ドラゴンエイジ2 レビューしましょうか!!
さてさて、先日クリアしたドラゴンエイジ2のレビューをしたいと思います(=゚ω゚)ノ
このゲームなんですが、海外のレビューサイトでは前作ほどではないけど、そこそこの評価を得ています。
が・・・・ユーザーレビューではかなり酷評されているんですよね(⌒_⌒;
まあ、前作は世界を救う壮大なストーリーでしたが、今作はひとつの町を舞台にして主人公が
難民から英雄へと成り上がっていくストーリーを描いているので世界観がとても狭くなっています。
前作をプレイされた方が、あの壮大なストーリーの続編を期待すると肩透かしを食らうでしょうね。
ストーリーに関しては正直ナンバリングタイトルを付けないで外伝扱いにした方がよかったかも・・・
アサシンクリードみたいにねヾ(;´▽`A``
私も正直期待していませんでした。
人が「面白い!」といって、やってみたけど自分はそうは感じなかったゲームは多々ありますが、
人が「つまらない!」といって、やってみたゲームが自分には面白かった例はそうは無いですからね(´ヘ`;)
んでまあ、買ってみてプレイしてみたのですが・・・これはハマりましたね!!
正直前作より好きです。こんな奴は稀だと思います。無責任に勧めるのもあれなんで話半分に聞いてくださいw
まず、前作よりよかったところはインプレッションでも述べましたが、アイテムのインターフェース周りが
簡略化されて非常にわかりやすくなっています。合成素材も消耗品では無くなり使いやすくなりました。
装備品に関しては主人公は武器、防具、アクセサリーの装備が変えられますが、仲間は武器とアクセサリーのみで
防具は変えれません。その代わり防具をアップグレードするアイテムを手に入れる形になります。
これに関しては不満に感じる方もいるでしょうが、オッサンは面倒くさがりなのでこれで良いのですwww
戦闘に関しても前作よりもスピーディで範囲攻撃など爽快感があります。
私は主人公をローグにしたので楽しく感じられたのかもしれません。
他の職業はやってないからわかりませんが、ローグは楽しいです!!隠れながらの「暗殺」が良いですね。
ボスクラスでもごっそりHPが削れますんで。
仲間キャラも良かったです。今作では仲間それぞれに生活があり、それぞれ悩みを抱えています。
一緒に冒険している感は出ないですけど、大人の付き合いみたいな感じでこういうのも有りかなと感じました。
どのキャラも個性的で特に私は女海賊のイザベラにぞっこんでした!!!
主人公が女にも関わらずロマンスな関係になりましたよww
女が女をベッドに誘うシチュエーション・・・・妙に興奮しますな(´・ω・`)b
悪い部分としましては、ダンジョン等の使い回しが酷いといったところでしょうか。
ダンジョンの構成は数パターンしかなく、入り口と出口が違うだけでほぼ使いまわしになります。
酷評されている理由のひとつですね。確かに気になる人は気になるでしょう。
でも私はあまり気にならなかったです。手抜きだなとは感じましたがね( ̄ー ̄;
でも考えてみてください!!モンハンだって同じマップを使いまわすでしょう!?・・・・だめ?(A;´・ω・)
あとはちょっとロードが長いかな。360版でフルインスコ済ですが、それでもちょと長く感じました。
そんなに緻密に書き込まれたグラでもないのにいったい何を読み込んでいるのやら。
クリアまでの時間はDLC2つを含めて46時間ぐらいでしょうか。
ちょうど良いですよね。むしろちょっと長いくらいに感じました。
あまりだらだら長いRPGは好きではないんですよ、つーかクリア前に飽きちゃうんでw
まあ、そんなこんなで個人的にはかなり楽しめました!!
オッサン的満足度 90/100
ユーザーレビューでここまで高く評価しているのは私位なもんでしょう(; ̄ー ̄A
でも実際楽しめたんだからしょうがないですよね。人がつまらないといったからといって
別に自分の評価を下げる必要は無いので、自信を持ってこの得点です!!
この評価をみて購入された方への責任は一切持ちませんのでwwwご了承ください♪
では最後に恒例の一言!
そのゲームが面白いかどうかなんて人に決めてもらうんじゃない!
自分でプレイして決めるんだ(`・ω・´) b ビシッ!!
