迷宮塔路レガシスタ プレイプレイ#2
ちょっと勢いが落ちてきたレガシスタです。やっぱマスエフェに押され気味(⌒_⌒;
この手のゲームってやっぱりキャラが増えてくると装備の管理が面倒くさいですね。
いや、できる限り面倒くさくならないように、一括で捨てることができたりと色々配慮はされてますが。
やっぱりマメな人の方が向いているゲームですね。
あと勢いが落ちてきた理由が、ランダムダンジョンは緊張感があって面白いのですが、
ストーリーのダンジョンが絶望的につまらない(´-ω-`;)
今のところ1フロアで終わるのがほとんどで、緊張感もない。ごり押しも可能だし。
結局チュートリアルの延長ですね。
不思議なダンジョンシリーズみたいに、もうちょっと何とかならなかったのかね。
まあ、もうちょっと続けてみますけど・・・
あと魔法がいまいち役に立たないのはやっぱりオッサンのプレイに問題があるんですかね?
MPがすぐ切れるし。HP回復もほとんど意味なくないか?
(追記)
フリーズしました。
なんかキャラが小刻みにブルブル震えだして、その後ダメージを受けると元に戻ったのですが
しばらくするとまた震えだして・・・この間は攻撃ボタンも効かず、キャラチェンジもできず(´ヘ`;)
最初は何か状態異常かなと思っていたのですが。何回か繰り返していたらフリーズしました。
本体のせいかな?誰か同じ症状になられた方いらっしゃいませんかね?
なんでこんなグラがしょぼくて情報量の少なさそうなゲームでフリーズするんだよ・・・
(追記2)
キャラはシャウトで戦士職の特攻を選んで盾を装備すると上記のブルブル震える現象になります。
確認してませんがシャウト以外でも戦士職で特攻を選ぶとそうなるかもしれません。
この手のゲームってやっぱりキャラが増えてくると装備の管理が面倒くさいですね。
いや、できる限り面倒くさくならないように、一括で捨てることができたりと色々配慮はされてますが。
やっぱりマメな人の方が向いているゲームですね。
あと勢いが落ちてきた理由が、ランダムダンジョンは緊張感があって面白いのですが、
ストーリーのダンジョンが絶望的につまらない(´-ω-`;)
今のところ1フロアで終わるのがほとんどで、緊張感もない。ごり押しも可能だし。
結局チュートリアルの延長ですね。
不思議なダンジョンシリーズみたいに、もうちょっと何とかならなかったのかね。
まあ、もうちょっと続けてみますけど・・・
あと魔法がいまいち役に立たないのはやっぱりオッサンのプレイに問題があるんですかね?
MPがすぐ切れるし。HP回復もほとんど意味なくないか?
(追記)
フリーズしました。
なんかキャラが小刻みにブルブル震えだして、その後ダメージを受けると元に戻ったのですが
しばらくするとまた震えだして・・・この間は攻撃ボタンも効かず、キャラチェンジもできず(´ヘ`;)
最初は何か状態異常かなと思っていたのですが。何回か繰り返していたらフリーズしました。
本体のせいかな?誰か同じ症状になられた方いらっしゃいませんかね?
なんでこんなグラがしょぼくて情報量の少なさそうなゲームでフリーズするんだよ・・・
(追記2)
キャラはシャウトで戦士職の特攻を選んで盾を装備すると上記のブルブル震える現象になります。
確認してませんがシャウト以外でも戦士職で特攻を選ぶとそうなるかもしれません。
迷宮塔路レガシスタ プレイプレイ#1
やべぇ!!まじやべぇぞこのゲーム・・・( ̄ー ̄;
舐めてました。ランダムダンジョンに潜れるようになってからは中毒性が激増します。
さすがは日本一ソフトウェアといったところでしょうか・・
仲間も増えました。

最初は敵対していたこの妖艶な姉ちゃんと下僕のロボットが仲間になります。
ロボットはまだ使ってないけど、姉ちゃんはMP高いしなかなかのもんですね。
でもパーティは2人だけなんですよね・・・4人パーティでやりたかった。ゲームバランスの調整が難しそうですがw
後衛が2人設定できました。訂正いたします。よく調べもせずに申し訳ありませんでした。
ゲームを進めていくとまだ増えるかもしれません。
ようやく操作方法にも慣れて立ち回りもわかるようになって来ました。
ただ罠で敵を巻き込む戦略がまだうまく使えません。自分も豪快に巻き込まれる(⌒_⌒;
ちょっと操作面で気になったのが、左スティックですね。
コントローラの問題でしょうけど、攻撃する際に敵方向を向いて攻撃しようとして
レバーを離してニュートラルに戻るとき、レバーの反動が強すぎるのか、逆方向を向いてしまうことがしばしば。
このゲームは敵の一撃が結構でかいので、このせいで反撃を受けるとイライラしますわヾ(;´Д`●)ノ
オッサンだけでしょうかね?結構頻度高いのですが・・私の操作に問題があるのかな・・・
このような現象に当たるので移動にはスティックではなく十字キーを使用しています。
十字キーならまったく問題ないですね。
でもPS3のコントローラは糞です。360の足元にも及ばない。これは事実ですね。
アナログステイックは改善してほしいです(´ヘ`;)
