;
早いところ仲間を増やしたいのでメインクエもガンガン進めないと・・・
あと今作では敵がリスポンしますね。それゆえレベルがちょっと上がり難いような気がします。
戦闘、レベル上げ大好きな日本人には大歓迎な要素かもしれませんがw

グラは綺麗ですが、正直もうちょっと頑張れるだろうって感じです。
デスティニーの方が綺麗でしたね。特にキャラの髪の毛とかの質感がちょっと残念ですね。
にもかかわらずレリアナさんは相変わらず美人です。

キャラメイクでどう頑張ってもこんな美人作れないのですがヾ(;´▽`A``
そんな感じでまだちょっとしかプレイしていませんが、
やっぱり洋ゲー特有のクセがあると言うか、万人にはお勧めし辛い作品ではあります。
突き放した間がありますからね。
評価が良いからとライトゲーマーが安易に手を出すと後悔するかも(;´艸`)
![]() | ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版) PlayStation 4 エレクトロニック・アーツ 売り上げランキング : 34 Amazonで詳しく見る |