このゲームなんですが、海外のレビューサイトでは前作ほどではないけど、そこそこの評価を得ています。
が・・・・ユーザーレビューではかなり酷評されているんですよね(⌒_⌒;
まあ、前作は世界を救う壮大なストーリーでしたが、今作はひとつの町を舞台にして主人公が
難民から英雄へと成り上がっていくストーリーを描いているので世界観がとても狭くなっています。
前作をプレイされた方が、あの壮大なストーリーの続編を期待すると肩透かしを食らうでしょうね。
ストーリーに関しては正直ナンバリングタイトルを付けないで外伝扱いにした方がよかったかも・・・
アサシンクリードみたいにねヾ(;´▽`A``
私も正直期待していませんでした。
人が「面白い!」といって、やってみたけど自分はそうは感じなかったゲームは多々ありますが、
人が「つまらない!」といって、やってみたゲームが自分には面白かった例はそうは無いですからね(´ヘ`;)
んでまあ、買ってみてプレイしてみたのですが・・・これはハマりましたね!!
正直前作より好きです。こんな奴は稀だと思います。無責任に勧めるのもあれなんで話半分に聞いてくださいw
まず、前作よりよかったところはインプレッションでも述べましたが、アイテムのインターフェース周りが
簡略化されて非常にわかりやすくなっています。合成素材も消耗品では無くなり使いやすくなりました。
装備品に関しては主人公は武器、防具、アクセサリーの装備が変えられますが、仲間は武器とアクセサリーのみで
防具は変えれません。その代わり防具をアップグレードするアイテムを手に入れる形になります。
これに関しては不満に感じる方もいるでしょうが、オッサンは面倒くさがりなのでこれで良いのですwww
戦闘に関しても前作よりもスピーディで範囲攻撃など爽快感があります。
私は主人公をローグにしたので楽しく感じられたのかもしれません。
他の職業はやってないからわかりませんが、ローグは楽しいです!!隠れながらの「暗殺」が良いですね。
ボスクラスでもごっそりHPが削れますんで。
仲間キャラも良かったです。今作では仲間それぞれに生活があり、それぞれ悩みを抱えています。
一緒に冒険している感は出ないですけど、大人の付き合いみたいな感じでこういうのも有りかなと感じました。
どのキャラも個性的で特に私は女海賊のイザベラにぞっこんでした!!!
主人公が女にも関わらずロマンスな関係になりましたよww
女が女をベッドに誘うシチュエーション・・・・妙に興奮しますな(´・ω・`)b
悪い部分としましては、ダンジョン等の使い回しが酷いといったところでしょうか。
ダンジョンの構成は数パターンしかなく、入り口と出口が違うだけでほぼ使いまわしになります。
酷評されている理由のひとつですね。確かに気になる人は気になるでしょう。
でも私はあまり気にならなかったです。手抜きだなとは感じましたがね( ̄ー ̄;
でも考えてみてください!!モンハンだって同じマップを使いまわすでしょう!?・・・・だめ?(A;´・ω・)
あとはちょっとロードが長いかな。360版でフルインスコ済ですが、それでもちょと長く感じました。
そんなに緻密に書き込まれたグラでもないのにいったい何を読み込んでいるのやら。
クリアまでの時間はDLC2つを含めて46時間ぐらいでしょうか。
ちょうど良いですよね。むしろちょっと長いくらいに感じました。
あまりだらだら長いRPGは好きではないんですよ、つーかクリア前に飽きちゃうんでw
まあ、そんなこんなで個人的にはかなり楽しめました!!
オッサン的満足度 90/100
ユーザーレビューでここまで高く評価しているのは私位なもんでしょう(; ̄ー ̄A
でも実際楽しめたんだからしょうがないですよね。人がつまらないといったからといって
別に自分の評価を下げる必要は無いので、自信を持ってこの得点です!!
この評価をみて購入された方への責任は一切持ちませんのでwwwご了承ください♪
では最後に恒例の一言!
そのゲームが面白いかどうかなんて人に決めてもらうんじゃない!
自分でプレイして決めるんだ(`・ω・´) b ビシッ!!
Dragon Age II (ドラゴンエイジII) | |
![]() | PlayStation 3 Amazonで詳しく見る |
Dragon Age II (ドラゴンエイジII) | |
![]() | Xbox 360 Amazonで詳しく見る |