しかし、日本一ソフトウェアのゲームをやるのはかなり久しぶりなんですよ。
PS2のSOUL CRADLE(ソウルクレイドル)
以来でしょうか・・・
これは正直あまり面白くなかったようなヾ(;´▽`A``
ラピュセルなんかはかなりハマったのですがね♪
レガシスタもかなりハマれそうな予感がします。
結構長く楽しめそうです。
こりゃ「魔女と百騎兵」も期待大ですね。発売未定になってしまいましたが(´・ω・`;)
舐めてました。ランダムダンジョンに潜れるようになってからは中毒性が激増します。
さすがは日本一ソフトウェアといったところでしょうか・・
仲間も増えました。

最初は敵対していたこの妖艶な姉ちゃんと下僕のロボットが仲間になります。
ロボットはまだ使ってないけど、姉ちゃんはMP高いしなかなかのもんですね。
後衛が2人設定できました。訂正いたします。よく調べもせずに申し訳ありませんでした。
ゲームを進めていくとまだ増えるかもしれません。
ようやく操作方法にも慣れて立ち回りもわかるようになって来ました。
ただ罠で敵を巻き込む戦略がまだうまく使えません。自分も豪快に巻き込まれる(⌒_⌒;
ちょっと操作面で気になったのが、左スティックですね。
コントローラの問題でしょうけど、攻撃する際に敵方向を向いて攻撃しようとして
レバーを離してニュートラルに戻るとき、レバーの反動が強すぎるのか、逆方向を向いてしまうことがしばしば。
このゲームは敵の一撃が結構でかいので、このせいで反撃を受けるとイライラしますわヾ(;´Д`●)ノ
オッサンだけでしょうかね?結構頻度高いのですが・・私の操作に問題があるのかな・・・
このような現象に当たるので移動にはスティックではなく十字キーを使用しています。
十字キーならまったく問題ないですね。
でもPS3のコントローラは糞です。360の足元にも及ばない。これは事実ですね。
アナログステイックは改善してほしいです(´ヘ`;)
しかし、日本一ソフトウェアのゲームをやるのはかなり久しぶりなんですよ。
PS2のSOUL CRADLE(ソウルクレイドル)
これは正直あまり面白くなかったようなヾ(;´▽`A``
ラピュセルなんかはかなりハマったのですがね♪
レガシスタもかなりハマれそうな予感がします。
結構長く楽しめそうです。
こりゃ「魔女と百騎兵」も期待大ですね。発売未定になってしまいましたが(´・ω・`;)
迷宮塔路レガシスタ インプレッション、感想など
とりあえず2時間ほどプレイしてみました。


なんともレトロな感じがいいですが、ブラウザゲーみたいですね(⌒_⌒;
チュートリアルがしっかりしているので説明書などは読む必要は無いでしょう。
ただ、いわゆる「クラシックダンジョン」シリーズは初プレイなんで、装備品などに戸惑いました。
キャラごとにエナジーフレームというのがあって、これにより装備できる品の種類が変わってくるみたいです。
それぞれ複数のスロットを持っていて、そこに装備品を埋めていくとこになりますが、
それぞれのスロットにはマナという値があって装備品がこのマナの値を超えると装備できません。
いわゆる装備制限というやつですね。強い武器を拾ってもすぐに装備できないというジレンマがあります。
マナはレベルを上げるとこであがっていくみたいですね。
あとダンジョン内で拾ったアイテムは一度拠点に戻らないと装備できません。
武器は装備できるみたいですが、武器には耐久値があって、たとえば耐久地が25ならば一度拠点に戻らないと
この25は確定しません。んで確定しないうちに装備してダメージを受けて壊れてしまったらそのアイテムは
消失します。、また、ダメージを受けて減った値が拠点に戻った際の確定値となります。
え~、つまり耐久値25の武器を拾って装備してダメージを受けて値が12となって拠点に戻ったら
12がその武器の耐久値となります。
ちなみに拾った武器を一度拠点に戻って確定したら、以降はダメージを受けて壊れても拠点に戻れば直ります。
何を言っているのか伝わりますかね?日本語下手ですみません(´-ω-`;)ゞポリポリ
まあ、この仕様だとオッサンの性格上、拾った武器はすぐに装備しないだろうな( ̄ー ̄;
だた、ダンジョン内で死んでしまうと拾った武器はチャラになってしまうみたいだから
やばい時は使うのも手でしょうか。
アクションについては・・・うーん、もうちょっとサクサク動いてほしかった。イース7みたいな感じを
期待していたのですが、あそこまで機敏に動けません。つーか斜め攻撃が無い・・・・
これ結構もどかしいんですよ(´ヘ`;)
仲間は右アナログスティックで切り替えることもできるんですが、画面に表示されるのは1入だけなんですね。
これはガッカリです・・・もうちょっとよく調べてから買えばよかったかな。
気になったのが武器の装備で、各キャラごとに2種類の武器が装備できるのですが
この切り替えがいちいちメニュー→装備変更を選択しなければならない仕様となっています。
いやはや・・・正気か!?十字キーで切り替えられるようにすればいいじゃん!!
その十字キーは何に使うかというと、「移動」です。左アナログスティックも「移動」です。
かぶってます・・・・アホか!!!(,,#゚Д゚)
いまどき信じられん仕様ですね。テストプレイヤーから意見は無かったのだろうか・・・・
あとオートセーブも無い・・・ダンジョンから帰ってきたときぐらい自動でセーブしてくれよ・・
この辺は本当、日本のソフトメーカーが作ったゲームだなって感じがしますね。
第一印象としてはこんなところでしょうかね。
装備品はもうちょっとわかりやすくしてほしかったかな。シリーズに慣れている方は気にならんでしょうが。
はまる人にははまるんじゃないですかね。やりこみ要素は日本一ソウトウェアですし、心配ないでしょう。
オッサンは・・・・アクションが微妙ですし、あまりはまれないかも(´・ω・`;)
でもまだ2時間弱のプレイなんで、いろんな要素がアンロックされて面白くなるかもしれんですよ!!
週末に時間を取ってプレイして、はまれなかったらさっさと売ってムゲンソウルズを買おうかなw


なんともレトロな感じがいいですが、ブラウザゲーみたいですね(⌒_⌒;
チュートリアルがしっかりしているので説明書などは読む必要は無いでしょう。
ただ、いわゆる「クラシックダンジョン」シリーズは初プレイなんで、装備品などに戸惑いました。
キャラごとにエナジーフレームというのがあって、これにより装備できる品の種類が変わってくるみたいです。
それぞれ複数のスロットを持っていて、そこに装備品を埋めていくとこになりますが、
それぞれのスロットにはマナという値があって装備品がこのマナの値を超えると装備できません。
いわゆる装備制限というやつですね。強い武器を拾ってもすぐに装備できないというジレンマがあります。
マナはレベルを上げるとこであがっていくみたいですね。
あとダンジョン内で拾ったアイテムは一度拠点に戻らないと装備できません。
武器は装備できるみたいですが、武器には耐久値があって、たとえば耐久地が25ならば一度拠点に戻らないと
この25は確定しません。んで確定しないうちに装備してダメージを受けて壊れてしまったらそのアイテムは
消失します。、また、ダメージを受けて減った値が拠点に戻った際の確定値となります。
え~、つまり耐久値25の武器を拾って装備してダメージを受けて値が12となって拠点に戻ったら
12がその武器の耐久値となります。
ちなみに拾った武器を一度拠点に戻って確定したら、以降はダメージを受けて壊れても拠点に戻れば直ります。
何を言っているのか伝わりますかね?日本語下手ですみません(´-ω-`;)ゞポリポリ
まあ、この仕様だとオッサンの性格上、拾った武器はすぐに装備しないだろうな( ̄ー ̄;
だた、ダンジョン内で死んでしまうと拾った武器はチャラになってしまうみたいだから
やばい時は使うのも手でしょうか。
アクションについては・・・うーん、もうちょっとサクサク動いてほしかった。イース7みたいな感じを
期待していたのですが、あそこまで機敏に動けません。つーか斜め攻撃が無い・・・・
これ結構もどかしいんですよ(´ヘ`;)
仲間は右アナログスティックで切り替えることもできるんですが、画面に表示されるのは1入だけなんですね。
これはガッカリです・・・もうちょっとよく調べてから買えばよかったかな。
気になったのが武器の装備で、各キャラごとに2種類の武器が装備できるのですが
この切り替えがいちいちメニュー→装備変更を選択しなければならない仕様となっています。
いやはや・・・正気か!?十字キーで切り替えられるようにすればいいじゃん!!
その十字キーは何に使うかというと、「移動」です。左アナログスティックも「移動」です。
かぶってます・・・・アホか!!!(,,#゚Д゚)
いまどき信じられん仕様ですね。テストプレイヤーから意見は無かったのだろうか・・・・
あとオートセーブも無い・・・ダンジョンから帰ってきたときぐらい自動でセーブしてくれよ・・
この辺は本当、日本のソフトメーカーが作ったゲームだなって感じがしますね。
第一印象としてはこんなところでしょうかね。
装備品はもうちょっとわかりやすくしてほしかったかな。シリーズに慣れている方は気にならんでしょうが。
はまる人にははまるんじゃないですかね。やりこみ要素は日本一ソウトウェアですし、心配ないでしょう。
オッサンは・・・・アクションが微妙ですし、あまりはまれないかも(´・ω・`;)
でもまだ2時間弱のプレイなんで、いろんな要素がアンロックされて面白くなるかもしれんですよ!!
週末に時間を取ってプレイして、はまれなかったらさっさと売ってムゲンソウルズを買おうかなw